物理の先生にあやまれっ! 弐号機 | 今日もだらだら、読書日記。

物理の先生にあやまれっ! 弐号機

 
pun2

世界七箇所に突如現れた謎の巨大ゴーレムAAE。そのパイロットとしての証である門章を持つ生徒が集う星立・真宮研究所附属AAE高校の初代星徒会長に就任したキューこと橋良九星は、AAEを操ることが出来ないが女子にはモテモテだ。同級生の椛、月緒、アムリネス、ナディアがキューのために副会長の座を争い、激しいバトルを繰り広げることに。高校生活は順調かに思えたがAAEを巡り先進各国が不穏な動きを見せ始める。そしてAAEの謎を知る天才科学者真宮ソフィー村本はキューに真実を打ち明けた…。 (「BOOK」データベースより)

個人的お気に入り度数

最後8Pで何もかもだいなしすぎる!!!!

 元々ウィンドバードさんの「この打ち切りっぷりがすごい」という記事(リンク先結末ネタバレ注意)を読んで手に取ったので○ませエンドなことは知ってましたがここまでの急展開を見せるとは思いませんでした。っていうかもうこの終盤って打ち切り決まってから無理矢理オチつけるために書いたよね!?というか、色々な意味でこれは主人公に「特定の相手が居ない」「ありがちな鈍感主人公」であるからこそ許される状況だと思っていたのですが……!

 一部モヤっとする部分はあったとはいえ熱血ロボットモノとしては心惹かれるものが多かったので、もうちょっとお話が続いてくれれば面白くなった気がして残念。主人公が前戦で戦うポジションでなくあくまでサポート役っていうのは結構ロボットものとしては新鮮だったと思うし、脇役にも魅力のあるキャラが多かったのでもっとその辺の活躍を見たかった気もする。

 ていうか、1巻が思いのほか好きだったので2巻で予想以上にがっかりしてる自分に今気づいた。ヒロイン達となんやかんややってる裏で「日本門章組が一つのチームとしてまとまっていく」みたいな展開が好きだったのでスーパーヒロイン大戦と化してた2巻にはがっかりだったんだよ!1巻ラストの「なにもしない」の結論とか、自分の役割が主役でなく脇役であることを受け入れた上でその事に誇りを持てという父の教えとか、本当に好きだった。つまりヒロイン達と夜のスーパーロボット大戦をしている暇があったら主人公は青地先輩や竜之介と男の友情を深めるべきだったんだよ!!(最後で台無し)

 そもそも、もうちょっとタイトルとか表紙でロボットものであることをアピールしてくれないと、その手のファンは手にとらないよ。売る方向を間違えてるよ……ハーレム系ラブコメを期待して手に取ったらコレは多分きつい。個人的に、椛の暴力は色々な意味でギリギリ(アウト)だと思うの。(私はナディア嬢が好きです。軍隊系引きこもり少女とか最高すぎる)

記事への反応
なにかあれば
  • わかる(0)
  • 面白かった(0)
  • 興味が湧いた(0)
  • 持ってる(0)
  • 買いました!(0)
  • ぱちぱちー(0)