吸血種・水棲種・天翼種のまとめ獲りを狙って、天翼種が住むアヴァント・ヘイムにやってきた空達。ジブリールの「姉」である全翼代表・アズリールの提案で、天翼種総出の“追いかけっこ”で決着を付けることになり……。
アズリール先輩かわいい!!!神の兵器として完璧に、そして「人形」のように生きてきたが故に目的を見失い生きる理由を見出せなくなってしまった彼女が完璧を失い、『縛りプレー』で生きることになって改めて世界を見るまでの流れがとても好き。ジブリールとの“姉妹”関係も好きだった。
あとそのゲームと並行で展開する、ステフといづなのやりとりがとても好き。マイペースなようでその実ステフの父の件を知り気遣いをするいづなと、そんなことは気にしなくて良いのだと受け止めるステフが可愛い。「 」や他のメンバーに割りと成長要素がない分、ステフが少しずつ彼らに影響されて成長していくのが凄く見ていて心地よいなあ。同じように、「 」と対称的な存在として描かれる、クラミーとフィールのコンビとしての成長も。
天翼種とのゲームが長かった分残りの2種族とのやりあいはどうなるの?とおもったけど、まさかの決着のつけかたでふきだす。ノリノリの海棲種の皆さんとか、どんだけストレス溜まってたんですかってつっこみたいけどそんなことより100%天撃のジブリールさん楽しそうだな!!そして
変態 が 増えた!!!(しかも2人)
っていうかプラムの正体はほんとびっくりでしたねというかプラムの正体を吟味した上で天翼種とのゲームを思い返してみてくださいプラムが空の汗とか背中の冷や汗とか血とかなめてるのを想像したらうはああああああ!!!!!ナイス男の●(隠せてないネタバレ伏せ)ありがとうございました!!!
こちらの記事もオススメ
- テトが「唯一神」となるまえ、世界は「神」を目指す異種族達の殺し合いが続く場所だった。それに対抗するすべもなく蹂躙されるのみであった人間の少年・リクは機凱種の少...
- いのさんマジかっけー!!! シリアス的な意味でもギャグ的な意味でもいのさんに全部持っていかれた感が半端ない。まさしく「紳士の生き様」を魅せて貰った気がします。...
- 2人で1人の凄腕ゲーマー兄妹“空白”がゲームで全てが決まる異世界へ呼び出され、16種族をあげた国取りゲームに乱入するシリーズ第二巻。今回は、ひとまず人類種の王...
- 空の不在から始まるシリーズ第3巻。2巻ラストの流れからもわかっていたことだけど、もう開幕からクライマックスすぎた。片割れを見失った白が壊れそうになりながらもギ...
- 榎宮さんというと以前読んだ漫画があまり肌に合わなかったので敬遠してたんだけど、このラノやらなにやらで物凄く評判が良かったので気になって購入したら……これは面白...