バッカーノ!1931 特急編—The Grand Punk Railroad | 今日もだらだら、読書日記。

バッカーノ!1931 特急編—The Grand Punk Railroad

[著]成田 良悟 [絵]エナミ カツミ

様々な思惑をもった人たちを乗せて、列車「フライング・プッシーフット号」はNYへ向かう。平穏に目的地に着くはずだったが、テロリストと殺人狂と強盗団まで列車に乗り込んでいて、列車内は大混乱に。しかも怪物“線路の影をなぞる者”が目覚めてしまって…
  個人的お気に入り度数
個人的お気に入り度数
最近アニメ版をレンタルDVDで見始めたので再び手を付けてみました。豪華列車に乗り込んだ不死者や強盗、テロリストにマフィアに伝説の怪物…など、様々な人々の姿を描く群像劇。

キャラクターが多いので序盤はキャラクターの把握がしきれず、かなり辛い思いをしたのですがキャラクターの把握が追いついてからは一気に面白くなってきました。個性豊かすぎるキャラクター達がとにかく良い味を出していて、彼らの魅力に引きずられてどんどん先へ先へと読み進めてしまう感じ。色々な方面でキチガイなキャラクター達のトンデモ発言がオモシロすぎる。

少年好きとしては実は老年なショタっ子・チェスくんのツンデレっぷり最高。本人は実際子供の皮を被った冷酷なキチガイキャラなつもりなのに、普通に少年の心を残したままなキャラ立てがたまりません。ラストのマイヤーとのシーンにはマジでニヤニヤが止まりませんでした。

あとこの物語の鍵を握るいわば「裏主人公」とも言うべき青年・クレアとレイチェル&シャーネという二人の女性のやりとりが最高に面白かった。レイチェルとクレアがばったり出くわすシーンには思わず緑茶噴出したし、クレアからシャーネへの一風変わった愛の告白にもド肝を抜かれたり。そしてラッド&ルーアの殺し愛カップルからも目が話せなかったり。あ?、本当に愛すべきキチガイばかりで、後半は1ミリも目が離せませんでした。

ただ、これまで全然目立ってなかったジャグジーがラストでいきなりおいしいところを持って行ったり、ラストのシャーネの行動がとても謎かったり、なんか色々と物語に欠落があるような気がしてならず、その辺がちょっと気になってしまったかなあ。キャラクターの描写もなんか物凄い大事な部分が抜けているようなキャラが何人か居て。アニメ版見ていたのでキャラクターの基本設定は大体理解できたのですがそれがないとちょっときつかったような………




※この本は分冊になった内の二冊目ですので、『これだけ読んだけど良く解らなかった』という御方は先月発行された『バッカーノ!1931 The Grand Punk Railroad  鈍行編 』を御一読戴ければ幸いです。

(P266)

……またやっちまった……orz

わかり辛いよ!!わかり辛いよ!!(大事な事なので2回言いました)

まじで、こういう事があるのでシリーズモノは巻数表記入れてほしい……。
どおりで全体的にキャラ設定おざなりだと思ったよ!!!orz

記事への反応
なにかあれば
  • わかる(0)
  • 面白かった(0)
  • 興味が湧いた(0)
  • 持ってる(0)
  • 買いました!(0)
  • ぱちぱちー(0)

コメント

  1. Wize より:

    これは……ご愁傷様です。
    鈍行編→特急編だというのは、
    発売直後でないとわかりにくいですよね。
    著書紹介を必ず見る、くらいしか対策はなさそう。
    1931鈍行編&特急編はとても面白かったので、
    機会があれば鈍行編も
    (そしてもう一度特急編を?)
    読んでみて下さい。

  2. うらら より:

    今回の場合、順番を年数で覚えていた上、本にカバーをかけて他の未読書の棚にバラバラに入れておいたのが最大のミスでした…本を持ち出すときに、急いでいたので年数しか確認してなかったんですよねえ…2冊組だというのは把握して買ってるはずなのに、何故か1931は1冊で完結だという勘違いをしていたようです。

    とりあえず、急行編の内容忘れないうちに鈍行編に取り掛かりたいと思いますー。

  3. バッカーノ!1931 特急編

    バッカーノ!1931 特急編—The Grand Punk Railroad (電撃文庫)(2003/09)成田 良悟商品詳細を見る

    第9回電撃ゲーム小説大賞で金賞を受賞した成田良悟の受賞...