タグ「ファンタジー」を含む投稿[3件]
いやだってお菓子あげたらついてくるっていうからさぁ!!
https://ncode.syosetu.com/n1354ck/ #narou #narouN1354CK
(2018/11/27の感想)
手作りお菓子で 竜も魔王も勇者も餌付けして手なづけていく話。1話完結でテンポよく読めて楽しい。最後の最後で餌付けしたと思った相手に自分が餌付けされてた !? なオチににんまりしました。
#最後まで #短編 #ファンタジー #恋愛
https://ncode.syosetu.com/n1354ck/ #narou #narouN1354CK
(2018/11/27の感想)
手作りお菓子で 竜も魔王も勇者も餌付けして手なづけていく話。1話完結でテンポよく読めて楽しい。最後の最後で餌付けしたと思った相手に自分が餌付けされてた !? なオチににんまりしました。
#最後まで #短編 #ファンタジー #恋愛
回復術士のやり直し~即死魔法とスキルコピーの超越ヒール~
https://ncode.syosetu.com/n3512ds/ #narou #narouN3512DS
7章2話まで読了。(2018/4/27)
途中からこれ殺し合いという名のボーイズラブ(not恋愛)だな!?って気持ちで読んでた。ケアルガ様がまじ《砲》 の勇者好きすぎるし信頼感高すぎるし《砲》は一周目からクレイジーサイコショタホモなので完全に両思いです本当にありがとうございました。
自らが凶行に走る理由付けをするために無意識に意識的に「(ヒロインたち以外の)身近な人が敵の手にかかって殺される状況を心待ちにしている」という行動があまりにもクレイジーで、3章あたりで一度そのへん躓いてたんですけど、たまに自分のその狂気や自らの心の弱さを認識しているような文脈があったり、平穏な未来を望むような言葉があったりするのがなんというか、狂気と正気の狭間を行ったり来たりしてる感じあって逆にゾクっとする。とりあえず《砲》との殺し愛楽しみです。
久しぶりに開いたらエロが原因で削除されてた。そのうちスニーカー文庫版で読むか。
#途中まで #ファンタジー #復讐もの
https://ncode.syosetu.com/n3512ds/ #narou #narouN3512DS
7章2話まで読了。(2018/4/27)
途中からこれ殺し合いという名のボーイズラブ(not恋愛)だな!?って気持ちで読んでた。ケアルガ様がまじ《砲》 の勇者好きすぎるし信頼感高すぎるし《砲》は一周目からクレイジーサイコショタホモなので完全に両思いです本当にありがとうございました。
自らが凶行に走る理由付けをするために無意識に意識的に「(ヒロインたち以外の)身近な人が敵の手にかかって殺される状況を心待ちにしている」という行動があまりにもクレイジーで、3章あたりで一度そのへん躓いてたんですけど、たまに自分のその狂気や自らの心の弱さを認識しているような文脈があったり、平穏な未来を望むような言葉があったりするのがなんというか、狂気と正気の狭間を行ったり来たりしてる感じあって逆にゾクっとする。とりあえず《砲》との殺し愛楽しみです。
久しぶりに開いたらエロが原因で削除されてた。そのうちスニーカー文庫版で読むか。
#途中まで #ファンタジー #復讐もの
【書籍化決定】創造錬金術師は自由を謳歌する -故郷を追放されたら、魔王のお膝元で超絶効果のマジックアイテム作り放題になりました-
https://ncode.syosetu.com/n0597gj/ #narou #narouN0597GJ
脳筋至上な実家からいらない子扱いされて生贄として魔王に献上されてしまった錬金術師が魔王の庇護下に入り、異世界から召喚された勇者が残した通販カタログ(※ちゃんとした通販じゃなくて雑誌の後ろについてるみたいなちょっと効果アレ系なあやしい通販)を元にして色んなチートアイテムつくって才能を認められるよ!!という話。第24話までよんだ。
圧倒的な力を持っていたという勇者たちの世界=現代日本の科学力が長い時間を掛けていい感じに曲解され、その妄想力によってとんでもないチートアイテムが生み出されていく。そして主人公は出来上がったアイテムを見て「こんなヤバいアイテムを生み出しちゃう勇者の住んでた異世界スゴい!」と誤解を深め、魔王側は魔王側で「こんなヤバい錬金術師をいらない子扱いする人間超ヤバい」と誤解していく(※こっちは一応誤解だよって説明を受けるけど)……という、誤解のハイパーインフレみたいな展開がコミカルで楽しかった。
#途中まで #ファンタジー
https://ncode.syosetu.com/n0597gj/ #narou #narouN0597GJ
脳筋至上な実家からいらない子扱いされて生贄として魔王に献上されてしまった錬金術師が魔王の庇護下に入り、異世界から召喚された勇者が残した通販カタログ(※ちゃんとした通販じゃなくて雑誌の後ろについてるみたいなちょっと効果アレ系なあやしい通販)を元にして色んなチートアイテムつくって才能を認められるよ!!という話。第24話までよんだ。
圧倒的な力を持っていたという勇者たちの世界=現代日本の科学力が長い時間を掛けていい感じに曲解され、その妄想力によってとんでもないチートアイテムが生み出されていく。そして主人公は出来上がったアイテムを見て「こんなヤバいアイテムを生み出しちゃう勇者の住んでた異世界スゴい!」と誤解を深め、魔王側は魔王側で「こんなヤバい錬金術師をいらない子扱いする人間超ヤバい」と誤解していく(※こっちは一応誤解だよって説明を受けるけど)……という、誤解のハイパーインフレみたいな展開がコミカルで楽しかった。
#途中まで #ファンタジー