▼ 2011/10/08 小林 典雅 「嘘と誤解は恋のせい」 隣のサラリーマン・和久井に密かに片想いしている大学生の結哉。想うだけで十分……と思っていたら自宅に入り浸っている先輩の騎一が「授業でアンケートを取ってる事にして隣とお近づきになれ...
▼ 2011/10/20 小林 典雅 「恋する遺伝子 嘘と誤解は恋のせい」 割の良いバイトと聞いて不妊治療のラボにやってきた六車騎一は先日亡くなったばかりの憧れの劇作家・朝来野寛が生前に作った受精卵の処遇で遺族とモメている場面に遭遇する。父を嫌い、遺伝子...
▼ 2012/05/12 小林 典雅 「たとえばこんな恋のはじまり」 つきあっていた恋人にメールで振られ、バッティングセンターでかっこわるく酔い潰れていた汐夜を介抱してくれた海藤。その後もメールでやりとりを続けていたが友人の朝陽に誘われて彼が講師を...
▼ 2012/05/26 小林 典雅 「棒投げ橋で待ってて」 新人看護士をしている雨市の元に、祖父母が使用人をしているお屋敷で一度だけ遊んだことのある名家のお坊ちゃま・新宮桜里が何故か自分をたよって押しかけてくる。やりたい事をさがしたい、と...
▼ 2012/06/22 小林 典雅 「なぜあの方に恋したのかと聞かれたら…」 へ、へんたいだーーーーっ!!! すごく攻が変態だった。紳士だけど変態紳士だった。王女様のお話し相手としてお城に招かれたはずなのに、いざ王都へ向かってみたら道中ではセクハラう...
▼ 2012/07/31 小林 典雅 「執事と画学生、ときどき令嬢」 時間が経ってしまったので感想短め。 タイトルからしてこれは女装モノだ!と思って物凄くワクテカしたんだけど、女装ものというよりは「変装モノ」としての意味合いが強かった印象で...
▼ 2014/01/01 小林 典雅 「クレイジーな彼とサバイバーな彼 〜嘘と誤解は恋のせい〜」 所属する劇団で、主役を演じる事になった尚。だが、内容はBLで相手は同じ劇団に所属するいけすかない男・六車騎一だった。プライベートと演劇では別、と精一杯良い演技をしようとするがどう...
▼ 2016/05/09 小林 典雅 「あなたの好きな人について聞かせて」 カルチャースクールの小説のお題を考えていて車に轢かれそうになった路郎をかばって怪我をしたのは、バイト先のコンビニに良く現れる常連客の高校生。お詫びのために病院を訪れると、なぜか慰...