
▼ 2025/05/05
こちらの企画に参加したので企画に投票した内容をもう少し文章長めにして(というか先にこっちを書いて投票コメントの方を削った)公開します。 投票対象は「2020年以降に1巻が発売...
今回もまたギリギリになってしまった……投票します! 毎回できるだけ新規と既存のタイトルが一緒になるように調整してるんですけど今回はもういいかと諦めて7:3です。既存は上手...
▲Amazonで見る●『このライトノベルがすごい!』編集部(編集) このライトノベルがすごい! 2023『このライトノベルがすごい!』編集部(編集) (著)宝島社発行:2021-1...
▲Amazonで見る●『このライトノベルがすごい!』編集部(編集) 「このライトノベルがすごい! 2022」『このライトノベルがすごい!』編集部(編集) (著)宝島社発行:2021...
今回も参加させていただきます〜!! 下半期は少し読んだ本の数も控えめだったので投票も少なめで…… 紹介文の一部は「2020年読んで面白かったラノベ10選」の記事からそのまま...
日曜の夜までだと思ってたら土曜締切だった危ない!!今回も参加させていただきます。 ▲Amazonで見る●秀章「ヤンキーやめろ。メイドにしてやる」→感想【20上ラノベ投票/...
企画元:ラノベ人気投票『好きラノ』 - 2019年下期 ちょっと前に書いた2019年面白かったラノベと半分くらいタイトルかぶってますが!!!今回も参加させていただきます。20...
企画元:ラノベ人気投票『好きラノ』 - 2019年上期 今回も参加させていただきます。割と今季は新作頑張って読んでたので多めに投票してみました。コメントは控えめなので気になっ...
企画元:ラノベ人気投票『好きラノ』 - 2018年下期 安定の滑り込みですいません……Twitterからの投票も受け付けられてますのでお気に入りの作品があるかたは是非ご参加...
企画元:ラノベ人気投票『好きラノ』 - 2018年上期 安定の滑り込みですいません……Twitterからの投票も受け付けられてますのでお気に入りの作品があるかたは是非ご参加...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! - 2017年下期 下半期あまり読めてないのですが賑やかし程度に参加させていただきます。あと2時間ぐらいで締め切りですが、Twi...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! - 2017年上期 今回も参加させていただきます。あと1時間ぐらいで締め切りですが、Twitterからの投票も受け付けられてます...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! - 2016年下期 参加させていただきます。上半期と比較した所ぶっちゃけ顔ぶれが殆ど変わらなかったのですが、少ないなりに推したい...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! - 2016年上期 今年もまたギリギリなんですが投票します。今回からツイッター投票がやりやすくなったので最後の1時間ですが好きな...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! - 2015年下期 下半期は上半期以上に読んだ本が少なかったのですが、下半期のまとめを兼ねて投票します。 ■井上 堅ニ「La...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2015年上期 2014下半期からあまり本が読めない状態が続いており、今回もどうしようか悩む程度の読書量しかなかったのですが、久し...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2014年上期 また最終日にギリギリ投票ですが、参加させていただきます。既存タイトル4、新規タイトル3で計7作品です。 既...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2013年下期 2013下半期は本当に本読めなかったんですが年変わってから無理矢理追い上げたりして8作品選んでみました。ラストス...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2013年上期 今回も参加させていただきます。本日最終日です!! 下半期に読んだ本がかなり少なめだったので、10票入れられる枠が...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2012年下期 今回も参加させていただきます。本日最終日ですよ!! 下半期に読んだ本がかなり少なめだったので、10票入れられる枠...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2011年下期 今回も参加させていただきます。 新シリーズ夕鷺 かのう「(仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できたら一攫千金!〜...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2011年下期 投票は明日までです。投票しようか悩んでいる人は今のうちですよ!お早めにどうぞ。 というわけで投票参加します。なん...
企画元:好きなライトノベルを投票しよう!! 2011年上期投票参加します。また例によってものすごく既存シリーズに票が偏っている……既存シリーズ■ バカとテストと召喚獣(感想:9巻/...
いちせさん主催のこちらの企画に参加します。 平和さんが主催されていた「ラノサイ杯」の企画終了を受けて立ちあがった類似企画だそうです。 明日締切なので投票を考えてる人はお早めに!...
ラノサイ杯に投票します。既存:新規で6:4です。 今期はとにかく読了数が少なかったのと、新シリーズ開拓が少なかったのでこんな形になりました。 しかし5/10がファミ通文庫って…...
ラノサイ杯に投票します。今年は既存:新規で4:6です。新規部門がとても豊作だった…… しかし、10作品中「女装ネタ含作品:4、百合:2、TS:1」って何だこれ自分歪みなさすぎる。...
無事にコミケ原稿も終わったので、ラノサイ杯に投票します。 ■ 2009年上半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ(平和の温故知新さん) ↑詳しいルールや投票の仕方等はこち...
今回も参加させてもらいます?。 ■ 2008年下半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ(平和の温故知新さん) ↑詳しいルールや投票の仕方等はこちらから↑ タイトルク...
今回も参加させてもらいます?。 ■ 2008年上半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ(平和の温故知新さん) ↑詳しいルールや投票の仕方等はこちらから↑ タイトルク...
今回も参加させてもらいます! 今からあわてて既存作品を読むのもあれだし、遅くなると忘れそうなので今のうちに投票で(笑) ■ 2007年下半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ(...
■ 「2007年上半期ライトノベルサイト杯」を開催します(平和の温故知新さん) ↑詳しいルールや投票の仕方等はこちらから↑ というわけで、今年も参加です!忘れそうだから連休中に片...
2006年下半期ライトノベルサイト杯に投票します。(はてな以外の方の投票はコチラ) 殆どの作品はこちらのエントリーで取り上げてるので、良ければこちらもどうぞ。 書名クリックで過去の...
平和さんのブログで行われている2006年ライトノベルサイト杯に参加しつつ、上半期に読んだ小説を振り返ってみます。 (参加などに関する詳細は上記サイトさんをご参照ください。 あと、...