“田口 仙年堂” の検索結果 | 今日もだらだら、読書日記。

キーワード:田口 仙年堂 (72 件 / 8 ページ)

異世界取材記 〜ライトノベルができるまで〜

 
東西

中堅ラノベ作家の俺は、編集からのオーダーである「無双とハーレム」を体験するため、KADOKAWAが用意したルートを使って異世界へ取材にやってきた。ガイドの獣人アミューさん、そして、「魔法理論」を勉強するため、わざわざ異世界転移してきたらしいラノベ作家志望のJKと、いざ取材旅行へ出発!だが、孤高無双の勇者は中二病こじらせた二刀流の少年だし、ハーレム三昧の魔王の正体は後輩の売れっ子ラノベ作家!?この取材、どう転ぶかわから…(編集)先生、宣伝足りねーよ!!こうだろ→しがないラノベ作家が取材がてら異世界を救う!?創作と現実が交錯するサクセスファンタジー開幕だ!!(「BOOK」データベースより)

 「異世界ラノベを書くためにライトノベル作家が取材で異世界に行く」のが普通の世界。コワモテの編集者に勧められて『無双』と『ハーレム』の取材をしに異世界にやってきたラノベ作家。現地のガイド・アミューさんや異世界で助けたラノベ作家志望のJKを連れ、“勇者”や“魔王”の取材に向かうが!?というお話。

 カクヨムで途中まで読んでいた連載なんですけど色んな意味でしょっぱなから破壊力が高いので気になるひとはとりあえず読むといいとおもいます。序章のラスト2行ズルいとおもうんですよほんとズルいんですよ設定の勝利だよね……!!

 世界観設定だけでも割と大勝利なのに、異世界転移モノのお約束を弄ったネタだけでなく、そこかしこから顔をだすラノベキャラ・ラノベ作家・編集のパロネタ/メタネタが全開でめちゃくちゃ楽しい。先輩作家のあの人やらこの人やら割と隠れてないし、勇者はキ○トさんだし魔王はどうみてもどっかの美少女作家だし!

 取材だけのつもりがだんだん異世界の事情に巻き込まれていく一行が、だんだんシリアスな展開になりつつもしっかりと取材魂だけは忘れてないのにニヤリとする。良い意味で「やりたい放題」な物語でありながら、最後はしっかり熱いバトルで〆てくるのが最高にずるかったです。

 それにしても元ネタの作家の人が浮かんでしまう時点で、最終決戦が仲良し作家同士がお互いをベタ褒めしながらペンで殴り合っているようにしか見えないのでなんだこの……なんだ……私はどんな顔してこれ読めばよかったんだ……。キノシタのあの絶妙なクズっぷりと絶妙に屈折したせんせーへの愛憎感が私物凄く好きなんですけど……なんなんですかね……困りますね……。最終決戦のシリアスなバトルシーンでそこかしこで「召喚(サモン)」が飛び交ってるの絶対意趣返しだと思いました(某ラジオ参照)。


 キノシタのCvは下野紘を希望します(気が早い)


猿渡さん家のラグナロク

 

「では、家族会議を始めよう」遡ること数日前。MMORPG『ライブライフオンライン』で念願のマイホームを手に入れたサワタリ家はお隣のイヌガミ家とすっかり意気投合。ところが引っ越し祝いの狩りでレアアイテムを巡り大喧嘩!口論の末PvPトーナメントで決着を付けることに!!さらに、対お隣さん用装備の製作に励むサワタリ家を予期せぬトラブルが襲う―!?『吉永さん家のガーゴイル』コンビが贈る、VRファンタジー・コメディ堂々開幕!! (「BOOK」データベースより)

 「吉永さん家のガーゴイル」コンビの新作。製造スキル特化の主人公一家と戦闘スキル特化のおとなりさんが狩りの報酬分配で揉めてしまい、PVで決着をつけることになるお話。

 戦闘特化のお隣さんに戦闘で勝つために、装備を強化したり、戦闘補助をするアイテムを製造したり……あくまで自分達のフィールドである製造部分で勝負するのにニヤリとする。勝ち目がないように思えて、決して侮れる一家じゃないことがイヌガミさん一家にも読んでいた読者にも少しずつ伝わってくるのが楽しい。

 今の時代よりもよりMMORPGが日常生活に密着している世界の話で、ネトゲ世界だけど現実の世界での人間関係が深く結びついている世界観も面白かった。引きこもりの子がゲームの中で授業を受けられたりと良い方向に変化した側面もある一方で、当然ながら現実と深く結びついてしまったからこそのデメリットもあって。特にコノカの“いじめ”の話は、ネットワークゲームが生活に深く結びついてしまったことへの弊害のように思えて、辛かった。

 それでも、事件の原因を突き止めたのも、困ったときに助力の手を差し伸べてくれたのも猿渡一家がリアルやネットワークの中で築いてきた人間関係で。田口先生の作品らしい、「家族の絆」と「ご近所さんとの絆」にあふれる暖かいお話でした。普段はいがみあっていた猿渡一家とイヌガミ一家の連携プレイが爽快で、読んでてめちゃくちゃ気持ち良かったです。

 1巻で綺麗に終わってる話なのかとおもっていたけど、エピローグに「つづく」と書いてあるから2巻が出るんでしょう……か……?吉永さん家みたいにのんびりと末永く続いてくれるといいなあ。


ご覧の勇者の提供でお送りします2

 

「勇者テレビ」での大活躍で、初のコンビ勇者として認知されたフウトとフィオーレ。だが、人気が高まったことで、パパラッチに狙われることになったフウト。ついには、勇者アナスタシアとの「深夜の密会!?」というゴシップ記事を掲載される。自身の不注意で迷惑をかけてしまったことを謝罪するフウトだが、逆にアナスタシアから“本当のデート”の誘いを受けることに。初めてのデートに右往左往のフウトと、どこかぎこちないそぶりのアナスタシア。ふたりの初デートの結末は?一方、ふたりのデートを知ったフィオーレは、なぜかイライラを抑えられず。さらなる波乱のニュー勇者ファンタジー! (「BOOK」データベースより)

 フィオーレとともに初の「コンビ勇者」として活動をはじめたフウト。ところが、早速ゴシップ誌にあることないこと書き立てられてしまい、憤る羽目に。記事の中にアナスタシアとの恋愛報道があったため、謝罪するために騎士団に出向いたフウトだが、何故かアナスタシアと本当の「デート」をする羽目になって……というお話。

 発売日に買ってたんですけどあとがきだけ読んで死んでた(お察しください)。

 アナスタシア&フウトの急接近と、ふたりの関係に無自覚でヤキモチを焼くフィオーレの三角関係がとてもかわいかった。相変わらず本意が見えづらいフィオーレの行動と、一直線すぎて周囲の気遣いが伝わらないフウトのすれ違いっぷりに気をもむ場面もあったけど、なんだかんだでコンビとしての意思の疎通が出来ていくのにニヤニヤする。

 「勇者」ではない、騎士団団長としてのアナスタシアや、年相応の少女としての彼女の一面も見れたのが楽しかった。ヒーローでありながら騎士団のアイドルというか、ヒロインのようにかわいがられる彼女の姿がほほえましい。というか騎士団の男衆のお姑さん具合笑った。

 各勇者に焦点あてた話をのんびり読んでいきたい物語だっただけに、ここで打ち切りというのが残念すぎる富士見絶対に許さない。明らかに2巻殆ど書いたところで打ち切り決まったんだろうなあというか、エピローグで強引に落としました感がまた切なすぎるというか……。


ご覧の勇者の提供でお送りします

 

ゼルニア王国に突如として出現するモンスターと戦う勇者たちの活躍を放送する人気TV番組―「勇者テレビ」。騎士団、魔術結社、職人、教会などそれぞれの組織の代表として街を守りながら、組織の宣伝と人気を獲得し、トップ勇者を目指す6人の勇者たちに新たな仲間が加わることに。伝説の勇者の息子で、学生でありながら、勇者に選ばれたフウトは、学園代表として異例のタッグを組んでデビューを飾ることになるのだが…。そのパートナーは―「めんどくさいし、勇者だったら、一人でいいじゃん」やる気のない美少女で!?波乱のニュー勇者ファンタジー! (「BOOK」データベースより)

 どこからか現れるモンスター達を倒す「勇者」達の活躍を中継する「勇者テレビ」。番組に登場する勇者達は様々な団体と契約して支援を受けてその名を背負い、「スキル」と呼ばれる特殊能力を持って戦う。かつて魔王を倒した「伝説の勇者」の息子・フウトは狭き道を突破して通っている学園の「勇者」として活動することになったのだが、彼とコンビを組むことになった生徒会長の少女・フィオーレには全くやる気が見られない。デビュー戦で大失敗をしてしまった彼は、人気を取るために他の勇者達の戦略を学ぼうといいだしたフィオーレにつきあわされ、他の勇者達を訪問することになったのだが!?

 行動の結果の称号としての「勇者」に憧れるフウトが、職業としての「勇者」になってやる気のない相棒に振り回されたり、上手く戦うことが出来ずに葛藤したり、理想と現実の差に思い悩んだりしながら成長していくお話。勇者に憧れながらも能力を上手く発現させられないが故に上手く戦えない少年と強大なスキルを持ってしまったが故に戦うことを忌憚する少女が、お互いの存在や他の勇者達の「勇者」としてのあり方を知りながら少しずつ折り合いを付けていく姿がアツかった。恐らくまったく同じ原風景を胸の中に描きながらも、対称的な道を歩もうとしている2人の姿が印象的でした。

 特殊能力「スキル」を持つ人間達とそれ以外の人間達の微妙な温度差が引き起こすトラブルがあったり、なんか胡散臭い話が裏で渦巻いているようだったりと、世界観そのものはかなり重たいのに、その重たさを感じさせないあったかいお話。勇者達が仲間でありながら一種の「商売敵」としてお互いを切磋琢磨していく関係もなんだか心地良いものがありました。

 バトルメインというよりも人々の絆がメインと言う感じのお話でとても好き。そんな物語を象徴するようなフウトの「スキル」にも思わずにやにやしてしまいました。面白かったー!!しかし、細かい所できっちり差別化してるとはいえ、どうしても基本設定のところで今劇場版やってるあのアニメを彷彿せざるをえないのちょっと損してる気がする……。


デーゲンメイデン 2.池袋、穿孔

 

Dアーム。それは、長い時を経て異能と人格を得た伝説の武器たちの総称。彼等は気まぐれに人と契約し、力を発揮する。池袋で休日を満喫する練司たちの前に、またもロキの伝承者とDアームが現れた。彼等の目的は、サンシャイン60の地下に眠る日本最古のDアーム。そしてその中には、なぜか練司の探し求める少女の姿があって―。阻止に動く練司たちに対し、ロキの伝承者の口から驚くべき事実が語られる。「僕たちはグングニルを破壊するために活動しているんだ」ヒトと剣がしのぎを削る古今東西名武器バトル。 (「BOOK」データベースより)

 あとがきが汁だく(意味深)
 や、やっぱりこのノリのあとがきで続けるんですか!?予想以上に長くてびっくりしたけど凄いジワジワと笑わされたw人間の姿をとり不思議な力を持つ『Dアーム』と、彼らと契約した人間「伝承者」達が東京を舞台に繰り広げる武器バトル第2巻。

 自分の戦う理由を否定された練司の上司・ライラが周囲の人間やDアーム達の“戦う理由”を知り、自らの戦う理由を見つめなおす展開が凄く良かった。正義のため、でも別に良いのにわざわざ台詞を言い換えたり、かっこいいけど実は凄く年齢相応の女の子らしさをもってるライラが可愛い。そして糸はすっかり男前になってまあ……。

 うーんしかし、「ミロク」以上にバトルメインというか駆け足というか……キャラクター達は魅力的なのにキャラの掘り下げほっぽってバトルばかりが進行するもどかしさが……。というか、1巻以上に展開が駆け足。4巻完結らしいのである程度駆け足にしないと進まないというのはあるかもしれないけど、それにしてもバトルばかりの展開はきついなあ。

 死別した幼馴染との再会やら、対立する両組織の思惑やらで色々きな臭い感じに。単純な「善」と「悪」という構図にならずに敵にも敵の正義があると薄々気づいた上でそれでも譲れないもののために戦う、という構図がとても好きなんですが練司とかはそこまで割り切れてない感あるので次の巻でどうなるのかなあ。というかいすかこれヤンデレフラグ立ってませんよね大丈夫だよね!?


七星降霊学園のアクマ 01 グラトニー・シールド

 
夕仁

「止まらない!助けて、にぃちゃん!」「雪伽!」僕、花村月斗と双子の妹・雪伽は悪魔を討つ“降霊士”を目指して七星降霊学園で勉強中だ。志望のクラスに入るための試験で、僕らは天使召喚しようとして暴走。魔法陣から出てきたのは―「吾輩はネコではない!悪魔だ!」という金目の黒ネコで!?違法の悪魔召喚をしてしまった僕らは、戦闘系でも支援系でもない「その他」のクラスXに入ることに!?兄妹イチャラブアクション開幕。(「BOOK」データベースより)

 振り分け試験中に天使を召喚しようとして、間違えて違法である悪魔・カグラを呼び出してしかも天使と融合させてしまった花村兄妹。送還はできないし、魔力は殆どカグラに持っていかれて他の天使の召喚もできない。あげく、曰くつきの「クラスX」に配属されてしまい……というお話。

 メインである花村兄妹と自称「最凶の悪魔」であるカグヤだけでなく、癖の強いクラスXの「はみだし者」たちが、教官のしごきに耐えつつも少しずつ心を通わせていく展開が楽しかった。スニーカー文庫の特設サイトだとどうみてもネタ枠扱いだったボブが実は普通にイケメンな件。そしてまさかの仏教系筋肉男子。

 両親を悪魔に殺されたせいで悪魔に潜在的な憎しみを持つ主人公・花村月斗が少しずつ考えを変化させていくのもよかった。家事をつかさどる天使と融合しちゃって妙に甲斐甲斐しく世話を焼いてくるカグラ可愛すぎる。あと、厳しいばかりではない教官の保護者のような視線がとても暖かく、きゅんとします。

 色々辛い過去を持っていてもあまり重くなりすぎず、バトルもあるけどあくまで主人公コンビの成長と周囲の人間関係に終始した展開がとても好みだったんだけど、「兄妹いちゃラブアクション」っていわれると物凄い違和感を感じるので困る…。なんかこう、もうちょっと違う煽り文句はなかったんですかね!ラブコメというよりは擬似家族モノとしての要素の方が強いので、恋の鞘当を期待すると物足りないんじゃないかしら。個人的にはバトル展開メインだった「デーゲンメイデン」よりもこっちの方が好きです。

 ところで、まさか富士見の新作でもノータッチだった「本日の騎士ミロク」のBLあとがきが今更蒸し返されるとは思いませんでした。BLあとがき楽しみにしてます!!!(え


デーゲンメイデン 1.台場、両断

 

Dアーム。それは、長い時を経て異能と人格を得た伝説の武器たちの総称。彼らは、気まぐれに人と契約し、力を発揮する。「この馬鹿者が!何故あの時に斬らないのじゃ!」柳眉を逆立てて非難する美少女Dアーム―名刀・薄緑。「だいたいテメェがフラついたから逃したんだろうが!」目つきの悪い伝承者―薄緑の相棒・若林練司。ケンカしながら二人は戦う。どうしても会いたいヤツがいるから。初任務はある少女の護衛。簡単な任務に思われたが!?『契約は果たされた―さぁ、願い事を言え』ヒトと剣がしのぎを削る古今東西名武器バトル、開幕。 (「BOOK」データベースより)

 人間の姿をとり、不思議な力を持つ『Dアーム』。両親と妹の仇を討つためかつて九郎義経が持っていたという複数の顔を持つ刀・薄緑の伝承者となった少年・若林練司はしかし任務でも人間を斬ることが出来ず、苦悩する。そんな時、偶然Dアームと契約してしまった少女・島原糸の護衛をすることになって…というお話。

 さまざまな重い過去を持つキャラクターたちが、その問題と折り合いつけながらちょっとずつ前進していく姿がアツかった。特に、最初は自らの『呪い』におびえて状況に振り回されるだけだった糸が最終的には思い悩む練司の背中を叩くポジションにまで成長するのにはニヤニヤがとまらない。あとは終盤の膝丸が無邪気かわいかった。

 ただ、世界観設定や物語やキャラクターには凄く惹かれるんだけどバトルをメインに押し出してるせいか全体的に物凄く駆け足というか、なんか物足りなさが拭えない。主人公の過去とか、重い展開も多いんだけどなにか重くなりきれてない感。個人的にはバトル展開よりもキャラクターとか掘り下げてほしかったんだけど…。

 1巻から次巻への伏線はりまくりなお話だったので2巻か3巻あたりで面白さが一気に右肩上がりしそうな気配を感じるので次巻以降を楽しみにしたいです。


本日の騎士ミロク10

 

「一緒に、戦おう」「たりめーだ」オウガンの鎧に身を包み、赤い羽織をまとったオウガンの将軍―元・騎士ミロクの呼びかけに、ジュジュは力強く頷いた。オウガンとジルサニア、軍は分かれても心は同じ。第八国を蹴散らし、竜の聖地を奪還するんだ!だが、第八国は“魔法を無効化する”という前代未聞の大魔法を発動。わずか6人の魔導士たちは、圧倒的な逆襲を開始した!!―治癒のベトが、技術のツッキーニが、そして孤高の藍山同盟までも…ジュジュとミロクの想いが引き寄せた各国の軍隊は、第八国の陰謀を覆せるか。自分を信じる仲間を率い、ミロクは竜の聖地の中核へとひた走る。圧巻の完結編。 (「BOOK」データベースより)

 「第八国」の魔導士達にミロク・ジュジュを中心とした連合軍が立ち向かうシリーズ完結編。

 これまで敵味方に分かれてすらいた各国が一丸となって第八国に立ち向かう展開が美味しい。これまで殆ど物語に姿を見せなかった藍山同盟まで加わったオールキャラ具合がアツいんだけど、それ以上にエルガンディアの思わぬ大活躍に腹筋痛い。 あの日和見主義で臆病なエルガンディアが…!とか、あのどうにもならない状況を打破しながら颯爽登場するエルガンディアさんマジかっけー!ってシーンのはずなのにどうしても腹筋痛いwwwwww

 たった6人の魔道士達に翻弄される各国が絶望的ともいえる状況から、魔法に頼らず少しずつ事態をひっくり返していく、そしてひたすら「知識」を追い求めた魔道士達が自らの知識に足元を掬われ、溺れていく展開も凄かったけどやはり終盤のミロクの「名乗り」にはアツいものを感じました。まさかあの局面でそのセリフが出るとは思わなかった!

 同作者の『吉永さん家のガーゴイル』の最終巻での名乗りを思い出したけど、ガーゴイルがあの名乗りによって真の意味で吉永家の家族となったのに対し、ミロクは名乗りを上げながら自分の居場所であった赤目隊に別れを告げるという、対称的な展開がどこか感慨深かったです。

 それにしても短編集が一回出たからドラマガのほうの短編話はあっちで拾いきってると思いきや、未収録短編があるってどういうことですか!文庫派だとトーラットがなんでいきなりそんなことになったのか全く流れがわからなかったので未収録短編をまとめて一冊にしてくれることを全力で希望したいです。面白かったけどあとがきで未収録短編について触れられて盛大に余韻が吹き飛んだよ!なにこれひどい!

 ……その際は是非、書き下ろし後日談の収録をお願いします。っていうか国家総「おとうさん」になったオウガンと多分きっと間違いなく弟バカなゴウト兄様のその後が読みたいです。超読みたいです。


本日の騎士ミロク9

 

「アンタやジルサニアには犠牲になってもらう」迷いのない声で告げ、ツッキーニの王子ゼラは牢獄を去った。「ミロク…」ジュジュは呼ぶ。ここにはいない大切な騎士の名を。本当に助けに来るだろうか。いや、きっと来るだろう。赤目隊はそういう連中だ。案外、すぐ近くにきているかもしれない。そんな楽観的な予想すらしつつ、ジュジュは待った。―姫をさらわれ満身創庚で帰還した赤目隊。必要な情報は得た。一刻も早く第八国の魔手から大陸とジュジュを取り戻すのだ!だがミロクにゴウト殺害容疑がかけられて!?ミロク、決断の時―。 (「BOOK」データベースより)

 クライマックス目前の第9巻。前巻で姿を現した「第八国」の狙いを知り、長年の諍いを捨てて協調の道を歩き始めた各国。しかし、ゴウト殺害容疑がミロクにあると思いこまされたオウガンの軍勢がジルサニアに襲いかかり……!?というお話。

 第八国が引き起こした脅威に立ち向かう絶望的な戦いから一転、ミロクとジュジュが合流してからの展開の巻き返しが凄かった!ミロクとジュジュを筆頭にこれまで反目しあっていた赤目隊と天尾隊、ジルサニアとオウガンが手を取り合って立ち向かう姿が熱かった。あとゴウト兄様が出番無いのに全てをお見通しすぎて萌えすぎて辛い。なんだこの有能過保護兄……

 しかし、次巻で完結ということだけどイマイチ盛り上がりに欠けるというか、明かされた事実は確かに衝撃だったんだけど、第八国も一部キャラが出張ってるだけで全く全貌見えないし、どうやって絞めるのかなあ。個人的にジュジュ救出でもうちょっと盛り上がっても良かった(いえ、救出後の展開は本当に素晴らしかったんですけども!)

 読書メーターでミロクのオウガン服が地味すぎる的なツッコミがあったけど、あれほんともうちょっとかっこよく描いてくれてもよかったよね……あと、シェンランはなんであんなジルサニアっぽい服装をしているんだろうと密かに…。


Zぼーいず/ぷりんせす 3

 
るご

「死神の仕事をしてもらいます」サリが告げた新たな仕事―それは、生者から命を奪うこと。「冗談じゃねえ、ふざけんな!」“姫護者”としての仕事にも慣れてきた健太郎たちだが、これにはさすがに反発する。だが、今回はどうやらワケありらしい。寿命が尽きたはずなのに元気な老婆。しかもその人は、高校の担任、張飛の知り合いで―!?姫護者たちは悩む。命とは何か。命を失った不死の自分が、命にどう向き合うべきか…。ハートフル不死者コメディ第三弾。(「BOOK」データベースより)

 姫護者として経験を積んできた3人にサリが依頼してきたのは「死期を過ぎているのに生きている人間の命を刈り取る」こと。しかもその相手は担任・超飛の恩人ともいえる人物で……というお話。

 姫護者を名乗っていてもただの人間である自分たちが命を扱うという事の重みに悩みながらも、様々な人と出会い成長していく子供達とそれを優しく見守りながらも譲れない自分のエゴを通す為に立ち向かう大人のぶつかりあいが熱かった。敵のあの人の一連の行動と発言が暖かすぎる。

 そして今回が物凄い面白かっただけに、完結の2文字が寂しすぎる。「完結」ってことになってるけど見事な「俺たちの戦いはこれからだエンド」といいますか打ち切り臭がね……なんかあまり大きな話にしなくていいから、ご近所の不思議事件を解決する的な小さめスケールの話で細々と続いて欲しかったなあ。ミロクも完結間近みたいだし、次シリーズが読めるの楽しみにしてます。

 それにしてもあとがきの

『元々はゾンビになった野郎どもがキャッキャウフフするBLみたいな話だった』
  ↑なにそれ見たかった


 あとがき冒頭のコメント見て真っ先にこう思いましたっていうか1巻のあらすじ見たときにてっきりそういう話だと思ってましたいやさすがに「BLみたい」は予想外でしたけど!!