

姫木梓の友人グループの一人だった倉沢麻里奈がドラッグを服用して飛び降り自殺を図った。そのドラッグ—“カプセル”—の入手ルートに幼馴染の物部景が居ると聞かされ、梓は一人、売買ルートを調査し始めるが、思わぬ人物からの接触を受けて…?
ストーリー的には文句なしに面白かったんだけど、3巻分の話をロコツに2巻にまとめた感が漂ってて、そこがちょっと気になりました。というか、以前の巻の巻末に差し込まれていた短文(詩?)のようなものが中盤で一区切りついた辺りに差し込まれており、ロコツにここが旧版1巻の終わりだったんだよと全力で自己主張してしまっているのですが!!終わり方も続きが気になるところで切ったといえば聞こえが良いのですが、正直無理やりぶちきったようにみえてしょうがありません。聞いた話によると、3巻位から一気に面白くなるらしいので、3巻まで一気に読ませる為の措置なんだとは思うんですが、無茶にまとめるよりは既存の巻数で切るか、旧巻末部分の短文をなんとか処分するか、あと100P増やしてでも2巻までの内容を1巻にまとめてしまった方が余程良かったと思います。なんというかこのぶ厚さは読書慣れしてないとなかなか手を出せなさそうだし、面白いだけにもったいない?…。
梓と捜査を共にすることになる相方にして探偵役・海野千絵がめちゃくちゃ可愛い。委員長然としたクールビューティ(?)から、好奇心旺盛な天然正義感少女への変身っぷりが最高です!ヒロインの梓も可愛いし、底の見えない幼馴染・景もなかなか良かったのですが千絵と梓がコンビを組んだ辺りから、千絵から目が離せなくなりました。いやこの子、ほんと可愛い!
既に完結している作品ですが、一気に買うと積んでしまいそうなので新装版で地道に消化していこうと思います。というか、ある意味本編以上にあとがきが面白かったです。
表紙の変遷がなんというか…これが富士ミスの「L・O・V・E・寄せ」かっ!!!