“竹宮 ゆゆこ” の検索結果 | 今日もだらだら、読書日記。

キーワード:竹宮 ゆゆこ (22 件 / 3 ページ)

とらドラ・スピンオフ!3 俺の弁当を見てくれ

 
ヤス

北村の祖母が作った超豪華三段お重のお弁当を見て、竜児の主婦魂に火がついた!―表題作「俺の弁当を見てくれ」。忘れものを取りにみんなで忍び込んだ夜の学校で目にする、お馴染みの面々の残念な未来とは―「不幸のバッドエンド大全」。もしも竜児が定食屋を開いたら、お手伝いは北村でお客は大河と実乃梨だけ!?―「ドラゴン食堂へようこそ」。などなど海賊本掲載作から各種商品特典まで、文庫未収録の掌編・短編を完全網羅!もちろん書き下ろしもあります。超弩級ラブコメ番外編、再び登場。 (「BOOK」データベースより)

文庫未収録の短編を中心に収録した短編集第三弾。面白い短編はもちろん面白かったんだけど、面白かったものとイマイチなものの落差が激しいなあ……特に電撃の特別冊子系に載った短編は「あれ?これだけ?」というものが多くてどこか物足りなかった。いえ、収録してくれるだけありがたいといえばありがたいのですが……

個人的に面白かったのは「不幸のバッドエンド大全」「ラーメン食いたい透明人間」。「不幸のバッドエンド大全」はPSP版「とらドラ!ポータブル」の限定版についていた短編なのですが、実乃梨と北村の「バッドエンド」の内容が本気でこわい。いろいろな意味で恐ろしい……大河と亜美の「バッドエンド」もある意味身近な恐怖で恐ろしいといえば恐ろしいなのですが、なんかあの子達はなんだかんだで楽しくやっていきそうなイメージが…。

書きおろしの「ラーメン食いたい透明人間」は、大河が転校した直後の能登と木原のお話。大河や竜児や亜美達のすぐ近くにいながらどこか彼等の「輪」のなかには加われなかった二人が、竜児や亜美に対して抱いていた複雑な気持ち、同じ位置で悲しみを分かち合えない悲しみみたいなものが胸を打つ。最後で精一杯の勇気を出した能登の行動にニヤリとしました。この2人は少しずつ距離を詰めていって幸せになって貰いたいなあ!


とらドラ10!

 
ヤス

雪が舞い落ちるバレンタイン。母親の前から、手を取りあって逃げ出した竜児と大河。二人の前に立ちふさがるのは、お互いの母親とままならない現実。大河の、友人達の気持ちに触れた竜児はひとつの決意を固める……

シリーズ完結編。アニメとほぼ同時ゴールのようなのでアニメ最終回を見てから読むのも一興かともおもったけどやっぱり我慢できなかったよ!ていうかアニメが丁度9巻の内容に差し掛かったところで、丁度いい軽い復習になりました。

大河に竜児、実乃梨に亜美に北村といったメインの5人だけじゃなくてメインキャラ皆に見せ場があるのが嬉しかった。特に出番は少なめで不幸属性全開だけど独身(30)は最後まで良い教師で、ギャグでもシリアスでも活躍できる万能キャラだったよなあとか。そして「春田劇場」に噴きました。

そしてメイン5人の中では、亜美の葛藤がなんとも可愛かったです。大ピンチの竜児と大河をなんだかんだと捨て置けず、竜児が大河に対してかけた言葉にさりげなく傷ついてる姿がまた意地らしくて。そしてどこまでも素直に慣れなかった亜美が、最後の最後でぶちまけた本音には思わず貰い泣きした。北村の親友っぷりも、大河の親友としての実乃梨の本音と竜児のことが好きだった実乃梨が最後に呟いた本音も最高に良かったけど。

竜児と大河はお互いの気持ちを伝え合ってからのやりとりがなんとも甘酸っぱくて、その二人の間で繰り広げられる物語はとても重く厳しいものなんだけど、そんなのそっちのけでひたすら二人のやりとりに悶絶してしまいました。特に竜児の実家で過ごした一晩の、部屋でのやりとりといったらもう最高!!ほんとにもう、二人のつたない愛情表現がどこかもどかしくも甘酸っぱくて、大河にどぎまぎする竜児が可愛くて、不器用ながらも竜児に正直な気持ちを伝えていく大河が可愛くて可愛くて。

どうしようもなく綺麗に終わっていて、もう何も言うことありません。7巻くらいからずっとハラハラさせられ通しだっただけに、円満解決して本当に、本当によかった。願わくば作中で竜児が思い浮かべたような、幸せ一杯の未来予想図が現実のものとなりますように。道のりは険しいだろうけど竜児と大河ならいつか実現してしまうんじゃないかとおもうような、そんなパワフルさを根底に感じるエピローグでした。

この後もうちょっと短編が出る予定とのことですが、そちらも物凄く楽しみ。
何はともあれ最高の物語をありがとうございました!


とらドラ9!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

雪山で大河の本当の気持ちを聞いてしまった。しかし、ようやく学校に復帰した大河は"あの時"のことをはっきりとは覚えておらず、今まで通りの態度を取ってくる。戸惑いを隠せない竜児だが、同じ頃家では進路を巡って泰子とのすれ違いが表面化しており…
   個人的お気に入り度数
8巻で散々やきもきさせられた竜児×大河・実乃梨・亜美の関係が少しずつ進展を見せ、漸く……と思ったところで新たな試練が大河と竜児に襲い掛かる、というお話。

何より一番大きかったのはずっと奥歯に物の挟まったような展開だった竜児と実乃梨の関係に一応の決着がついた事でしょうか。このままどっちともつかずにな関係を続けてしまうのが一番不安だったので、竜児が実乃梨への気持ちに決着を付けたこと、実乃梨が遂に竜児への気持ちを隠すことなく打ち明けた事が読者として嬉しかった。決して竜児の言うような「強い」女の子ではない気がするけど、実乃梨のサッパリとした前向きな考えは同じ女としてかっこいいと思う。

そして今まで実乃梨並みかそれ以上に本心を隠しとおしてきた亜美の本音が……なんか普通にけなげ過ぎて泣ける…。大河や実乃梨以上に自分の行動に責任を感じて動けなくなってしまっていたのが実は亜美で。なんでも判ってる、大人の女のように振舞っているけど一番不器用で臆病で純粋なのは彼女だったんじゃないかという気がします。そんな彼女に実乃梨が全力でぶつかっていこうとする姿が頼もしい。ほんと、この子には幸せになってほしいと思う。

実乃梨や亜美が頑張る一方で、今回は大人たちにスポットが当たった話でもありました。竜児の気持ちを見抜いて懸命に進路指導をしようとする独身(30)とか、トボケた言動の裏に様々な気持ちを隠したやっちゃんとか。そして竜児が自らの進路で悩むあたりのやりとりは、なんか殆ど親と衝突しないままなんとなくで大学行った自分としては凄く眩しく映りました。

絡まっていた様々な糸を解いて、一つの大きな山を越えて、見ないフリをしていたお互いの気持ちに向き合おうとした大河と竜児の前に、新たな試練が立ちふさがる……ってえええ、ここで終わりですか!?しかも電撃は12月まで予定出てるから年内には出ないんだよなあ…なんという蛇の生殺し。

とりあえず早く新刊を、新刊を!!


とらドラ8!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

実乃梨にフられ、失意のままインフルエンザで入院してしまった竜児。退院した彼を待っていたのは大河からの「一人立ち宣言」だった。新学期が始まり、竜児は実乃梨と再び向き合い、修学旅行で彼女の真意を確かめようと決意する。いい雰囲気になったようにも見えた二人だったが……
   個人的お気に入り度数
アニメ化を目前に控えたシリーズ第8弾。7巻から引き続き、読んでると心が痛くなるよこのシリーズ…
もうなんていうか、青春時代のトラウマにグサグサと突き刺さるぜ……orz

傷心の竜児、複雑な気持ちを抱えながら二人の仲を応援すると決めた大河、無関係を装いつつもやはり部外者ではいられず苛立ちを隠せない亜美、そしてすべてをなかったことにしようとふるまう実乃梨……と4人の関係がどんどん泥沼にハマっていく様子が、とにかく見ていて辛い。それぞれが「良かれ」と思って行動しているはずなのに、片っぱしから裏目に出ちゃってる様子が何ともいえず…。もうね、ここまで来ると面白いとか面白くないとかいうよりも先に、ひたすら心が痛いよ。

ていうか、この物語を綺麗に決着付ける為に、そろそろ竜児は大河か実乃梨か、どっちかにするか選んで頂きたい!実乃梨が本命だと言ってる割に露骨に大河への独占欲丸出しで、傍から見るとどっちつかずの状態に見えるというのがすべての元凶だという気がするんだ……こんなの、大河にとっても実乃梨にとっても、相手にされてない亜美にとっても、あまりにも辛すぎる。竜児の辛い気持もわからなくはないんだけど、これはどうしても女の子側に感情移入しちゃうなあ…。

北村と竜児の間で揺れていた大河が前回で自らの気持ちに決着をつけたから余計そう感じるんだけど、そろそろ竜児に男を見せてほしいです。(しかし可哀そうだがおそらく亜美エンドだけはない…だろうぁ。)

そして更なる暗雲を予兆させるような締めで次回へ続く……しかしこれ、俗にいう大河●●●●フラグとか、××××フラグじゃあるまいな…なんかどこぞの鬱系エロゲーみたいな展開になってきた。


わたしたちの田村くん2

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

相馬とキスした夜、田村雪貞の自宅には松澤から久しぶりの手紙が届いた。それ以来忘れられているとばかり思っていた松澤からの痛恨の一撃と、すっかり“彼女”モードの相馬との板ばさみで日々苦しむ事に。しかもそんな時、遠い町に引っ越していった松澤が陸上の大会で隣町にやってきて…
   個人的お気に入り度数
不思議系電波娘松澤、タカビーツンドラ娘相馬という二人の女の子の間で田村くんが揺れ動くラブコメ、完結編。物語は文句なしに面白い。でもこれは、女の子の立場から言うと、どっちにも良い顔してる田村が、なんかすごく許せん。

期せずしてして二股になってしまったのはしょうがない。相馬に対しての告白の返事は、とても誠意のあるものだったと思う。ただ、その後の松澤とのやりとりが酷すぎ……あれは相馬という一人の女の子を振り切れてない以上、田村くんは決して言ってはいけない一言だと思うのです。あんな場面であんな大体的に告白されて、「でも相馬も好きです」なんて冗談じゃない。相馬に対してはどっちともとれないような、気の持たせるような態度を取っておいて、松澤には「好きです」「つきあってください」ってあんまりなんじゃないの?それならきっぱり相馬は振っとけと。中途半端な態度が一番女の子にとっては辛いというのに。

相馬と松澤は甲乙つけがたいくらいに魅力的な、強い少女として描かれていて、揺れ動く田村くんの気持ちも痛いほど伝わってくるんだけど、だからこそ最後の展開には納得できない。なんか結局遠距離恋愛で気持ちが収まってきた頃にあっさり相馬に陥落されてそうな田村くんの未来がかいまみえる……いや、だめだろ……それはさすがにだめだろ……。

結局、主人公に感情移入して楽しむべき物語で全く田村くんとシンクロできなかったのが最大の敗因か。主人公がどうしても受け付けられなかった事以外は本当に面白かったと思うので、なんていうか、楽しめなかった自分自身が残念です。というか元々こういう中途半端な終わり方が嫌だから「ラブコメ」は滅多に読まないんだよなあ…という事実を思い出した。でも、できれば「とらドラ!」ではこういう半端なラストではなく、誰か1人を選んで終わる形にして欲しい……。

ちなみに、そんな私はラストの高浦妹の話が一番楽しめました。ネタが痛てえ…!!(爆笑/褒めてます)


わたしたちの田村くん

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

中学最後の夏。親友のそんな言葉に浮かされて彼女を作ると心に決めた田村雪貞が相手として選んだのは、進路調査票に“故郷の星へ帰る”と書いちゃうような同級生・松澤小巻。彼女に近づく為、早速早朝トレーニングを始めた田村くんだけど、彼女には複雑な事情があって…
   個人的お気に入り度数
自分のことを宇宙人だと言い張る電波娘・松澤とクラス1の美人だけど性格最悪な同級生・相馬という二人の女の子と、何の変哲も無い主人公・田村くんが繰り広げるドタバタラブコメ。一見ただの変人なふたりだけど、実はそれぞれに重い過去を抱えていて……という展開で、笑いあり、涙ありで存分に楽しませてもらいました。

「とらドラ!」の竹宮さんの前作ということもあり、個々のエピソードはとても面白かったのですが、そして大切な人のためにとまっすぐで一生懸命頑張れる田村くんにはとても共感がもてるのですが……それだけに後半の相馬のエピソードの際、どうしても女の子(特に松澤)視点でモノを見てしまっていたのが困りモノ。というわけで、後半の相馬エピソードは素直に楽しめないものがありました。

そりゃあ中学生にとって半年近くって物凄く長いものですけど、あれだけドラマティックに物語が展開しておいて、半年くらいであっさり他の女の子が気になっちゃうものなのかなー…と、田村くんにモヤモヤ。田村くん自身もそれに関して悩んでいるような描写はあったものの、二人の過去がとてもとても重いだけに、無責任に心を開かせるだけ開かせておいて次に行ってしまうような態度に苛立ちを隠せませんでした。いっそ完全に無意識だったらここまでイラつくこともなかっただろうに。

ただ、最後の最後で転んでもただでは起きない松澤のグーパンチが炸裂で、思わず「いいぞ松澤!もっとやれー!!」。本当にこの子、このまま忘れ去られていく存在になったりしたらどうしてくれようかと!!良くも悪くも、これは2巻でどう落とし前をつけてくれるかで物凄く評価が変わってしまいそうです。上手くオチをつけてくれるといいなぁ。

ちなみに「松澤派?相馬派?」と聞かれたら……松澤派、かなぁ。どうしても最初にくっついた方に肩入れしてしまう部分はあるかも。ただ、相馬はどうしてもキャラクター的に「とらドラ!」の大河と被る部分を感じたので、あれを読む前だったら正直どっちに転んでいたかはわからないかも。


とらドラ7!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

大河の停学が解けた頃には、街はすっかりクリスマスムード一色だった。学校では新生徒会長指揮の下でクリスマスパーティが開かれる事になり、生徒達はすっかり浮かれ気分。凶暴な大河もクリスマスまではいい子にしていようと心がけ、来るべきクリスマスに向けて心を躍らせる竜児だが、櫛枝実乃梨だけはどこか元気が無い。しかも、実乃梨は竜児のことを避けているようで…
   個人的お気に入り度数
読み終わってしばらく、言葉が出なかった。
不器用なキャラクター達の、痛いくらいの想いに胸を締め付けられました。

前半のクリスマス会へ向けての大河と竜児のはしゃぎっぷりが物凄く見ていて微笑ましく、お祭りムードの学校生活を懐かしく思い出してしまうような場面ばかり続いたからこそ、後半の展開は物凄く胸が痛い。各キャラクターの不器用な思いが、ストレートに胸を打つ。

まだまだ底が見えない実乃梨が空回りして次々に事態を予期せぬ方向に導いてしまう姿にも、大河の見ていて痛々しいまでに“いい子”に固執する姿も、ラストの自らの思いを自覚してしまった大河が一喜一憂する姿も、物凄く心が痛いんですが、もうそれよりも亜美の一言が堪えた。自分に付け入る隙が無い事まで自覚していて、それでも堪え切れなくてぽつりと零した一言がどうしようもなく痛かったです。このシリーズのヒロイン3人の中では、やっぱり亜美が一番等身大の女の子と言う感じがして好きだ。しかし、ホントにこの後どうなっちゃうのかなあ…竜児も大河も実乃梨も亜美も、全員が幸せになるようなエンディングを祈らずには居られません。

それはそうと、今回も止まらない固有名詞・独身(三十路)弄りの姿がいろいろな意味で見てられません。「もうやめて!!独身のHPはもう0よ!」という感じがします。

なんというか、別の意味で胸が痛くなってきました。毒女的な意味で。
……独身も幸せになれると良いね、エンディングまでに。


とらドラ6!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

文化祭の一件以来、大河が竜児を捨てて北村と付き合いだしたという噂が流れ、噂の張本人である大河は有頂天、竜児は溜息の耐えない日々を送っていた。ところが、残りの一人である北村は、文化祭以来燃え尽き症候群にでもなったかのように何をやっても上の空。挙句、生徒会長選挙の話題が出たとたんに教室を飛び出してしまって…!?
   個人的お気に入り度数
5巻がすごく良かったのでこれ以上の展開はなかなか望めないかも……と思っていたらやってくれました。もうなんていうか……ラストは涙なしに読めなかった…。

「スピンオフ!」の頃から見え隠れしていた北村の、すみれ会長への密かな恋心に遂に決着が。選挙演説中に告白、というのはなんとな?く想像ついてましたが、その後のすみれの言動や各キャラクターの行動はまったく予想付かなかったです。大切な友人の為に奮闘する竜児と大河のまっすぐな気持ちがひたすら熱い。本当にこれは「ラブコメ」なのかと、何度も考えてしまうほどの熱さでした。

でも、だからこそ、すみれ会長みたいに賢いが為に、真っ直ぐなだけではいられないような人には心を抉る言葉だったんだろうなあ…普段は男勝りで冷静で狡猾な生徒会長が、真っ直ぐな二人と向き合ってポロリと漏らした本音は、その本音を押し隠していたであろう心情を考えただけでも、あまりにも胸に痛くて。竜児や大河とは相容れない人物だったかもしれないけど、自分の感情に流されずに北村の事を人知れず思いやったすみれ会長の行動は、正直今回の各キャラクターの行動の中で一番胸に沁みました。大河たちと同じ直情型の自分には死んでも真似出来ないと思うし、たとえ卑怯だといわれてもそういう形で自分の想いを貫くことにした彼女を尊敬して、応援したい。あと、遂に固有名詞が「独身」になってしまったゆり先生(独身・30歳)も応援したい。

今回はもちろん、前半もすごく良かったのですが、やはり各主要キャラクターの想い・本音が交錯したラストが壮絶すぎて、何もかもが一気に吹っ飛んじゃった感じでした。今回全部を吐き出してしまった(笑)北村はともかく、今回思わせぶりな行動を取ってくれたみのりんや亜美・大河の思惑はなかなか底が見れないし、それを受けて竜児の気持ちが今後どう動くのかも見もの。もう今から次巻が待ち遠しくてしょうがありません!

しかし、本当にこの物語は最後何処に行き着くんだろう。ぶっちゃけ、亜美とくっつくセンはないかなーとは思うものの、竜児が大河に転ぶかみのりんに転ぶかは五分五分という印象なんだよなあ…。


とらドラ5!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

文化祭を控えたある日、いつものように夕飯の買い物をしていた竜児と大河の前に大河の父親が現れる。"大河とよりを戻したい"という父親の言葉を喜んだ竜児は、必死に渋る大河を説得して親子の関係を修復させようとする。大河も満更ではなさそうな様子だったのだが、それを聞いた実乃梨が意外な反応を示して!?
   個人的お気に入り度数

うわ?今回ヤバイよ色々な意味で最高傑作??!!!!

今まで盛り下がり気味だった文化祭を盛り上げるため、生徒会が用意した最優秀クラスへの“ご褒美”につられて盛り上がる文化祭の裏で、大河と彼女の父親の話が進行します。なんだかんだいって父親の事で頭が一杯な大河を見た竜児が大河にヤキモチを焼いたり、そんな大河を巡り実乃梨と竜児が激突したり、竜児や大河の複雑な家族関係が垣間見えたり…と今までに無く重い展開が続きますが、そんな中でも各キャラクターの魅力がぎゅっと凝縮されていて、めちゃくちゃ惹き込まれました。

大河と竜児の関係ももちろんいつも通り良いのだけど、今回も4巻に引き続き亜美と実乃梨がめちゃくちゃ素敵です。特にラストの実乃梨の独白が、いかにも“恋”よりも女の子同士でワイワイやっていたい年頃の女の子の発言って感じでめちゃくちゃ可愛かった。「私、レズなのかな」には噴きましたがwあと、こういうときだけ喋り方がまともになるのも個人的にはツボだったり。

つかもう、4巻以降のみのりんの魅力は正直神がかってる!!

亜美はすっかり竜児に“気を使わなくて良い友達”ポジションを確立されてしまっているようで恋の戦線(笑)からは脱落気味?でも自動販売機でのやりとりでの亜美が凄くかっこよくて素敵でした。竜児も言うとおり、一人だけ一足先に大人になってしまった印象というか、離れた位置から皆を見ているようなお姉さんポジションが板についてきて凄く魅力的。逆に亜美ちゃん全開としか言いようが無いミスコンでの姿も忘れられないけどw

ミスコンの舞台で打ちのめされた大河が舞台上で強く立ち上がるシーンは凄くかっこよかったのですが、後の実乃梨の独白を聞く限り既に何度も受けた傷だからこそすぐに立ち上がれたというのが正解なんでしょうね。一番強そうに見えて、女性キャラの中で一番脆いのが大河なんだろうなあ。でもそんな彼女に少しでも早く近づきたいと障害を乗り越えて必死に疾走する竜児が凄く印象的でした。ラブコメなのに、めちゃくちゃ熱かった!!恋愛模様も大河に転ぶか実乃梨に転ぶか良い具合に混沌としてきて、先が読めません。ほんと続編が楽しみ。

しかし、ラストの北村の行動だけが少々唐突で微妙に不服。竜児と踊るものだとばっかり思っていたので実に不服ですよ。つか今回そんなフラグ立ってたっけ?竜児側に実乃梨フラグが立ったから強制的に大河イベントが変更されてしまったのか!?(違う)

スピンオフを見る限り、北村はすみれに…っぽかったし、本編でも今回はどちらかというと目立ってなかった印象なのですが。うーん、わからない。


とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

どこまでも不幸体質な生徒会庶務・富家幸太がひょんなことから知り合った少女・狩野さくらは生徒会長・狩野すみれの妹。「全教科赤点」という偉業を達成したさくらの家庭教師役を頼まれた幸太は、それ以来彼女の行動にときめきっぱなしで…
 

とにかく不幸な少年・幸太と天然ボケなおっとりトラブルメイカー・さくらが生徒会の愉快な仲間達と巻き起こす、「とらドラ!」番外編。とことんバイオレンスな大河・竜児コンビと違って初々しい二人の姿は見ててほほえましいです。それなのにどうしてこいつら、発言だけはとことんエロいのか(笑)さくらちゃんは天然ボケ…というよりも「天然エロス」という言葉が良く似合うと思います。

勉強を見てあげている幸太が追試が終わってしまう事で二人の関係も終わってしまうことを恐れたり、相手を想う余りに一緒に居ない方が良いのではないかと悩んだり…ととにかく初々しくて甘酸っぱい恋模様が素敵です。そして二人を見守る生徒会長・副会長コンビがまたイイ。初デートで必死に暴走ヤギや暴走羊から二人を護ろうと奮闘する姿は申し訳ないけど笑いが止まりませんでした(笑)

生徒会長・狩野すみれはこちらでネタにしたときは「林水会長+高天原A÷2」くらいの印象だったのですが、実際は天才肌ではあるけどちゃんと少女としての一面も持ち合わせていて、可愛いけどかっこいい、そんな女の人でした。予想してたよりも更に魅力的なキャラでした。そして北村との掛け合いがまた最高で……あの、ごめん大河。

でも個人的に一番ツボにはまったのが合宿の話。例によって不幸体質が災いして入院し、暫く会う事が出来なくなった幸太とさくらがなんとなしにすれ違うという話なのですが、夜のプールでの二人の発言が可愛くて可愛くて…!一応言い争ってはいるんだけど、ふたりがどれだけお互いを好いているかが伝わってくるシーンで、凄くツボでした。うああああ?二人ともか?わ?いい?よ?!!

いつものどこか殺伐としたハイテンションなラブコメな「とらドラ!」も良いですが、たまにはこんな脳みそとろけそうな甘いストーリーも良いなあと思いました。面白かった…!