“ヤス” の検索結果 | ページ 3 | 今日もだらだら、読書日記。

キーワード:ヤス (46 件 / 5 ページ)

遊び心溢れるラノベの装丁をまとめてみた。

という訳で漫画でやっててラノベが未到達or定着してないデザイン上の遊び心を幾つか挙げてみます。


じゃあその「未到達」なラノベにはどんな遊び心あふれる装丁があるのか!ということで、カっとなってまとめてみました。
いえ、単純に、「マンガの面白い装丁」を「ラノベの面白い装丁」と比較するなら、どうせなら記事を読む側の人も両方ともの情報をもった上で比較してほしいなあ、と思っただけなんです。もちろん記事を書いた人は「ラノベの面白い装丁」についての知識はあるんだろうけど、そういうのを知らない人にラノベにも面白い装丁はあるよ!って言いたかっただけなんです…。さすがに他社を跨いで連結表紙とかないけど!(いやでもこれは単に他社を跨いで同じ作者×イラストレーターのコンビが活躍するという事例が殆ど無いからじゃね…?って思うんですけど…少なくても、私はそんな事例知らない。)

自分が読んだ範囲でのまとめなので、大量に抜けはあると思いますが、その辺はご容赦ください。
※書影をクリックするとamazonのページに、その他の画像をクリックすると拡大されます。
続きを読む


おと×まほ7

[著]白瀬 修 [絵]ヤス

彼方の前から姿を消したモエル。探しに行こうとする彼方だが、思わぬ人物からそれをモエル自身が望んでいないと告げられ、思い悩む。一方、事態を知った留真、依、いいんちょ、エフェクトはそれぞれの思いを抱き、行動を開始する…
   個人的お気に入り度数
かなたん、ついにレベルアップ!のシリーズ第七弾。やっぱり魔法少女はレベルアップしたらコスチュームチェンジが基本だよね!というか王道まっただ中の魔法少女モノになってて、凄く面白かった!!このシリーズ、やっぱり変に萌えを狙うより王道一直線な熱血バトルやってくれたほうが全然楽しい。

とにかく、お約束全開な展開が楽しい。仲間の一人が主人公の安全と引き換えに逃げ出してきた相手の所に自ら戻るとか、日常パートでラスボスとニアミスとか、戦うことに迷った主人公を見た仲間達が主人公抜きで敵の本拠地に乗り込んで窮地に陥るとか。敵の本拠地戦では主人公を前に進ませる為に仲間が一人ずつ途中に現れた敵とタイマン張っていく、というのが基本だよね!!モエルとエフェクトと魔法少女達がどれだけ彼方を仲間として信頼しているかも凄く伝わってきて、本当に読んでいて楽しかった。

そしてこれまでずっと彼方の弱点として言われてきた「性別が女でない故に魔力の制御ができない」という部分を、こういう風に補うとは!もう女体化しか打開策がないのかとヒヤヒヤしていたので、本当に安心したよ。ただ、個人的にはちょっと新しくなったコスチュームの変更点が分かりづらかったかなあと。杖以外の描写を完全にヤスさんの挿絵に頼ってしまっているのは流石にズルいかと(「え?これってどこが変わったの?」って地の文を2回くらい読み返しちゃったよ!地文の描写的には何も変わってないじゃん!)。そしてその挿絵もちょっとどこが変わったのかわかり辛い…

とりあえず今回のお話でモエルの秘密と留真達が所属する(していた?)組織に関する謎とかはひと段落ついた訳ですが、ここにきて白姫一家に関する謎が深まった感じ。何か秘密がありそうな此方母さんが今後どのように動くのか、今後の展開がとても楽しみです。




余談ですが、同時発売されたすえみつぢっかさんによる漫画版がものすごく面白いです。基本的には原作の内容をそのままなぞっているだけなのですが、バトルシーンも気合入ってるし、個人的には彼方がちゃんと可愛いけど「少年」として描かれていることがすごくポイント高い。

言葉にするのは難しいのですが細かい表情とか体つきとかが、ちゃんと「男の子」なんだよなー。原作の彼方も好きなんだけど、全体的に「男の子である必要性」が低いことが最大の不満点だったので。

特に変身シーンの変態的なアングルには本気で感動した!
これは良い変態マンガ!!(※褒めてます)

4797353562おと×まほ 1 (Flex Comix)白瀬 修(原作)
ソフトバンククリエイティブ 2009-03-11

by G-Tools


とらドラ10!

 
ヤス

雪が舞い落ちるバレンタイン。母親の前から、手を取りあって逃げ出した竜児と大河。二人の前に立ちふさがるのは、お互いの母親とままならない現実。大河の、友人達の気持ちに触れた竜児はひとつの決意を固める……

個人的お気に入り度数

シリーズ完結編。アニメとほぼ同時ゴールのようなのでアニメ最終回を見てから読むのも一興かともおもったけどやっぱり我慢できなかったよ!ていうかアニメが丁度9巻の内容に差し掛かったところで、丁度いい軽い復習になりました。

大河に竜児、実乃梨に亜美に北村といったメインの5人だけじゃなくてメインキャラ皆に見せ場があるのが嬉しかった。特に出番は少なめで不幸属性全開だけど独身(30)は最後まで良い教師で、ギャグでもシリアスでも活躍できる万能キャラだったよなあとか。そして「春田劇場」に噴きました。

そしてメイン5人の中では、亜美の葛藤がなんとも可愛かったです。大ピンチの竜児と大河をなんだかんだと捨て置けず、竜児が大河に対してかけた言葉にさりげなく傷ついてる姿がまた意地らしくて。そしてどこまでも素直に慣れなかった亜美が、最後の最後でぶちまけた本音には思わず貰い泣きした。北村の親友っぷりも、大河の親友としての実乃梨の本音と竜児のことが好きだった実乃梨が最後に呟いた本音も最高に良かったけど。

竜児と大河はお互いの気持ちを伝え合ってからのやりとりがなんとも甘酸っぱくて、その二人の間で繰り広げられる物語はとても重く厳しいものなんだけど、そんなのそっちのけでひたすら二人のやりとりに悶絶してしまいました。特に竜児の実家で過ごした一晩の、部屋でのやりとりといったらもう最高!!ほんとにもう、二人のつたない愛情表現がどこかもどかしくも甘酸っぱくて、大河にどぎまぎする竜児が可愛くて、不器用ながらも竜児に正直な気持ちを伝えていく大河が可愛くて可愛くて。

どうしようもなく綺麗に終わっていて、もう何も言うことありません。7巻くらいからずっとハラハラさせられ通しだっただけに、円満解決して本当に、本当によかった。願わくば作中で竜児が思い浮かべたような、幸せ一杯の未来予想図が現実のものとなりますように。道のりは険しいだろうけど竜児と大河ならいつか実現してしまうんじゃないかとおもうような、そんなパワフルさを根底に感じるエピローグでした。

この後もうちょっと短編が出る予定とのことですが、そちらも物凄く楽しみ。
何はともあれ最高の物語をありがとうございました!


とらドラ・スピンオフ! 2 虎、肥ゆる秋

[著]竹宮 ゆゆ子 [絵]ヤス

食欲の秋。何を食べても美味しい季節……欲望の赴くがままにご飯をたべまくってしまった大河はすくすくと太ってしまった。主夫として家族の食事管理を怠ったことを後ろめたく感じた竜児はなんとか大河をダイエットさせようとするのだが…!?
   個人的お気に入り度数
「とらドラ!」の番外編シリーズ第二弾。本編最新刊の展開を思い出すとなんだかこういう疑似家族的な大河と竜児のやりとりがとてもなつかしい……なんか感慨深い。「虎、肥ゆる秋」「THE END OFなつやすみ」「秋がきたから畑に行こう!」あたりは特に初期の雰囲気そのまんまで、読んでいてなつかしかったなあ。

しかし表題作「虎、肥ゆる秋」は食欲の秋→ダイエットしなきゃ!→でも美味しい→脂肪定着を毎年繰り返している私としては激しく他人事ではありませんでした……あああああ、とらドラ史上もっとも心に痛い短編だったかもしれません……結局、食事を控えるか運動するかしかないのか……楽して痩せたい。私も大河のクラスメイトくらい協力的なクラスメイトがほしいです。

一番ツボだったのは、クラスメイトのバカ代表・春田がひょんなことからであった女性の為に奮闘する「春になったら群馬に行こう!」。9巻で連れていた“年上の彼女”との馴れ初めが語られます。いやー、バカがバカなりにがんばるお話は大好きだよ!!しかも春田もただバカなだけではなくて自分のクラス内での立ち位置を正確に把握していて、その為クラスメイトには悩みを打ち明ける事ができないと思っているのがなんかいいなあ。ただのオバカキャラが空回りするお話ではなくて、ちょっとしんみりする良い話に仕上がっているのがとても良かったです。しかし、よりによって独身(30)に相談しなくても……コイバナを独身に語るのはいろいろと可哀そうな気がするよ!!!

書き下ろし短編はそんな独身(30)の過去のお話を描いた「先生のお気に入り」。ああ、もうなんていうかこのころから不幸キャラというか、報われない役回りは始まっていたんだなあ……としみじみ。仕事熱心で生徒思いの良い先生なんですけどね…。


おと×まほ6

[著]白瀬 修 [絵]ヤス

年の瀬も迫る12月。平穏な日常に身を委ねながら、彼方は相棒のモエルに元気が無いことを密かに案じていた。そんな中、此方は彼方&此方の誕生日に彼方のクラスの友人や魔法少女仲間達を盛大に招待した誕生日&クリスマスパーティを催す事に…
   個人的お気に入り度数
前回ちょっと張られていた伏線が動き出して、一気に物語が加速したシリーズ第6弾。

とりあえず、まず突っ込まずにはいられない。モエル、女(?)だったのかよ!!!!!あのセクハラオヤジもびっくりな言動から、5000歩譲っても中の人(違)は男だと思ってました。人間バージョンのモエルが猫バージョンの時のようにハァハァしてる姿を想像すると、色々な意味で物凄いものがある…。しかもモエルが女だとすると、まさかのモエル正ヒロインルートもありうるのか!?とか考えてしまいますね。てっきり誰かとくっつくとしたら彼方×留真あたりが最本命カップリングだと思って……ああでも留真には依お姉さんがいるもんね(そっちかよ)…ああでも、性別に関してははっきりとした言及がないのか……「魔法少女」だから女の子だとおもってたけど、かなたんと同じく男の魔女っ子という可能性も……うーむ。

そんなこんなで謎の猫・モエルの過去と秘密、そして彼方たちの当面の敵になりそうな組織の存在が遂に明らかに。暫くは彼方を初めとした魔法少女たちとこの組織がモエルを巡って争うような形になるのかな。個人的にこのシリーズは、ヘンに萌えに走られるより燃え全開なガチバトルやってくれた方がツボに来るのでがんばって欲しい。

というかもうちょっと戦闘中以外でもかなたん男らしくなってくれないものかな…。戦闘中の彼方は結構かっこいいキャラなので、それ以外の部分での総受モードがちょっと物足りなく感じてしまうというか、もうちょっと日常生活でも外見と中身のギャップを強調してとか思うわけでですね!?このシリーズのコンセプト的にどうしようもないのかもしれませんが、そろそろかなたんは腕力に頼らないあしらい方を覚えていただきたいものです。いい加減腕力に頼るのはワンパタ……げふげふ。

此方の気まぐれで生まれたとばかり思われていた「男の魔法少女誕生」にもどうやら秘密があるようだし、モエルとの会話に出てきた『首輪』という言葉も気になる(ていうか挿絵がエロいよ!!)。今後どうやって物語が広がっていくのかとても楽しみです。

個人的には、次は彼方の魔女っ子修行編とかを希望したい。熱血要素アリで(笑)


とらドラ9!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

雪山で大河の本当の気持ちを聞いてしまった。しかし、ようやく学校に復帰した大河は"あの時"のことをはっきりとは覚えておらず、今まで通りの態度を取ってくる。戸惑いを隠せない竜児だが、同じ頃家では進路を巡って泰子とのすれ違いが表面化しており…
   個人的お気に入り度数
8巻で散々やきもきさせられた竜児×大河・実乃梨・亜美の関係が少しずつ進展を見せ、漸く……と思ったところで新たな試練が大河と竜児に襲い掛かる、というお話。

何より一番大きかったのはずっと奥歯に物の挟まったような展開だった竜児と実乃梨の関係に一応の決着がついた事でしょうか。このままどっちともつかずにな関係を続けてしまうのが一番不安だったので、竜児が実乃梨への気持ちに決着を付けたこと、実乃梨が遂に竜児への気持ちを隠すことなく打ち明けた事が読者として嬉しかった。決して竜児の言うような「強い」女の子ではない気がするけど、実乃梨のサッパリとした前向きな考えは同じ女としてかっこいいと思う。

そして今まで実乃梨並みかそれ以上に本心を隠しとおしてきた亜美の本音が……なんか普通にけなげ過ぎて泣ける…。大河や実乃梨以上に自分の行動に責任を感じて動けなくなってしまっていたのが実は亜美で。なんでも判ってる、大人の女のように振舞っているけど一番不器用で臆病で純粋なのは彼女だったんじゃないかという気がします。そんな彼女に実乃梨が全力でぶつかっていこうとする姿が頼もしい。ほんと、この子には幸せになってほしいと思う。

実乃梨や亜美が頑張る一方で、今回は大人たちにスポットが当たった話でもありました。竜児の気持ちを見抜いて懸命に進路指導をしようとする独身(30)とか、トボケた言動の裏に様々な気持ちを隠したやっちゃんとか。そして竜児が自らの進路で悩むあたりのやりとりは、なんか殆ど親と衝突しないままなんとなくで大学行った自分としては凄く眩しく映りました。

絡まっていた様々な糸を解いて、一つの大きな山を越えて、見ないフリをしていたお互いの気持ちに向き合おうとした大河と竜児の前に、新たな試練が立ちふさがる……ってえええ、ここで終わりですか!?しかも電撃は12月まで予定出てるから年内には出ないんだよなあ…なんという蛇の生殺し。

とりあえず早く新刊を、新刊を!!


とらドラ8!

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

実乃梨にフられ、失意のままインフルエンザで入院してしまった竜児。退院した彼を待っていたのは大河からの「一人立ち宣言」だった。新学期が始まり、竜児は実乃梨と再び向き合い、修学旅行で彼女の真意を確かめようと決意する。いい雰囲気になったようにも見えた二人だったが……
   個人的お気に入り度数
アニメ化を目前に控えたシリーズ第8弾。7巻から引き続き、読んでると心が痛くなるよこのシリーズ…
もうなんていうか、青春時代のトラウマにグサグサと突き刺さるぜ……orz

傷心の竜児、複雑な気持ちを抱えながら二人の仲を応援すると決めた大河、無関係を装いつつもやはり部外者ではいられず苛立ちを隠せない亜美、そしてすべてをなかったことにしようとふるまう実乃梨……と4人の関係がどんどん泥沼にハマっていく様子が、とにかく見ていて辛い。それぞれが「良かれ」と思って行動しているはずなのに、片っぱしから裏目に出ちゃってる様子が何ともいえず…。もうね、ここまで来ると面白いとか面白くないとかいうよりも先に、ひたすら心が痛いよ。

ていうか、この物語を綺麗に決着付ける為に、そろそろ竜児は大河か実乃梨か、どっちかにするか選んで頂きたい!実乃梨が本命だと言ってる割に露骨に大河への独占欲丸出しで、傍から見るとどっちつかずの状態に見えるというのがすべての元凶だという気がするんだ……こんなの、大河にとっても実乃梨にとっても、相手にされてない亜美にとっても、あまりにも辛すぎる。竜児の辛い気持もわからなくはないんだけど、これはどうしても女の子側に感情移入しちゃうなあ…。

北村と竜児の間で揺れていた大河が前回で自らの気持ちに決着をつけたから余計そう感じるんだけど、そろそろ竜児に男を見せてほしいです。(しかし可哀そうだがおそらく亜美エンドだけはない…だろうぁ。)

そして更なる暗雲を予兆させるような締めで次回へ続く……しかしこれ、俗にいう大河●●●●フラグとか、××××フラグじゃあるまいな…なんかどこぞの鬱系エロゲーみたいな展開になってきた。


おと×まほ5

[著]白瀬 修 [絵]ヤス

此方が請け負ったファッションモデルの代役として、明日野丈や委員長に連れられ都心のブティックに行くことになった彼方。そのブティックに向かう途中で彼方は思いもよらぬ人物と再会を果たす。ヒラヒラの服を着せられてぐったりしていた彼方だが、そこにノイズが現れて…!?
   個人的お気に入り度数
さりげなくアニメイト限定版買いましたよ!ミクかわいいよミク。

ここのとこ、萌えキャラかなたんの狙いまくった「男の娘」っぷりにイマイチ萌えを見いだせない日々が続いていたのですが、今回は割りとそういうあざとさを感じずに素直に楽しめました。いえ、相変わらずあざとすぎる男の娘萌え展開は健在なのですが、エフェクトの、周囲の『かなたんかわいいよかなたん』時空に流されない天然クールなキャラクターが良い緩衝材になっていたような気がします。久しぶりに魔女っ娘ステッキを武器代わりに投擲したりと、容姿とは正反対の漢らしい彼方の姿が見れたのもポイント高かったです。

とにかく、人間形態を取ったエフェクトが良いキャラなのです。「かなたんかわいいよ」な異空間を冷静に観察し、ぼそっとズレた感想(時にツッコミ)を入れる姿がとても良い。そして此方や彼方たちとの出会いを契機に少しずつ人間らしさを獲得していく彼女の姿が印象でした。……しかし、人間形態をとる前は、なんとなくしゃべり方から渋い男性のイメージを想像してたのに、天然クールな妙齢の女性形態をとるとは予想外(いえ、此方の陰謀以外の何ものでもないですが)

そんなエフェクトの処遇を巡り、過激な思考を持つその街の担当魔法少女と激突することになる彼方。かわいいかなたんも嫌いじゃないですが、他人の為に命を懸けて戦える男らしい白姫彼方がやっぱりわたし、大好きです。今回のエフェクトとのやりとりは本当に胸が熱くなった……。

“鑑賞”や暴走、モエルの正体などなど、作品に秘められた謎が少しずつ姿を現してきた感じで、その辺も面白かったです。いいんちょの魔法を復活させた人物についての謎もありますし、久しぶりに続きが楽しみになりました。6巻が楽しみです。


ちなみに限定版、作曲は「メルト」「恋は戦争」等でボカロ界隈では有名なryoさんで、この人の曲が好きなら買って公開しないのではないかと。ニコニコで曲を聴くことができるので、気になる人はチェックしてみると良いです。収録曲のひとつである「キボウノネイロ」は「ワールドイズマイン」っぽい気がする。しかし、ボカロ目当てに限定版買う人がこの作品そのものに開眼してくれるかはすごい微妙な気がするんですけど…シリーズ5巻ってそろそろ非文字読みにはつらい巻数になってくるし、いくら最近人気上がってるとはいえ、“男の娘萌え”はまだまだ日陰者であることを少しは自覚すべきだと思う…。



個人的な意見ですが、この時期に限定版でCDをつけるならイメージソングよりもドラマCDのお試し版みたいなものを収録してほしかったです。2?3分でいいんだ…とりあえずメインキャストの声を2?3言聴いてみたかったんだ…!!正直、ドラマCDは当たりはずれが大きい分よほど好きな作品(or声優)じゃない限り、声優イメージがつかめなければ買わないので…。

とくに彼方は昔好きだったアニメのヒロインやられてた方なのでなんとなく予想付くんだけど、これだと完全に女の子だよなー…という不安があったりして。いや、世間のファン的には完全に女の子な声のほうがいいの…か?


ラノベ絵師130人ソートを作ってみた

ラノベ作家140人ソート」に触発されて、ラノベ絵師130人ソート作ってみた。

このラノ2008のランキング「イラストレーター部門」に掲載されている作家+イラストレーター別作品リストの作家から少女小説関係の人だけ抜きました。(そっちまでカバーすると大変な人数になりそうなので……少女小説側も誰か作ってください☆(他力本願))
あんまり多いと時間がかかって大変かと思っての措置だったんだけど正直130人でも十分きついですね!!というか絵師の名前からラノベの作品名が結びついていない場合が予想以上に多くて、物凄い大変でした……。

【7/6追記】
「絵師名から担当作品が出てきません!」という意見がとても多かったので、
絵師名←→担当ラノベ作品の大雑把な対応表及び絵師名の下に担当作品の表示される低難易度バージョン作成しました。よかったらご参考にどうぞー。
基本的に自分のサイトの一覧からデータを出してるので、あまり参考にはならないかもしれませんが。


ちなみにテストでやったときの私の結果はこちら(30位まで)↓
1 原田たけひと(たけひと)
2 椋本夏夜
2 四季童子
4 さとやす(TENKEY)
5 近衛乙嗣
6 あずみ冬留
7 いとうのいぢ
8 えれっと
9 葉賀ユイ
10 黒星紅白(飯塚武史)
11 純珪一
11 武内崇
13 竹岡美穂
14 灰村キヨタカ(はいむらきよたか)
15 結賀さとる
15 るろお
17 山本ヤマト
18 藤原々々
19 山本ケイジ(超肉)
20 倉藤倖
20 佐々木あかね
22 白身魚
23 東条さかな
24 あらいずみるい
24 G・むにょ
26 2C=がろあ?
26 藤倉和音
26 ヤス
29 深遊
30 翠川しん

ちなみにラノベ作家140ソートはこんなカンジでした。順当すぎて噴いた。


わたしたちの田村くん2

[著]竹宮 ゆゆこ [絵]ヤス

相馬とキスした夜、田村雪貞の自宅には松澤から久しぶりの手紙が届いた。それ以来忘れられているとばかり思っていた松澤からの痛恨の一撃と、すっかり“彼女”モードの相馬との板ばさみで日々苦しむ事に。しかもそんな時、遠い町に引っ越していった松澤が陸上の大会で隣町にやってきて…
   個人的お気に入り度数
不思議系電波娘松澤、タカビーツンドラ娘相馬という二人の女の子の間で田村くんが揺れ動くラブコメ、完結編。物語は文句なしに面白い。でもこれは、女の子の立場から言うと、どっちにも良い顔してる田村が、なんかすごく許せん。

期せずしてして二股になってしまったのはしょうがない。相馬に対しての告白の返事は、とても誠意のあるものだったと思う。ただ、その後の松澤とのやりとりが酷すぎ……あれは相馬という一人の女の子を振り切れてない以上、田村くんは決して言ってはいけない一言だと思うのです。あんな場面であんな大体的に告白されて、「でも相馬も好きです」なんて冗談じゃない。相馬に対してはどっちともとれないような、気の持たせるような態度を取っておいて、松澤には「好きです」「つきあってください」ってあんまりなんじゃないの?それならきっぱり相馬は振っとけと。中途半端な態度が一番女の子にとっては辛いというのに。

相馬と松澤は甲乙つけがたいくらいに魅力的な、強い少女として描かれていて、揺れ動く田村くんの気持ちも痛いほど伝わってくるんだけど、だからこそ最後の展開には納得できない。なんか結局遠距離恋愛で気持ちが収まってきた頃にあっさり相馬に陥落されてそうな田村くんの未来がかいまみえる……いや、だめだろ……それはさすがにだめだろ……。

結局、主人公に感情移入して楽しむべき物語で全く田村くんとシンクロできなかったのが最大の敗因か。主人公がどうしても受け付けられなかった事以外は本当に面白かったと思うので、なんていうか、楽しめなかった自分自身が残念です。というか元々こういう中途半端な終わり方が嫌だから「ラブコメ」は滅多に読まないんだよなあ…という事実を思い出した。でも、できれば「とらドラ!」ではこういう半端なラストではなく、誰か1人を選んで終わる形にして欲しい……。

ちなみに、そんな私はラストの高浦妹の話が一番楽しめました。ネタが痛てえ…!!(爆笑/褒めてます)