ミロを正式なキノコ守りとして迎えるために四国に里帰りしていたビスコとミロは、突然謎の機械人形から襲撃を受ける。同時多発的に発生したその襲撃は、攻撃された所を「都市ビル」へと変えてしまうものだった。事態を打開するために、何故かその場にいたチロル(?)と共に忌浜県を目指す二人だったが……
攻撃されたところから「都市」が生えるってどんな設定なんですかよ天才か!!?いやキノコが生えるのも十分インパクトありましたけども「都市」って。しかも年寄りのジャビからはちょっと時代がかった建物が生えるとか、地味に設定や描写が細かいのがズルい。錆喰いビスコ、1巻の頃からすでに何度か主張してましたけどあらやめて作画が死ぬほど良い劇場版アニメで見たい。脳内イメージは全盛期のスタジオジブリ(夢を見るだけなら自由だ)。
日本を激変させた元凶、過去から現れた男・アポロ。ビスコ達の生きる世界を押し潰してでも過去の世界を取り戻そうとする圧倒的なな暴力にこれまで登場した全ての味方が集結し、命をかけた戦いが幕を開ける!──というどこまでも「お約束」な展開の連続で、それがまた最高に楽しかった。ビスコとネロを前に進ませるため、次々と現れる強敵を味方が命がけで食い止めてくれる展開とかまさしくバトルマンガ最終回の定番、お約束だらけでめちゃくちゃテンション上がる。次々と味方が倒れていくけど最後でご都合主義の塊とばかりに雑に全員生き返るのがまたいいんだよな〜!!いや〜良い最終回だった!!!(※最終回ではない)
今回は特に「現代日本」から地続きの近未来の存在としてのビスコ達の住む「日本」という存在をどこかリアルに感じて、そこも楽しかったです。『真言』が現代のプログラミング言語に近いのは前巻の時点でなんとなく示されてきていたけど、改めてそれが一種の「魔法」のような形で未来の世界に受け継がれていくのが面白いなあと。衛星が残っててわずかに生き残ってるテレビ放送とか、一種のオーパーツ的な残り方してるコミックとか、ビスコ達の名前の意味とか、細かいところで確かに現代日本の息吹を感じるのが大変に良い。
ネロとビスコ、そしてアポロとドミノという似ていないようでそっくりな、対称的な二組の存在が織り上げる、最後まで熱い「愛」と「絆」の物語だったのですが、そんなことよりパウーさんが可愛くない!!!!!?????なんだこの最高に可愛くて強い嫁は。負ける気がしなさすぎる東京への「進軍」シーンには思わずニヤニヤしてしまったし、エピローグですっかりラブラブイチャイチャしてる姿にまたにやけてしまった。パウーさん可愛すぎる。
しかし、パウーさん死ぬほど可愛いのにどうかんがえても「でもビスコの正妻はネロなんだよな……」って考えてしまうのやめたいんですけどどうなんですかこれ。そういうこというの別に腐ってるせいだけではないとおもうんだ。あまりにもネロの正妻ムーブがすぎる。……すぎるよね?
「ミロ、こいつを壊すとどうなる?」
「日本で、衛星放送見れなくなる」
「衛星放送?」
「6チャンネル。いつも同じアニメやってるとこ」
「あの、ネコとネズミのやつか?……なるほど、ちょっと罪深い気がしてきたな」