▼ 2008/09/03 八王子姫 海野 幸 ユキムラ バリバリのキャリアウーマンで女性らしさのカケラも無い幸彦の姉はロリータ服を縫製して弟に着せるという趣味の持ち主。姉に頭の上がらない幸彦は嫌々ながらそれに...
▼ 2008/11/13 純愛エゴイスト 藤崎 都 中村 春菊 つきあっていた彼女にこっぴどくフられた上に本気で人を愛することができないと指摘され、落ち込んでいた中條弘樹は半ば強引に高校生の家庭教師というアルバイトを...
▼ 2009/07/12 魔女っ子サラリーマン 高将 にぐん さらちよみ ある日突然、父親から少女趣味全開な魔女っ子ステッキを手渡された普通のサラリーマン・津島弘文。どうやら死んだ母親はホンモノの魔法少女で、その力が弘文に...
▼ 2011/10/08 小林 典雅 「嘘と誤解は恋のせい」 隣のサラリーマン・和久井に密かに片想いしている大学生の結哉。想うだけで十分……と思っていたら自宅に入り浸っている先輩の騎一が「授業でアンケートを取ってる事にして隣とお近づきになれ...
▼ 2011/10/15 栗城 偲 「恋愛モジュール」 能力はあるけどコミュ障気味なプログラマーの島垣が、初のプロジェクトリーダーに任命される。同じチームに配属された新人SEの藤森は、島垣とは反対に明るく人懐こいイケメンで苦手意識を持...
▼ 2011/10/20 小林 典雅 「恋する遺伝子 嘘と誤解は恋のせい」 割の良いバイトと聞いて不妊治療のラボにやってきた六車騎一は先日亡くなったばかりの憧れの劇作家・朝来野寛が生前に作った受精卵の処遇で遺族とモメている場面に遭遇する。父を嫌い、遺伝子...
▼ 2011/11/14 榎田 尤利 「愛なら売るほど」 大人気漫画『愛売る』の作者・藤野泉は10年来好きだった高校時代の同級生・飴屋と同窓会で再会する。自分が漫画家だということは隠していたが、偶然彼と同じマンションに引越しすることにな...
▼ 2011/11/15 渡海 奈穂 「熱愛」 小学生時代に一線を越えてしまった佐津と日浦は中学時代に偶然再会を果たし、同じ高校に入学するが、過去の因縁が絡み合ってきて……というお話。 実際には両想いなんだけど佐津の過...
▼ 2011/11/17 かわい 有美子 「饒舌に夜を騙れ」 SATを舞台にした相棒物というか戦友物というか。優等生タイプが本能で動くタイプのカリスマ系に惹かれちゃってどうしようもなくなったり俺の背中はお前にしか預けられないぜ的な話は大変好...
▼ 2011/11/20 栗城 偲 「だけど、ここには愛がある」 豆腐メンタル女装攻×ちょっとズルい包容力のある男前可愛い受とかなにそれ俺得 こう、そんなに読んだことないですが、商業BLでここまで的確に自分の萌え属性をついてきた作品初めて...
▼ 2011/12/05 渡海 奈穂 「正しい恋の悩み方」 尾崎、めんどくさい。 「徹底的に避ける」て、自分から勝手にやっといて相手にまともに事情も話さず着信拒否に音信不通に引越しまでするとかどんだけ豆腐メンタルなんだよ……喧嘩ップ...
▼ 2011/12/31 渡海 奈穂 「たまには恋でも」 オタクネタあるある……なネタの数々が楽しかったけど一部「オタクネタあるあ……る……あ……(白目)」だった。 攻の椋本が凄くイケメン気取ってるんだけど(そして事情を知ってる...
▼ 2012/01/31 高将 にぐん 「放課後カタオモイ」 クラスでも目立たないオタクの順にマンガなど殆ど読まないイケメンサッカー少年の丹羽が声を掛けてきた。漫画研究部の部誌に載せた順のイラストに一目惚れしたという彼の言動に最初は戸惑って...
▼ 2012/02/09 高将 にぐん 「キミログ」 偶然、同級生男子のやってるブログを発見したと思ったら、そいつが普段の落ち着いた優等生のイメージとはかけ離れたテンションの高さで猛烈に俺の事を語っていた。何を言っているかわからない...
▼ 2012/02/11 栗城 偲 「恋をするには遠すぎて」 小さい頃に「オタクっぽい男」にストーキングされて嫌な目にあったことがある袖崎はクラスのオタク男子達を良く思って居なかった。笑いものにしたり、虫の居所が悪いと嫌がらせをしたりしてい...
▼ 2012/02/27 砂原 糖子 「職業、王子」 「誰がお前を抱くと言った」 「……え?」 「冗談じゃない。何故、私がおまえの汚れた場所に挿入せねばならないのだ。おまえがすべきことは反対だな」 そ の 発 想 は な か っ...
▼ 2012/02/29 高将 にぐん 「猫耳サラリーマン」 変な小瓶を開けたらバイト先の上司・小津が猫耳姿で「願い事を3つ叶える」といいだした。実は小津は魔法使い見習いで、一人前になるには3つの願い事を叶えなければいけないらしい。しかも魔...
▼ 2012/05/12 小林 典雅 「たとえばこんな恋のはじまり」 つきあっていた恋人にメールで振られ、バッティングセンターでかっこわるく酔い潰れていた汐夜を介抱してくれた海藤。その後もメールでやりとりを続けていたが友人の朝陽に誘われて彼が講師を...
▼ 2012/05/14 栗城 偲 「今日も明日も会いたくて」 浅緋のやっているお弁当屋にある日やってきた奇妙な客・黒崎。弁当を注文している最中に居眠りしはじめたり、栄養の偏ったお弁当ばかり買っていくのが気になってつい食生活のアドバイスなどし...
▼ 2012/05/22 吉田 ナツ 「大好きなんです」 慕ってくる後輩・都石は自分好みドンピシャで……しかもオタクだった。自分の嗜好(=ゲイ)をひた隠しにして、自分のビジネスを手伝って貰う代わりに都石のモテキ到来(違)に協力することに...