“双 ” の検索結果 | ページ 13 | 今日もだらだら、読書日記。

キーワード:双 (145 件 / 15 ページ)

吉永さん家のガーゴイル8

[著]田口 仙年堂 [絵]日向 悠二

夜のお墓で、クラスの3バカと夜の墓場で「運動会」を繰り広げ、住職にこっぴどく叱られた双葉。帰ってきたらガーくんの様子がなんかおかしい。一昨年死んだお隣のジイサンの霊に取りつかれてしまったらしいのだ。慌てて兎轉舎に駆け込んだら、今度は他の幽霊たちまで視認できるようになってしまって…!?
   個人的お気に入り度数
町内アットホームコメディ第8弾。久しぶりに双葉&ガーゴイルがメインのお話。

佐々尾さんのおばあちゃんが登場する1巻のエピソードは1巻の中で特に好きなエピソードだったりするのですが、佐々尾のジイサンがまたいいキャラすぎる。なんていうかこういう、年輪を重ねてるのにどこかヤンチャな爺さんは良いですね。そしていろいろとターミネーターな住職様との凸凹関係がまた良いんだ。つかジイサンどんだけ素直になれないツンデレっ子なんだよ!!

佐々尾のじいさんがガーゴイルに取り憑いて、彼を成仏させるために御色町の守護霊達が追いかけてきて、しかもなぜか彼ら幽霊が人の目に見えるようになってしまって…!?といつも通りの大騒動。ガーゴイルとは違って搦め手主体の佐々尾のじーさんや、自分とは違う形で町を守り続ける幽霊達に感化されていくガーゴイルの姿が面白かったなぁ。いつの間にやら佐々尾のじいさんに戦い方を伝授してもらってる姿が微笑ましいです。

しかし、住職さんが武器の卒塔婆を自分の寺のお墓から引っこ抜いてるのには爆笑した。聖職者なのにそんなことしちゃってるアンタが一番バチ当たりだよ!!!!墓石ドミノといい卒塔婆を武器に襲ってくる住職と言い、岡田あーみんの「こいつら100%伝説」思い出した。

どこかヤンチャで無鉄砲で、でも一本気溢れるジイサンを暖かく優しく時に厳しく見守るおばあさんとの夫婦関係が素敵。ラストでは思わずホロリとさせられてしまいました。面白かったー。


余談ですが、何気にエンターブレイン公式のあらすじがおかしい件について。

夜は墓場で運動会! 夏休みの晩、寺の境内でムカデ競争や騎馬戦に熱中する双葉と三バカ達は墓石をドミノ倒しにして、あえなく御用。ターミネーター似の住職に大目玉を食らう。「ご先祖様を大切に」と諭されてもピンとこないなどと考えているうち、異変が! 最強の門番の誇りをもつガーくんが倒れ、生霊に憑かれてしまう! 町は幽霊だらけになり、災いの元を探る双葉は思いがけず死んだはずの隣のジーサンに再会する!?  ご町内ハートフルコメディ第8弾。

私の知識が正しければだけど、「生霊」ってまだ生きている人の霊のことじゃないっけ?


吉永さん家のガーゴイル7

[著]田口 仙年堂 [絵]日向 悠二

小学校の授業で「百色のような怪盗になりたい」と言い出した梨々。どんな名目でも窃盗は犯罪だと言う双葉はそんな彼女と大喧嘩をしてしまう。どちらも考えを譲ることができずに仲直りのきっかけを見失ってしまう二人だが、そんな折りに妖しげな宗教団体と対立していた百色が行方不明になってしまって……
   個人的お気に入り度数
ガーくんのライバル・怪盗百色と梨々にスポットが当たるシリーズ第7弾。梨々が大好きな百色のためにけなげに頑張る姿も最高なのですが、それ以上にお互いの保護者達に影響受けまくりな梨々と双葉の姿ににんまり。将来なりたい職業といわれて、“門番”になるにはどうすればいいのか…と人知れず悩む双葉が可愛いのなんの。

百色側の視点からの物語ということで、今回は普段味方の側から見ているだけでは実感しきれないガーゴイルの圧倒的な強さが引き立つお話でした。物語が割りとのほほんとしているので、言葉でいくら「ものすごく強い」といわれても実感できない部分が多かったんだなぁ。梨々がおびえるのも判るというか。

百色に憧れて「正義の怪盗になりたい」と言う梨々、ガーゴイルに影響されて「どんなに正義を持っていても窃盗は駄目だ」と言う双葉。そんな彼女を心配しながら見守る大人たち。怪盗になるには梨々が思っている以上に辛い覚悟が必要で……そんな覚悟を背負った百色が敢えて“悪”になる姿がかっこよかった。そして百色を捕らえていた人間達にガーゴイルが言い放ったセリフが物凄く印象的でした。久しぶりの錬金術ネタのバトル話でしたが、今までの中でもクライマックスの盛り上がりは髄一だったかも。本当に何度も胸が震えた。

それにしても、なんか今まで悪役で登場したキャラクターでもなんだかんだとご近所時空に取り込まれていったこのシリーズですが、今回の最後の最後でなんだか嫌な伏線が生まれてしまった予感。これはそのうち再び火種となって戻ってくるんだろうなあ…

それにしても、3巻の双葉、4巻のイヨ&ガーゴイル、5巻のパパママ、6巻の和巳、7巻の梨々…と、毎回スポットの当たるキャラクターが変わっていってその度に少しずつ違った雰囲気の物語が楽しめるのがとても楽しいです。8巻では誰にスポットが当たるんだろう…と期待しながら次巻に手をつけたいと思います。

余談ですが7巻感想をざっと見たらみんな「梨々可愛いよ梨々」みたいなので一人で地味に主張してみる。
デュラハンかわいいよデュラハン!!!


吉永さん家のガーゴイル6

[著]田口 仙年堂 [絵]日向 悠二

クラスメイトに巻き込まれ、なぜか演劇部が新入生歓迎会で披露する劇に主演することになってしまった和巳。最初は及び腰だったものの、ヘトヘトになりながらも少しずつ演劇の練習に楽しみを見出すようになる。ところが、演劇部当てに、劇を中止するよう脅迫状が送られてきた。その台本はかつて学園で起こったとある事故をモチーフにしているらしく…?!
   個人的お気に入り度数
妹・双葉の影に隠れて影が薄かった兄・和巳が大活躍のシリーズ第6弾。和巳が拾った台本に隠された8年前の事件の真相とは、そして台本の作者と脅迫者の正体は…!?という感じの学園ミステリー風仕立ての物語です。

演劇の台本が8年前に起きた事件をモチーフにしていて、作中劇と実際の事件での配役を見立てながら事件を解決する様子はなんとなく同じレーベルの「文学少女」シリーズを髣髴しましたが、ドロドロはしてなくてむしろそのあたりは「ガーゴイル」らしくサッパリ綺麗に終わらせてくれます。台本の作者はなんとなく想像が付いていたんだけど序盤のひっかけにはまんまと騙されてました。

謎の脅迫者から演劇部を護る為にガーゴイルに護衛を依頼するのですが、気がつけば和巳達の良い相談役になっているガーゴイルの、精神的な成長に思わずニヤリとしてしまいます。序盤のとにかく空気読めないガーゴイルを知っているとこの短期間でどれだけ成長したかを思って胸が熱くなる。そして何気にカラーページの漫画がいいんだよなあ…作品を読みながら、ガーゴイルが和巳の学校に行ってる間の御色町を想像するだけでニヤニヤが止まりません。

なよなよしてるけど優しくて生真面目でまっすぐな和巳のキャラクターがよく出ているお話。これは単純な双葉ではこういう展開に出来ないだろうし、主人公が和巳だからこそのお話という感じが素敵です。ただ、個人的にはますます和巳が何故「女と見まごう美少年」設定なのかわからなくなってきたなぁと。これまでは彼自身の影が薄いから死に設定化しててもそこまで気にならなかったけど。彼がメインを張ったお話でここまで完全に死に設定になってるのを見ると、せいぜい普通の美少年くらいにとどめておけばよかったのでは…という気がしてしょうがありません。この作品で「和巳モエー」な展開をやられても多分かなり困りますが、性別不詳キャラスキーとしてはやっぱり設定生かせてない部分が気になるんだよなあ…。

それにしても後書き読んで噴いた。この冊数を1年で出したのかよ!!速筆すぎ。


リトルバスターズ!SSS Vol.3

[著]糸井 健一 他  [絵]RIKI 他 [原作]VisualArt's/Key

秘密組織「リトルバスターズ」に所属する凄腕エージェント・井ノ原真人。マッスルエージェントを自称する彼は信頼できる仲間たちとともに様々な過酷なミッションに立ち向かう!?ところが、その裏で恐るべき陰謀が持ち上がっていて……
   個人的お気に入り度数
なんか、巻を追うごとに微妙になっていくような……個人的な趣味の問題も大いにあるけど、1巻が一番面白かった気がします。

1編目の真人の話がかなり微妙。笑いを取りたいのか燃えさせたいのかシリアスをしたいのか分からない部分があって、どれをとっても中途半端に感じました。同レーベルの“華蝶仮面”みたいな熱血全開のギャグコメをやろうとしてる一方で、漢臭漂うハードボイルドエージェントモノの要素が入ってきて、なんていうか混ぜちゃいけない洗剤同士を混ぜちゃったような印象。あと挿絵があまりにも原作のイメージとかけ離れていて、違和感バリバリ…(表紙として使うだけなら、インパクトは十分なのですが/今さら気づいたけど、表紙はMGSのオマージュなのですね!!)

個人的には、2編目の小毬&鈴の友情話を表紙に持ってきた方がリトバスファン的にも幸せだったのではないかという気がします。こちらは不器用な女の子二人(+α)の関係が丁寧に描写されていて、とても可愛かったです。女装理樹フラグをあっさりと叩き折られたときには悶絶しましたが。

ていうか今回もさささ可愛いよさささ。2巻から引き続き、昇格ヒロインの佐々美がリトバスメンバー達に振り回される姿にニヤニヤが止まりません。そしてさりげなくイイヤツっぷり全開なツンデレお嬢様の姿に惚れそうになった。私EX買った暁には真っ先にさささ落とすよ!!!買うかどうかわからんけど!!

3編目は行方不明になった小毬を探して迷探偵・三枝葉留佳が立ち上がる…!というお話で、こちらは可もなく不可もなくという感じ。話を茶化してばかりの自称名探偵・葉留佳とそんな彼女にツッコミを入れたりスルーしたりする理樹たちのやりとりが楽しかったです。こちらについては8月中に「迷探偵・三枝葉留佳の事件簿」的な外伝が出るようなのでこちらの販促短編というイメージが強いのかも。ただ、8月は購入予定冊数がとにかく多いので、その中で無理して買おうと思うほど魅力的なお話ではなかったかなあ…。

なごみ文庫は先月の「はぴねす!」以降、不定期に発売予定が増減してるイメージがあって、ちょっと既に購入予定が多い月なんかは対応しきれないです。今月も2?3週間前に突然「聖なるかな」のノベライズ、「恋姫無双」の各キャラクターに焦点を宛てた短編シリーズ?、「リトバス」の葉留佳外伝の予定が出てびっくりしたり。予定が立たないからせめて1カ月前くらいにはちゃんと刊行予定を確定させてほしいです!!ていうかそれより「私が愛した魔王」を早く出せ!!!

リトバス…女装理樹かさささメインで独立外伝とか出たら、たぶん買います(…)


吉永さん家のガーゴイル4

[著]田口 仙年堂 [絵]日向 悠二

“夢”として過去を疑似体験できる「記憶発掘装置」を使い、3日も眠り込んでしまったイヨ。そろそろ起きなければ死んでしまうかも…と東宮に言われてガーゴイルと双葉と和巳は同じ装置を使って彼女を内側から起こすため、彼女の意識に潜り込む。昭和2年の過去にたどりついた3人は東宮やイヨにそっくりな人物と、完成前のガーゴイルと出会うのだが…
   個人的お気に入り度数
ガーゴイル誕生を描いた過去編。かつてのイヨと後に夫となる潤、そして天祢の祖父である雅臣という3人の物語に吉永さん家のトリオが出会って……というお話。今までよりも若干コミカルさがなりをひそめてしまったのが個人的には残念だったのですが、いつも通り家族の温かさが伝わってくる、良い話でした。

ガーゴイル誕生秘話ももちろん面白いんだけどそれ以上に自らの家業と錬金術の間で板挟みになる雅臣の奮闘がとても魅力的で、惹きこまれました。家の都合で自らのやりたいことを貫き通すことが出来ず、さまざまな想いを抱えながらも二人と離別する雅臣の姿がかっこよかったです。琴子とイヨの間で苦悩したり、自らが何もできないことを悔やんだり……とヘタレな部分も多いのですが、3人のなかで一番人間らしい魅力を詰め込んだキャラクターだったかなあと。東宮の家がイヨにとっての「ライバル」になった由縁にもニヤリとせざるをえませんでした。そしてイヨが年を取らず20代当時の姿を保ち続ける理由に、普段能天気彼女の笑顔の裏に秘められた重い過去を感じて思わずジーンとしてしまいました。

戦前の日本で考え方をはじめとして様々な部分の違いに驚く吉永家の二人も良かったですが、今までよりもコミカル要素が薄く感じてしまったのはやはり双葉の破天荒な活躍の影が薄かったからかなあ。どうにもならない時代の違いを問答無用で蹴っ飛ばそうとする双葉のパワフルな姿は健在なのですが、それ以上に前回のお話で受けたショックからまだ立ち直りきれていない姿が印象深かったです。今回はどちらかというと彼女よりもお兄ちゃんの和巳の方が目立ってた気が。

ところで、作中に登場する「先生」の正体って宮沢賢治のことでいいんでしょうか?


2008年上半期ライトノベルサイト杯投票します。

今回も参加させてもらいます?。

■ 2008年上半期ライトノベルサイト杯 開催のお知らせ(平和の温故知新さん)
↑詳しいルールや投票の仕方等はこちらから↑

タイトルクリックで当サイト内の感想ページに、書影クリックでBK1の該当ページに飛びます。
また、基本的にオススメ度の高い順に並んでいます。

★新規作品部門


【08上期ラノベ投票/新規/9784829132524】
■生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録(⇒感想

生徒会室を舞台に、生徒会メンバーがひたすらくっちゃべるという異色のライトノベル。根本的なストーリーが皆無に等しいのでいかがなものか…と思いきや、とにかくキャラクター達のハイテンションな掛け合いがとんでもなく楽しい。間違った方向に一途で、アホなのにカッコイイ杉崎鍵のキャラクターにも超惚れました。個人的には真冬ちゃんと語り合いたい。鍵は受です受け。(大事な事なので2回言いました)

 

【08上期ラノベ投票/新規/9784086304054】
■ベン・トー(⇒感想

閉店間際のスーパーで半額になった弁当を巡り、《狼》と呼ばれる猛者どもが無意味に熱い闘いを繰り広げる熱血爽やか系バカ小説。全力で熱さを無駄遣いするその姿に、何だか判らないけどとりあえず胸が熱くなること請け合い。間違っても読んでる最中我に返ってはいけません。そして魅力的なキャラクター……洋は受ですね、判ります。
「筋肉刑事」の書籍化マダー?

 

【08上期ラノベ投票/新規/9784829132753】
■SH@PPLE?しゃっぷる?(⇒感想

双子の姉弟がそれぞれの目的の為、男装・女装で互いの学校に通う…という女子校系ラブコメ。萌え萌えな表紙と偽あらすじ(帯の下をめくってください)に騙され、萌えラブコメだと思っていたら大間違い、超・正統派のラブコメでした。とりあえず、この作品はもっと女の子に読まれるべきだと思うんだ!!

 

【08上期ラノベ投票/新規/9784829132852】
■L 詐欺師フラットランドのおそらくは華麗なる伝説(⇒感想

嘘が下手なヘタレ詐欺師・フラットランドが竜の力を持つ人間達の争いに巻き込まれて、最初は周囲を利用して一攫千金……とか思っていたのにいつの間にやらツンデレ少女・アーティアを護る為一念発起!という熱血ラブコメ。ベタベタな王道展開に胸を熱くすること請け合いです。コメディ要素も含みつつ、決めるところはしっかり決めてくれるキャラクター達も魅力満点で、続きが楽しみな作品。

 

【08上期ラノベ投票/新規/9784086304023】
■征服娘。(⇒感想

「千剣」とどっちに入れるか悩んだのですが、より「続きが読みたい」方に投票する方向で、こちらを。商才に恵まれる賢い貴族の娘が自らの運命に抗う為、野望の為に知略を尽くす物語。男ばかりの世界で、女ならではの感覚で親兄弟と渡り合っていこうとするマリアの姿が印象的。親友・アッシャとの関係も印象的でした。

 

【以下次点】
千の剣の舞う空に …ネトゲーモノなのにスポ根!爽やかな読後感に満足できる作品。
リトルバスターズ!SSS1巻だけの破壊力なら投票余裕でした。女装理樹可愛いよ女装理樹。
モーフィアスの教室 …1巻はドツボだったんだけど、巻を重ねる毎“いつも通り”に…。


★既存作品部門
【08上期ラノベ投票/既存/9784048670654】
■ダブルブリッド10(⇒感想

今期、これに入れずに何に入れろっていうんだ!!
ほぼ完結を諦めかけていた最愛のライトノベル、4年半ぶりの続編にして完結編。絶望的な状況からまさかのハッピーエンド。広げまくった伏線も綺麗に回収されて、本当に美味しい最高の最高の結末でした。もうとりあえず、表紙の優樹さんの笑顔に何かを感じたら何も言わずに読め。読めったら読め。

 

【08上期ラノベ投票/既存/9784757739796】
■バカとテストと召喚獣3.5 / バカとテストと召喚獣4(3.5巻感想 / 4巻感想

2008年上半期の萌えはこの作品に捧げたといっても過言ではない。ドラマCD化も良作で、今後最大の期待株ラノベといっても良いのでは。今期は萌えとギャグがふんだんに詰まった3.5巻、胸を熱くするバトル展開と両ヒロインが可愛すぎるラブコメ分増強な4巻でワンツーパンチです。というかもう「明久かわいいよ明久」で全部片をつけていいんじゃね?バカテスの真ヒロインは明久です!!明久は総受けです総受け。(大事な事なので二回ry)…とりあえず、玲の性別が気になってしょうがない。

 

【08上期ラノベ投票/既存/9784086304313】
■花園のエミリー 鉄球姫エミリー第三幕(⇒感想

容赦なく人が死ぬ1巻、新たな仲間を得た2巻、そして新たな局面へと足場を固める3巻……とおもったら最後でそれかよ!!!…という感じに一気に先が見えなくなった3巻ラスト。セクハラ大好きで粗野だけど強くて心優しいお姫様・エミリーの前途にハラハラしつつグレンとの微妙な関係にもニヤニヤしましょう。人が死にまくったりグロい展開が大丈夫なら是非読むべき。

 

【08上期ラノベ投票/既存/9784048670197】
■とらドラ7!(⇒感想

もう鉄壁すぎるくらい鉄壁な学園ラブコメ作品ですが、それでも投票せざるをえない何かを感じる。最初は明るく破天荒なラブコメだったのに、少しずつ綻び、歪んでいった関係が露出する最新刊ではかなり胸の痛くなる展開が目白押し。本当に彼らの関係はどうなってしまうんだろう…少しでも皆が幸せになれる結末を祈るばかりです。応援の意味も込めて1票。

 

【08上期ラノベ投票/既存/9784829132609】
■黄昏色の詠使い5 全ての歌を夢見る子供たち(⇒感想
 黄昏色の詠使い6 そしてシャオの福音来たり (⇒感想


白熱するラストバトルなんて飾りです。この物語の真の魅力はクルーエルとネイトのラブラブにあるんですよ!!!と主張せざるをえない、第一部完結編と女装ネイト可愛いよお持ち帰りぃぃ?☆な短編集。とりあえず女装好きとして女装ネイトに1000票投じる所存。あれは良い女装話だった……。

 

【以下次点】
吸血鬼のひめごと …何もなければ下半期で入れると思うので。最終巻が神。
フルメタル・パニック! …入れなかったの初めてなんじゃ…完結編に期待して今回は自重。
“文学少女”シリーズ …こちらも8月発売の完結編に全力で期待。


吉永さん家のガーゴイル3

[著]田口 仙年堂 [絵]日向 悠二

兎轉舎の店主・高原イヨに頼まれて彼女の新発明・『植物と話す事ができるヘルメット』の実験台にされてしまった双葉。ところがアクシデントが起き、ヘルメットが取れなくなってしまう。嫌々ながらその格好で暫く生活を送る事になったのだが、何故かイヨやガーゴイルは「あまり装置を使わないように」と忠告してきて…
   個人的お気に入り度数
吉永さんと愉快なご近所さんたちが織り成す、ホームコメディ第三弾。植物と一時的に意思疎通が出来るようになった双葉が、黄色い彼岸花のハナ子と“友達”になるというお話。

男勝りで乱暴者、だけど根は心優しい双葉が何度先生に諭されても実感できなかった「植物にも命がある」という事実を思いも寄らぬ形で実感していくのが面白かったです。イヤイヤながらも彼らの声に耳を貸さずに居られない双葉が感化されていく姿が微笑ましいです。

しかし、人間として生活していく以上植物一本一本に人間性を認めていたら生きてはいけない……というのが、「現実」として双葉とハナ子との友情の前に立ちふさがる姿がとても切ない。最初はイマイチどういう意味かわかりかねる部分があったのですが、兎轉舎でのイヨとの会話や校庭でのヒッシャム達との戦いでの双葉の反応を読んで、どういう意味かを痛いほど思い知らされる。そんな辛い戦いの中、双葉の為に敢然と立ち上がるガーゴイルと和巳の姿がとてもかっこよかった。特に、近頃ツッコミ役としての立ち居地を確立し始めてるとはいえ、どうしても双葉と比べるとなよなよした部分ばかり見せている和巳の活躍には胸が熱くなりました。

ラストは少し物悲しい展開になってしまいましたが、植物の生命の重さを知って一つ大きな成長を遂げた双葉の姿にまた胸がジーンとなりました。


吉永さん家のガーゴイル

[著]田口 仙年堂 [絵]日向 悠二

商店街の残り物ばかりを集めた福引で、アンティーク店の提供する3等賞を当てた吉永双葉。当たったのは犬の石像っぽく見える自称“門番”だった!?ゲームで見たモンスターの名前から「ガーゴイル」と名づけたソレのやたらと偉そうな態度に始めは反発していた双葉だけど、だんだん吉永家の一員として馴染んでいって…
   個人的お気に入り度数
今月最終巻が出るよ!というときに今更手を付けてみたよ!不思議生物のガーゴイルこと「ガーくん」とちょっと変わったフツーの人々が繰り広げる下町人情系ホームコメディ。

なんかもう、頭を空っぽにしてのんびり読める作品の雰囲気が良いですね。最近小難しい作風のラノベが増えましたが、これは正しい意味で“ライト”ノベルでした。ガーくん回りは色々と不思議的な設定がありそうだけど、基本的にはご町内の中で収まってしまう物語の「小ささ」が逆に心地良いというか、そんな不思議設定が違和感無く馴染んでしまう「狭い」ご近所の懐の「広さ」が素敵でした。

色々と常識の規格外な存在であるガーくんが、紆余曲折ありながら少しずつ吉永家及びご町内の皆さんと仲良くなっていく姿に、自然に頬が緩んでしまう。最初ガーくんに勘違いされて追い払われて怖がってた新聞配達のお兄さんが、物語の後半ではガーくんに朝刊の内容を解説してあげてたりするの。一方ガーくんも最初は吉永家だけを機械的に護る事を考えていたのに、いつのまにか町内の正義の味方的な存在になっていく。もーなんか、ほんと読んでいてほのぼのしてしまうお話でした。なんていうか、読み終わったとき暖かい気持ちになれましたね。癒し系というか和み系。

気になる点というと、双葉と和巳の性別が中身と逆転しているのにイマイチ違和感感じたくらいかなぁ。喋り方もグラフィックもまんま女の子な和巳は普通に姉でよかったんじゃないかとか…基本的にまっすぐストレートなつくりの物語なのにそんなところだけ奇をてらわなくてもいいのになあ…とか思ってしまいました。男勝りな妹の方は中盤くらいで慣れたので、今回は兄貴が基本的に空気だったからそう思っただけかもしれないけど。性別不詳キャラスキーとしては、2巻以降のお兄ちゃんの活躍のこっそり期待。


SH@PPLE?しゃっぷる? 2

[著]竹岡 葉月 [絵]よう太

憧れの少女・蜜から“胡蝶の宮”典子と3人で温泉に行こう、と誘われた淡路舞姫(…の格好をした弟の雪国)。双子の姉の舞姫の私服を持ち出し、女装して旅行に出かけることにしたのだが、二人に気づかれないよう公衆温泉に入ろうとしたところをホテルのオーナーの娘・エリスに見られてしまう。更に弟の不審な様子に気が付いた舞姫とSEOの面々もこっそりついてきて…!?
   個人的お気に入り度数
双子の姉弟の入れ替わり女子高ラブコメ、第二段。今回は女の子二人と嬉し恥ずかしな旅行に出かけた雪国が、旅先で様々なトラブルに巻き込まれるお話。女装ラブコメというウリともろに「萌え」を狙った挿絵が特徴的ですが、現在腐的な意味を除外すれば女の子にも読んでほしい非少女レーベルライトノベルNo.1かも。

「温泉」「お泊り」と女装していて正体を明かせない雪国にとっては致命的にもなりかねないイベントが目白押しで、正体に気づかずに女の子同士の調子で振り回す蜜&典子に悶々とする雪国の姿がとても微笑ましかったです。女装軍団を気味悪がる二人の会話を聞いて地味にへこんだり、二人がベッドの中にもぐってきて眠れない夜を過ごしたり…と女装ネタならではのイベントが多かったのも女装ネタスキーとしてはうれしいかも。一方姉の舞姫も全く男を意識しない仕種で一緒に居るSEOの連中を悶々とさせます。非モテだけどウブで紳士で結局隣の布団で寝ることすらままならないSEOの面々が愛しすぎる。

ラブコメ方面では自らの気持ちを自覚し始めたのは良いものの、舞姫(雪国)が女装してるばかりに「女同士なのに…!」と思って葛藤し、それでも舞姫(雪国)がお姉さまやエリスと仲良くしている姿を見るとヤキモチを焼かずにいられない蜜や、家柄の違いに気後れしつつ早くも彼女への独占欲を覗かせる雪国の様子がとても可愛らしい。終盤の追いかけっこには爆笑しながらも「いいぞもっとやれー!」とニヤニヤしてしまいました。しかし「雪国争奪戦」と見るならば胡蝶の宮・典子も参戦して来そうな気配で今後どうなるのやら…。

ラブコメ率が高くなった分、1巻の時の様な「燃え」展開が影を潜ませてしまった部分があるので個人的にはその辺がちょっと残念だったりしましたが、とても楽しかったです。3巻は舞台を学園に戻して大炎上の予定らしいので、次巻を楽しみに待ちたいところ。

……しかし、個人的に今回の再萌えポイントは、やはり舞姫の風呂を(本人公認とはいえ)覗こうととするSEOをさりげなーくガッツリ雪国が牽制するシーンだと思うんだ。


グランドマスター! 総長はお嬢さま

[著]樹川 さとみ [絵]松本 テマリ

宗教集団ミトラーダで島の警護をしていたハルセイデスは突然都に呼び出され、数十年ぶりに誕生した「姫総長様」率いる騎士団の団長として諸国巡礼の旅に付くよう命じられる。しかしこの姫総長・シアシーカがとんだ変わり者で、お付となった騎士団の面々も寄せ集めの変わり者ばかり。彼らを立派な騎士団の一員として鍛えなおす為、ハルセイデスの苦難の日々が幕を開ける…!?
   個人的お気に入り度数
コワモテだけど律儀で生真面目な青年・ハルセイデスと自称“コワれた”お姫様・シアシーカを中心に、一癖も二癖もある一同が繰り広げるお気楽ファンタジー。

メイン2人の強力な個性は勿論だけど、とにかく出てくるキャラクターたちが脇役に至るまで全てが魅力的で、とても面白かったです!団員も腰みの姿の妖しげな異邦人とか、美少女と見紛うような美少年会計士、ちょっぴりふくよか(婉曲表現)な双子、無口で不気味な雰囲気を漂わせる黒ずくめ…などなど、個性的な面々ばかり。個人的には時々突飛もない行動力を発揮する双子と、騎士団唯一の癒し系な「おとーさん」・シンドーさんが何気にお気に入りでした。

そんな彼らを必死に「立派な騎士団」へと鍛え上げようと、敢えて嫌われ役を引き受けて彼らをスパルタしていた所為でゴーレムだのなんだの影で言われてしまうハルセイデス。しかし、シアシーカの言葉を切っ掛けに少しずつお互いの距離が縮まっていく姿は心が和みます。最終的にハルさんはカタブツのように見えて、実はとても良いツンデレですよね、というオチ。

ヒロインにして作品の紅一点・シアシーカについては序盤はあまり好きになれない部分もあったのですが、読み進めるにしたがってだんだん彼女の人間としての奥深さみたいなのが見えてきて、そうしたら一気に好きなキャラになりました。ただの天然娘ではない所がまた良いです。さりげないハルさんとのやりとりにもニヤニヤ。

圧倒的なキャラクターの魅力に牽引されて、ぐいぐい最後まで読み進めてしまいました。2巻以降は購入してないのですが、また機会があれば続きにも手を出してみたいなあ。

余談ですが「みりおんぐらむ」さんの感想で樹川版「ダナーク村」と表現されていて、物凄く納得した次第です。確かにこのノリは紛れも無くダナーク…!!(主人公がツンデレ男、的な意味で)