ページ 49 | 今日もだらだら、読書日記。

▼ 最近の記事

銃皇無尽のファフニール3 クリムゾン・カタストロフ

 

“赤”のバジリスクがいよいよ動き出した。視線により海を塩化させて侵攻するバジリスクに対して、無人の火山島を遮蔽物とした遠距離攻撃で撃退をはかる深月たち竜伐隊のメンバー。だが、かつて深月が“紫”のクラーケンとともにその手で討った少女・篠宮都の存在をめぐり、深月とリーザの間にわずかな空隙が生じる。対立、協調―そして温泉(!)。揺れ動く心を抱えながらも、彼女たちはミッドガルを護るために戦うが…!?「私が兄さんを守るんです!」「いいや、俺が守る」もう二度と届かないもの。今ここで育まれゆくもの。紅に染まった終末を越えて、それぞれの想いはどこへ向かうのか―。アンリミテッド学園バトルアクション第三弾!(「BOOK」データベースより)

 うわティアの「応援」つよい。
 正直、今回一番の萌えキャラはディラン少将だったのではないでしょうか。

 赤のバジリスクを討滅するにあたり、未だ親友を討った自分を許せずに居る深月と、その責任を一人で背負おうとする深月が許せないリーザのわだかまりが表面化することに。誰よりも仲間への情に熱い彼女だからこそ、深月を「許さないままでいる」という選択は必然のもので、だけどとてもつらい選択だったのだろうな。2巻から引き続きリーザ株がストップ高。

 自らをドラゴンと名乗る少女と、彼女が“母”と慕う謎の存在。そして不可解な動きを見せるドラゴンたち……と、今後の伏線となるのであろう謎が大量に提示されたお話。そして、時間を操ることで何もかもを奪ってしまう“赤”のバジリスクとの戦いが熱い。極限状況の中何度も試行錯誤を繰り返し、そして仲間たちの力で強敵を打ち破る展開なんて燃えざるをえないじゃないですか!

 最後に突きつけられた自らの記憶の“齟齬”の正体に、物部はどうやって向き合っていくのか。そしてイリスと深月どころかリーザやフィリルとのフラグまで乱立しはじめて本当にどうなってしまうのか。続きが楽しみです。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

銃皇無尽のファフニール2 スカーレット・イノセント

 

“白”のリヴァイアサン撃退から約二週間。悠はうっかり妹の深月の裸を見てしまったりしつつ、クラスメイトたちとつかの間の日常を過ごしていた。そんな中、悠たちのもとに、新たなドラゴン―“赤”のバジリスクが動き出したという情報が入る。一方、時を同じくして、学園に二人の少女が転入してきた。そのうちの一人・ティアは、頭に二本の角を持ち、自らを人間ではなくドラゴンだと主張する。さらに彼女は悠の“お嫁さん”になると言い出して…!?「―わたしは、なあに?」「君は―可愛い、女の子、だよ」暗闇に居場所を探し続けた少女は、光に焦がれ、自らの存在の意味を見つけてゆく―。アンリミテッド学園バトルアクション第二弾! (「BOOK」データベースより)

 ドラゴンに立ち向かう“D”の少女たちを集めたミッドガルにやってきたただひとりの“D”少年・物部悠の物語。第二巻は悠がかつてスレイプニルにいた頃に見逃したDの少女が“赤”のバジリスクに見染められ、ミッドガルに保護されるというお話。

 「家族」への情に熱いDの少女達との出会いによって、両親を喪ったせいで人間に対して頑なな態度をとっていたティアが少しずつ「ドラゴン」から「人間」の少女へと戻っていく展開が胸に熱い。リーザはほんといい子……というかいいオンナだなあ。小説ではわりとさらっと流されてましたけど、アニメ版でティアを守って戦うリーザの姿がとてもかっこよかったです。

 イリスと悠のあまずっぱい初々しいカップルぶりや、深月・ティアを含めた恋の鞘当てというにはあまりに無邪気な関係性にニヤニヤが止まらないんだけど、それだけに、悠と深月の間に生まれた記憶の齟齬と、そこからすれ違いが生まれていくのが見ていて辛かった。かつての深月との“約束”をも手放してしまった悠が、自ら身を引こうとする深月を押しとどめる展開が皮肉すぎる。記憶の大切さを知っている悠だからこそ言える言葉で、だからこそ深月が「何を諦めようとしたのか」を悠が思い出すことができないのが本当に残酷だ……。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

銃皇無尽のファフニール1 ドラゴンズ・エデン

 

突如現れたドラゴンと総称される怪物たちにより、世界は一変した―。やがて人間の中に、ドラゴンの力を持った“D”と呼ばれる異能の少女たちが生まれる。存在を秘匿された唯一の男の“D”である少年・物部悠は、“D”の少女たちが集まる学園・ミッドガルに強制的に放り込まれ、学園生の少女イリスの裸を見てしまう。さらに生き別れの妹・深月と再会した悠は、この学園に入学することになり…!?「本当にどうしようもなくなったら、俺がイリスを―殺してやる」「信じて…いいの?」最強の暗殺者になるはずだった少年と、落ちこぼれの少女が繰り広げる、“たった一つの物語”が幕を開ける―!アンリミテッド学園バトルアクション!(「BOOK」データベースより)

 アニメ・コミカライズで大まかな流れは知っていたんだけど、おもった以上にカットされた部分が多くて驚いた。本来女しかいないはずの「D」という特殊能力者。男でただひとりその能力を持っていた主人公の物部悠は軍でとある特殊部隊の一員として生きていた。ところが、任務として「D」の少女達が集う学校に呼び寄せられ……というお話。

 兵器としての教育を受け、今にも心を押し潰されそうになっていた悠が、ヒロイン・イリスと出会い、恋に落ちる事で自分の“人間”としての部分をどうしようもなく思い知り、すんでのところで救われるという流れが、なんというか凄くうつくしかった。アニメやコミカライズではなんでもない場面のように描かれている二人の出逢いの場面にこんな大きな意味があったとはと、改めて胸が熱くなる。

 その一方で、イリスと彼女が生きるセカイを守るため、“人間”として培った絆を手放して竜を殺すための兵器になっていくのが切なくて、やるせない。あと本当に悠の義妹である深月の想いが切なくて……この1巻の終わり方、凄く好きです。手放したくないものをピンポイントで喪っていく感じ、物凄くぞわぞわする。

 しかし元々、コミカライズで悠を“悪竜”として教育した張本人・ロキ少佐があまりにもいかがわしくてうっかり原作にまで手を出したわけですが、コミカライズともアニメともまた違った意味でロキ少佐がいかがわしかった……。ニブル時代の話がどうよみなおしてもこの身囚われても心までは囚われない系ほもなんですがどういうことなんですか?悠が地文で少佐を呼ぶ時の呼称が“彼”なんですがマジどういうことなんですか?“私の悪竜(と書いてファフニールと読みます)”ってやらしくないですか?心までは囚われないしイリスと出会って救われたんですけど、ミッドガルにきた今もなお身体に染み着いてる昔の男との関係性みたいなのまじなんなんですか…だ、大丈夫講ラノだよ!(震え声)

 アニメはロキ少佐のねっとりとしたボイスが大変いやらしく、コミカライズに至っては開始3Pでいきなりほもがはじまる(曲解)のでほんとうにわけがわからない。コミカライズはほんと開始3Pがちょっといみわからないのでほんと読んでください!!→公式サイトに1話試し読みがあります

スレイプニルはロキ少佐と8人の美少年達なんですかね……。
(悠のスレイプニル時代の番外編ください)

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

甘城ブリリアントパーク6

 

甘ブリに夏がやって来た!パークは、プール開きにパレードの準備にと大忙し!しかし、今年度の動員目標は昨年の実績を遥かに超える「300万人」という無茶な数で、天高くそびえるハードルに西也は頭を悩ませていた…。そこに突如、空からスーパースター登場。最王手デジマーランドの世界的マスコットである彼は、甘ブリに救いの手を差し伸べると言うがその条件とは―?さらに、ちょうどその頃、支配人ラティファの様子が何かおかしいとの報告が入る―。甘ブリに、再び転機が訪れようとしていた。この局面を切り抜けるため、西也が下した大胆な“決断”とはいったい―!? 「BOOK」データベースより)

 リニューアルで動員数を大きく上げた甘ブリに突然やってきた人気テーマパーク「デジマーランド」の大スター「マッキー」。甘城企画に突きつけられた300万人という無茶な動員数の話も知っている彼は、デジマーランドの傘下に入れと提案する。しかし、その提案は大半のキャストはリストラされてしまうような不利なもので……というお話。

 前々からあった「300万人」の問題も片付かないまま突きつけられた難題。一度切りの制約がなくなった「魔法」を濫用して妥協点を探っていくが事態は悪くなるばかりで、余裕を見失っていく西也の姿の心労を考えると胃が痛くなる。4巻くらいからそれとなく余裕のない西也の様子は描かれ続けてきましたが、年間動員数300万人という数字がどれだけ無茶ぶりかわかると本当にこれはきついよなあ。しかも、その裏でラティファが倒れ、記憶を再び失い……とどこまでも追い詰められていく展開が凄かった。

 取り扱うテーマが変わっても、やはり「フルメタ」の賀東さんなんだなと思わせる急展開でとても面白かった!特に自らを見失いかけていた西也がラティファからそんな自分を突きつけられる展開にはとてもゾクゾクする。客を楽しむために自ら楽しむ、とかつて言った西也が自らの楽しむ心を再び取り戻した姿に思わずにやりとしました。

 再び物語本編自体は再びひとだんらく。魔法の件やラティファの記憶の件、そして西也の周囲のラブコメ展開も加速してきていろいろな意味で今後どう転んでいくのか楽しみなお話でした。っていうかラティファといすずはとにかくミュースそっちなの!?四精霊とはフラグ立たないとばかり思っていたのに……!!

 しかしなんといっても正直今回一番うれしかったのは1巻以来の登場となるあの男の再登場でしたね!!マッキーやらあの人やらにひたすら追い詰められていく可児江さんの姿がド受けすぎて妄想がとまらないわけですが(以上コボリー並感)、まさかの深夜の密会と大橋での直接対決展開転がるしか無い。

 っていうかその台詞、正直原作既読でその2人で腐った妄想をしたことがあるかたなら一度くらいは妄想した流れの台詞だとおもうんですがありがとうございますありがとうございますめちゃくちゃご褒美です……。

「ああ……ええと……『スタジアムのフェンスを這いつたうのは大変だったでしょう』と……」
 その伝言を聞いたとたん、西也の目が真っ暗になった。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

甘城ブリリアントパーク メープルサモナー3

 

「甘ブリ」転覆を狙うポ連軍大佐・ニャーソンの経営するおみやげ屋。今日もここでは作戦会議が開かれるはずなのだが―大佐の統率力はすでに限界を迎えていた。自分の精鋭部隊を揃えたつもりが、バイトの東司のハーレムをアシストしただけ。栄光を取り戻す(?)ためには、このおみやげ屋を甘ブリ一番の店に作り替えるしかない!はるの、リリ、杏子、ノエルの4人娘を徹底的に売り出すのだ!!PV撮影、四精霊との女子会、テロリストの襲撃他の作戦を乗り越えて、大躍進へ突き進め!?(「BOOK」データベースより)

 甘城ブリリアントパーク内のとあるおみやげ屋を舞台に繰り広げられるスピンオフ小説完結編。

 家庭の事情で甘ブリの常連になっている少女とニャーソンの出会いを描く「ニャーソンと少女」が凄く良かった。こういうゲストの誰かを特別扱いするようなお話って多分甘ブリ本編では出来なくて、パークのルールの中で動かなくても良い存在であるニャーソン大佐だけが見せることが出来る「夢」なんだろうな。ある意味甘ブリ本編5巻の「リアリティ・バイツ」の対極に位置するお話。このスピンオフでも異質な、正統派に良い話なのですが、こういうたぐいのお話が甘ブリ本編では出来ないことまで踏まえて、とても印象的な1編でした。

 その他にもヒロインズが四精霊と女子会を催す話やトリケンがホイップアンティークのPV作成に付き合わされるお話、ニャーソンと東司がルブルムの試練場で醜い蹴落とし合いをする話など本編に呼応してる感じのお話が多かったです。

 しかし正直ヒロインズと四精霊の女子会の話はキャラが崩壊しすぎて誰だよってあたりまで含めて「無茶しやがって……」という感じが……1巻からずっといってますが本編キャラ絡ませるならぜひとも西也との絡みが見たかったのですが、西也といすずが登場しないのは一種意識的だったんだろうなあ。

 結局ヒロインの誰とくっつくこともなくの完結だったけど、どんなに女の子に囲まれても絶対にハーレムにはなれない本編主人公の西也と対極的な存在として描かれているので、敢えて結論を出さないハーレムエンドで良かったんじゃないかと。結構終盤はグダグダ感漂い始めてましたが、軽いノリで楽しめて面白かったです。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

バカとテストと召喚獣12.5

 

ヤドリギの下に立つ人は――キスを拒むことはできない!? 三年生との試召戦争を劇的な勝利で飾った明久たち二年生。 まっとうなクラス施設もゲットして、快適な学園生活を送るFクラス面々が今関心を寄せるのは、そうクリスマス! しかし彼らは知らない……学園長がまたいらぬ気を回そうとしていることを! 『僕と聖夜と渦巻く陰謀』前後編。そして、女子からの数々の仕打ちに耐えかねたバカたちが遂に報復に出た!? 『僕と同志とスカートめくり』他でお贈りする青春エクスプロージョンショートストーリー第6弾!!

 バカテス最新刊は明久達のいつものドタバタや、本編完結後の後日談を描いた短篇集です。

『僕と聖夜と渦巻く陰謀(前)』
 学園長の余計なお世話のおかげでFFF団と明久雄二とヒロイン達(別勢力)が全面戦争!な話。「ヤドリギの木の下にたったらキスを拒むことができない」って凄いロマンチックな文面に見えるのにめちゃくちゃ強制執行&壮絶な羞恥プレイだったこれはひどい。しかしFFF団はどんどん突撃!パッパラ隊のしっと団になっていくな……

 各キャラの思惑と欲望が交錯する展開がとても楽しい。FFF団はもちろんだけど、美春や玉野さんのぶれなさときたら…。恋心なのかそうじゃないのかギリギリのところでじゃれ合ってる工藤愛子とムッツリーニのやりとりも可愛かった。明久が姫路さん、雄二が翔子と両想いになったり、美波が明久に思いを伝えたり、教室の設備が整ったりと環境に大きな変化があったけど、いつもとおりなFクラスのドタバタなのが嬉しい。

 そしてまさかの明久・雄二・久保の共同戦線(ただし時間は短い)にテンション上がらざるを得なかったんですが、あわよくば吉井君と不可抗力でキスできる展開だというのに自分の見たものに正直であろうとする久保君が可愛すぎる。しかも自分の見たものに正直だけど残念な気持ちもまるで隠せてない。明久そろそろ気づいてあげて!!(お約束)

『僕と同志とスカートめくり』
 日頃のヒロイン扱い(違)に業を煮やした明久達が女子たちに意趣返しをしてやろう!!と思いたち、スカートめくりをしようと必死になるお話。もはや明久・雄二にスカートをめくられる程度では全く動じなくなっている姫路さんと翔子さんの両ヒロインが男前すぎて震える。そして翻弄してやるつもりが翻弄されている男子達のヒロイン感……。

 個人的に明久の女装にイラストがつかなかったのが本当に残念なのですが!!!嬉々として明久を女装させる秀吉が小悪魔可愛い。

『僕と聖夜と渦巻く陰謀(後)』
 学校でのクリスマス会の後、いつものメンツでクリスマス会at明久宅なお話。姫路さんが持ってきたプレゼント(推定食べ物)を巡って水面下で火花を散らすバカルテットのお話。お、おらこんな展開以前にも見た!!(闇鍋で)

 姫路さんのプレゼント(危険物)を葉月ちゃんには渡さずに自分たちの誰かにおしつけようと必死になる4人が可愛すぎたというか4人とも容赦無い!明久と雄二が悪知恵に関しては突き抜けてるイメージだったけど、むしろムッツリーニと秀吉の容赦なさが地味に光る。明久達はことあるごとに秀吉を女子扱いする割に、こういう展開になると容赦なく同性の友人として蹴落としにかかるの思わずニヤニヤするなあ。

『私と卒業式と贈る言葉』
 姫路さんの視点からの、卒業式のお話。2年生の警戒ぶりも大分おもしろいけどその期待にこたえる3年生の外道ぶりも容赦無いというかあの挿絵やめて!しかし、あのまま海外に渡った高城といい、結局あれきりの出番だったリンネといい、終盤登場のラスボス格キャラの扱いの悪さはちょっとこう……何らかの形であの2人にはフォローがあってもよかったなあ。

 新学年への不安を覗かせる姫路さんに向けた明久の言葉がまっすぐすぎて眩しい……。1年を経て大きく変わった二人の関係がとてもまぶしくて、そしてこの後に控えているクラス替えという小さな別れを思うと、どこか甘酸っぱかったです。


 そして新1年生・良光の視点から語られる新学年の入学式。新入生の口から語られる3年生の武勇伝と、主人公かっていうくらいの巻き込まれ体質を発揮する良光の姿にニヤリとしました。良光主人公の新学年編お願いします!!!って思ったけどこのままでは明久×良光になってしまう(真顔)

 っていうか治安維持生徒会ってなんですかそのへん詳しく!!!!!雄二と久保がツーカーすぎて萌える辛い可愛い。雄二のクラスを明かしながらも明久のクラスは明かさないあたり、色々想像しがいがあって嬉しいなあ。多分普通に考えたら別々のクラスなんだろうけど3学期の間に学力つけて同じクラスになってるのかもしれないし。あと、雄二は本当に翔子と向き合えるようになったんだなあとクラスを見て感慨深く思う。以前の雄二だったら絶対にそのクラスにだけはならないように水面下で策をめぐらしただろうから。

 しかし、なんというか本当に「ああ、終わるんだなあ」と実感させられてしまうお話で。12巻が凄くFクラスは不滅ですみたいな終わり方だったので、2年生の終わりと、3年生になった彼らが公式で描かれることに物凄く、物語としての一区切りを感じる。終わってしまったんだなあ……。


 特装版オマケのドラマCD。良光主役の物語でメインキャラ達の出番はちょびっとしかないのですが、久しぶりに彼らの声が聞けてとても嬉しかった(というか11巻のドラマCDが出てからもう2年なのか……)

 個人的にはいままでずっとこの手の企画モノでは出番のなかった久保君役の寺島さんがキャストトークに登場するのに思わずニヤリとしました。ほんと、今回の物語と言い久保君の躍進具合ときたら。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (1)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

ご覧の勇者の提供でお送りします2

 

「勇者テレビ」での大活躍で、初のコンビ勇者として認知されたフウトとフィオーレ。だが、人気が高まったことで、パパラッチに狙われることになったフウト。ついには、勇者アナスタシアとの「深夜の密会!?」というゴシップ記事を掲載される。自身の不注意で迷惑をかけてしまったことを謝罪するフウトだが、逆にアナスタシアから“本当のデート”の誘いを受けることに。初めてのデートに右往左往のフウトと、どこかぎこちないそぶりのアナスタシア。ふたりの初デートの結末は?一方、ふたりのデートを知ったフィオーレは、なぜかイライラを抑えられず。さらなる波乱のニュー勇者ファンタジー! (「BOOK」データベースより)

 フィオーレとともに初の「コンビ勇者」として活動をはじめたフウト。ところが、早速ゴシップ誌にあることないこと書き立てられてしまい、憤る羽目に。記事の中にアナスタシアとの恋愛報道があったため、謝罪するために騎士団に出向いたフウトだが、何故かアナスタシアと本当の「デート」をする羽目になって……というお話。

 発売日に買ってたんですけどあとがきだけ読んで死んでた(お察しください)。

 アナスタシア&フウトの急接近と、ふたりの関係に無自覚でヤキモチを焼くフィオーレの三角関係がとてもかわいかった。相変わらず本意が見えづらいフィオーレの行動と、一直線すぎて周囲の気遣いが伝わらないフウトのすれ違いっぷりに気をもむ場面もあったけど、なんだかんだでコンビとしての意思の疎通が出来ていくのにニヤニヤする。

 「勇者」ではない、騎士団団長としてのアナスタシアや、年相応の少女としての彼女の一面も見れたのが楽しかった。ヒーローでありながら騎士団のアイドルというか、ヒロインのようにかわいがられる彼女の姿がほほえましい。というか騎士団の男衆のお姑さん具合笑った。

 各勇者に焦点あてた話をのんびり読んでいきたい物語だっただけに、ここで打ち切りというのが残念すぎる富士見絶対に許さない。明らかに2巻殆ど書いたところで打ち切り決まったんだろうなあというか、エピローグで強引に落としました感がまた切なすぎるというか……。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

甘城ブリリアントパーク メープルサモナー2

 

「甘ブリ」転覆を狙うポ連軍大佐・ニャーソンの経営するおみやげ屋。いまここで、史上最大の諜報作戦が開始される―!手始めに捕縛されたのは、仮想敵国出身の少女・リリ。この世間知らずで、かなりオタクなとんでもお嬢様を、二重スパイとして育成するというのだ!?さらに、待望の援軍が登場!ポ連の友好国から百戦錬磨の凄腕軍人が派遣される!!だが、現れたのは一見すると中学生くらいの小柄な美少女で―?常識外の破壊工作員と共に、「甘ブリ」を今度こそ打倒せよ!?(「BOOK」データベースより)

ハーレムメンバーがどんどん増えるよ!

 天然ボケ系メイン(?)ヒロイン、自称婚約者系幼馴染み、なんか色々自分の世界に入っちゃってるオタク系お嬢様女子、「くっ殺せ」という言葉が似合う軍人系ツンデレ女子を迎えて東司ハーレムの形成が止まらない。なんかこういうタイプのハーレムラブコメ久しぶりに読んだ気がするし、甘ブリの世界からこんな王道を行くハーレムラノベが発生するとは色々な意味で凄い…。

 賀東先生の解説で出てくる西也と東司の絡みが面白そうすぎるので是非そういう短編が読みたい。女の子に囲まれてても全くハーレム感ないフラグブレイカー・西也とリア充フラグ建築士・東司の対決超みたい。

 ヒロインたちの東司争奪戦が加速する中、ニャーソンがあいもかわらず滑りまくったり、本編マスコット三人衆がそれとなくいい味だしてたりとなんだかんだで面白かったです。あんまり好きなタイプの話ではないんだけど、原作ありのスピンオフとしてヤマもオチもなく軽いノリで読めるのは大きいかな……。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

甘城ブリリアントパーク メープルサモナー1

 

「甘城ブリリアントパーク」そこは魔法の王国メープルランドからやって来た本物の妖精たちが働く遊園地。キャストたちは、傾いた経営を立て直すため、日夜奮闘していた。ところが―甘ブリの隅っこにあるおみやげ屋。そこは、仮想敵国の転覆を狙う魔法の共産主義国家“ポ連”の前線基地となっていた!!ポ連軍の成金大佐ニャーソンや、下っ端軍人・紅衣はるの、ただのバイト宗方東司の目的とは、モッフルを打倒し、ニャーソンをNo.1マスコットにすること!?ムチャな任務を与えられてしまった破壊工作員たちの物語がいまはじまる―!?(「BOOK」データベースより)

 「甘城ブリリアントパーク」のスピンオフ小説です。ごくフツーの男子高校生・宗方東司はある日突然、魔法の国のひとつ“ポ連”からやってきたニャーソン大佐に拉致られてしまう。そして、甘城ブリリアントパーク内「エトセトランド」に居を構えるおみやげ店「ホイップアンティーク」でバイトとして働く事に。親の七光りと財力だけはあるがまるで役に立たない魔法の国の妖精・ニャーソン大佐やその部下の天然娘・はるのに振り回されて…!?というお話。

 なんか普通のラブコメだ!!!ニャーソンが空回りしたり、はるのと東司が割とナチュラルにいちゃついてたり、幼馴染みの少女が現れて東司の取り合い始まったり……と、なんというかお約束な展開の連続にふおおお、となる。

 主人公である東司のキャラが良い意味で本編主人公の西也とは正反対で、顔面偏差値は高いが尊大な態度と俺様ぶりで片っ端から女子とのフラグをぶち壊していく西也に対し、顔面こそ普通っぽいけど着実にフラグを建築していく東司のリア充感すごい。本編メンバーはモッフル・ティラミー・マカロンのマスコット3人衆のみだったけど、正直いすずや西也との絡みがみたかったですというかこれは絶対に西也とウマが合わない(確信)

 着実に作中の女の子達とフラグを立てていく東司に対し、ひたすら無能さを曝け出す感じのニャーソン大佐が毎度毎度空回るのもお約束の面白さがありました。短い短編が沢山入っている形式なので、気分転換に軽く読むにはちょうどよいかんじ。甘ブリ本編があってこその物語だけど、色々な意味で面白かったです。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)

スレイヤーズ 25周年あんそろじー

 

ファンタジー小説の金字塔『スレイヤーズ』刊行25周年を記念して、『スレイヤーズ』を愛してやまない作家陣が贈るアンソロジーが登場だ!原作者・神坂一はもちろん、秋田禎信や日日日、さらに『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』の愛七ひろ、『ライジン×ライジン』の初美陽一、『デート・ア・ライブ』の橘公司ら豪華作家陣が書く特別短編、そして豪華イラストレーター陣の描く特別イラストも収録!『スレイヤーズ』を長年応援してくれたファンへの感謝を込めた1冊。読んでくんないと、暴れちゃうぞ! (「BOOK」データベースより)

個人的お気に入り度数

 すごい久しぶりに読む気がする、「スレイヤーズ!」の25周年アンソロジー。この手のアンソロジーはよくも悪くも当たり外れが激しいイメージなんだけど、どの短編も凄く楽しく読めました。リアルタイムにスレイヤーズの原作やアニメ追った世代になら是非薦めたい一冊。

 正直、25という文字に衝撃を隠せませんがアニメから入った世代なのでまだ大丈夫です(何が)アニメがはじまったときにすでに1部最後までいってたから……相当時差あるから……。

■秋田禎信「ゼフィーリアの悪魔」
 リナがまだ旅立つ前、子供時代。性格に問題アリで学校をたらいまわしにされ、最終的に魔道士の学校にやってきたリナが同級生に怖れられたり振り回したりするお話。落ちこぼれの問題児かとおもいきや冷静な分析力をのぞかせたり、子どもとは思えない機転を効かせて周囲の敵をなぎ倒していくあたり、魔道がなくてもリナはリナという感じのお話でした。そしてオチの1Pにニヤリとしてしまったり。

■日日日「ミリアンヌの肌」
 まだリナと出会う前のゼルガディスが、ひとりの少女と出会うお話。スレイヤーズ本編に雰囲気の近い、ちょっと後味の悪いシリアス話。本編のシリアスで物悲しい雰囲気もなんのその、出番そんなに多くないのにヌンサの存在感が高すぎてズルい。しかもこの魚人が無駄にかっこいいのがズルい……!!ちょっと萌えちゃったじゃないですか…!!

 しかしこれ、原作でヌンサがゼルガディス側につかなかったことを考慮すると、凄く萌えるんですけど。一度は同じ目的の為、心を通わせた仲だとおもうんだけどなあ。ほんと個人的には美味しい話でした。

■愛七ひろ「リナ=インバース討伐!」
 こちらはスレイヤーズ「すぺしゃる」のノリに近い、短編設定ベースのどたばた話。容赦なく周囲の人間やナーガをこき使いつつ、自分ひとりがいいとこ見ようとするリナちゃんまじえげつない。全部は分からなかったんだけど、「すぺしゃる」の方を読んでいればニヤリと出来るのであろうキャラクターがいっぱいで、とても愛を感じる二次創作という印象でした。も、問題は既刊が多すぎて細かいキャラを覚えてないことなんですけど、私が!!スレイヤーズすぺしゃるは既刊冊数多すぎて、なんというかファン愛が試される……。

■初美陽一「呪術遺跡の偽愛戦争」
 ゼルガディスの身体を元に戻すためとある呪術師の遺跡に向かったら何故か呪術師の遺したゴーストにカップルと振る舞うように迫られて……!?という、ゼルガディスとリナのラブコメ未満のコンビ話。キャラが途中から完全に崩壊してるんだけど、勢いでどんどん先を読まされてしまうかんじは凄い。ゼルがラブコメラノベばりのツッコミ担当系ムッツリ助平にされているのはある意味壮観……だが両者ともキャラは崩壊している(大事なことなので)

 個人的には、リナが凄くゼルの前で「オンナ」だったのがなんというか不思議な感じで、そこだけどうしても引っかかってしまった……こ、これが二次創作における「解釈違い」というやつか……!!(多分非公式の本当の「薄い本」なら普通に美味しくいただいたと思う)

 ところで、著者コメントからゼルガディス好きなの伝わりすぎてアニメのリアルタイム世代としてジワジワ来る……仕方ないですよね……あのグリーンリバーライトボイスに人生狂わされた人きっといっぱいいますよね……。

■橘公司「冥王フィブリゾの世界滅ぼし会議」

 タ イ ト ル が ズ ル い 

 とりあえずこのタイトルにホイホイされて買ったといっても過言ではないのですが、タイトルでピンときたらホイホイされて良いと思います!!(絶賛)混沌の海という名の「あとがき世界」で冥王フィブリゾとそのゆかいな仲間たちが今後の世界滅ぼし活動をどうするかという事を話し合うという内容なのですが、ベースがあとがき世界線なので最初から最後までヒドい。そしてメタネタまで織り交ぜつつ話の腰を折りに来る魔竜王ガーヴいいかげんにしろ!!!(褒め言葉)

 スレイヤーズどころか神坂ファンタジー作品の共通世界観に言及しはじめたり、アニメやら原作のツッコミを入れ始めたりとあまりにも自由すぎる短編でした。笑いすぎて腹筋痛い。あとヤシガニはやめてあげて!!!アニメ界に残る黒歴史のことはふれないであげて!!オチのぐだぐだ感といい、スレイヤーズのあとがき好きなら間違いなく楽しめる感じのお話でした。これはタイトルに一本釣りされてよかった。

■神坂一「スレイヤーズいんたーみっしょん リナ=インバースの記録」
 第一部中盤、アメリアが旅の途中で万が一があった時のために記録を残しておこう!と言い出す。しかし、彼女が書き始めた「記録」はいろいろな意味で間違いだらけのシロモノで……!?というお話。アンソロジー内ではあんまり出番の少なめだったアメリアの正義節が炸裂すぎて可愛い腹筋つらい。短いお話なんだけど、久しぶりに本編一部の4人が勢揃いしてワイワイやってるのを見るのはどこか感慨深いものがありました。最後のあとがきも当時のそのままで懐かしすぎた。

記事への反応
なにかあれば
  • わかる (0)
  • 面白かった (0)
  • 興味が湧いた (0)
  • 持ってる (0)
  • 買いました! (0)
  • ぱちぱちー (0)