SATを舞台にした相棒物というか戦友物というか。優等生タイプが本能で動くタイプのカリスマ系に惹かれちゃってどうしようもなくなったり俺の背中はお前にしか預けられないぜ的な話は大変好物なので美味しくいただきました!
同僚である犬伏への気持ちをひたかくしにしていた橋埜が、とある事件で怪我をしたのを切っ掛けに弱気になって思わず……な展開美味しい。それまで気持ちを隠していたのは当然犬伏と対等に並びあいたかったからだろうし、こういうきっかけがなければ微妙な関係を続けていたんだろうなあと想像するとニヤニヤする。経験あるフリして実は慣れてない〜な初体験のやりとりも可愛かった。
しかし、犬伏は恋愛モードに切り替わった途端に急に演出が一昔前のキザ男になるのはどういうことなんですかニヤニヤするぞ!!終盤の本人が聞いたらキレられそうなノロケっぷりといい、正直くっつくまでの戦友関係目当てで読み始めたのにくっついてからの方がキャラ関係的には楽しかった気がする。両想いになってからの犬伏が実に変態的なイケメンでとてもよかったです。
唯一、橋埜が「遊んでる」という設定の割にカタブツにしか見えないのには微妙に首をかしげたなあ。素直に犬伏が遊んでる設定で橋埜がカタブツって話にしても何の問題もなかった気がするのですが……(いや、ちゃんと橋埜が遊んでる設定を描写してくれてたらそっちのほうが好みなんだけど!)あと高梁の放置されっぷりが酷い。続編が出るなら是非ともその辺はフォローしてあげて欲しい感じでした。
「うらら」一覧
キケン
新入生の元山・池谷が上級生に勧誘されて連れて行かれた部は成南電気工科大学機械制御研究部、略称「機研」。快適空間を謳う部室や設備の数々に惹かれて入部を決めたが、そこは“敵に回してはいけない”と周囲に恐れられるアクの強い部活で……!?男子大学生達が部室を根城に“本気の”遊びを繰り広げるお話なんだけど、色々と本気すぎる彼らの巻き起こす騒動の数々と最初は上級生達に振り回されるだけだった下級生達が段々『機研』の部員らしくふてぶてしく成長していく姿が楽しい。
特に文化祭を前にした彼らの大人気ないまでの本気っぷりが本気でやばかった。それでさえヤる気マンマンだったところに、(自称)ライバルのPC研が露骨に企画をぶつけてくるんだけど、相手が可哀想に思えるほど正攻法で本気出してくる機研の面々の死角のなさときたら……やぶれかぶれに直接攻撃を仕掛けてくるPC研にもひるまない下級生達の本気の怒りにもニヤニヤが止まりませんでした。
そして、最後を締めくくる「卒業後の文化祭」の話がとても爽やかな終り方でまた素敵。どうしようもない位に楽しかったからこそそこに自分の居場所が無くなってしまっている事を、自分達の知っている場所ではなくなってしまった事を認めたくない気持ちとか、とてもあるあるすぎてしんみりするんだけど、そんな心配をぶっとばすような最後の黒板にホロリとした。
なんかこいつら、大学卒業してもなんだかんだで仲良くやってくんだろうなあ。良い友情モノでした。いつまでもお幸せに!
デュラララ!!×10
「最近のダラーズ、おかしいとは思いませんか?半年前、黄巾賊に起こっていた事が、今度はダラーズに起こっているかもしれない…」東京・池袋。この街からダラーズに関わる者たちが徐々に消えていく。それは、かつての親友同士がお互いを想いながらも自らの信じる道を突き進み、加速した混乱のせいなのか。もしくは、街の中に渦巻いている、粟楠会、闇ブローカー、情報屋など大人たちの謀略のせいなのか。それとも、ダラーズの顔役として頼られる男気溢れる青年が陥った意識不明の重態のせいなのか―。様々な思惑を抱えた事件が始まる中、首無しライダーが取る道とは―!?さぁ、みんな一緒に、デュラララ!!×10。 (「BOOK」データベースより)
ドタチンが何者かによって車に撥ねられたのを切っ掛けに池袋の様々な人たちが動き出すシリーズ第10巻。
ダラーズ内の内部分裂らや杏里を「親」としない罪歌の一団をはじめとして、独自勢力が次々に増えてきた所に彼らを利用しようと動き出した『大人たち』の思惑が絡んできて今まで以上にわかり辛い構図になっていた気がする。彼らの動きに火をつけた門田はなんだかんだでとても愛されてるよなあ。
一方、ダラーズを“元のように”戻そうとして元ブルー・スクエアの面々と共謀しながら一人で迷走する帝人は本当になんというか……紀田や杏里が本気で心配しているのが見えるだけに、もう少し彼らのことも振り返ってあげてと言いたくなる。色々と結局空回りのまま終りそうな気配がひしひしとするのがなんとも。わざと“元のようなダラーズ”を壊すような動きをしてるのは、“一度壊して”のための伏線なんですよね。わざとなんです……よね……?っていうか“一度全部壊して僕の理想のなんちゃら”って完璧に最後に倒される悪役のセリフだよ帝人!!
これまでのように我武者羅にただ暴れるだけじゃない、静雄の「静かな戦い」がかっこよかったです。
熱愛
小学生時代に一線を越えてしまった佐津と日浦は中学時代に偶然再会を果たし、同じ高校に入学するが、過去の因縁が絡み合ってきて……というお話。
実際には両想いなんだけど佐津の過去の行いを「許せない」という日浦と、そんな日浦の現在の状況に「負い目」を感じている二人がお互いの気持ちを確かめもせずに互いの関係に贖罪という大義名分をもって依存しあい睦みあうというドロドロっぷりが凄かった。日浦の思いつめっぷりも相当なんだけど、佐津の自己犠牲精神というか自己満足的というかなアレも相当凄い。「相手のためなら死んでもいい」という二人の気持ちのたいへんねっとりとした気持ち悪い(※褒めてる)依存ぶりときたら。
最後までいいところ無しの苛めっ子・久我原の病みっぷりといいどこまでもドロドロとしてる人間関係はとても楽しかったですが、久我原はあそこまできたらもうちょっとはっちゃけてくれてもよかったのにと思わなくも無い(べ、別にNTR展開なんか期待してないんだからねっ!)。すれ違う二人の関係を結果的に結びつけた国見先輩のいい人っぷりが唯一の癒しでした。
愛なら売るほど
大人気漫画『愛売る』の作者・藤野泉は10年来好きだった高校時代の同級生・飴屋と同窓会で再会する。自分が漫画家だということは隠していたが、偶然彼と同じマンションに引越しすることになって……というお話。
藤野視点から見ると凄くかっこいい男として映っている飴屋が、実は藤野の漫画の大ファンだったり藤野の編集・橘を恋人だと勘違いしてヤキモキしたり、後日談では初体験を滞りなく迎える為にわたわたしたり……と見かけとは裏腹の残念っぷりを覗かせるのも微笑ましかったんだけど、それ以上に作中作『愛なら売るほど』が気になってしかたなかった。いえ、なんというか、ものすごく……「シリアスな笑い」を提供してもらえそうです……どう考えても色々とシチュエーションがギャグなのに、泣ける恋愛漫画らしいから余計意味がわからない。とても読みたい。それにしてもこれ、レディコミなのに一般読者多すぎじゃないですかとかこのマンションの驚愕のゲイ率とか多分突っ込んじゃいけない。
表題作も良かったけど、個人的には橘とコンビニ店員で(ネタバレ)の小谷が繰り広げる『愛ならいらない』が好きでした。強引だけど漫画に深い愛情を注ぐ橘が漫画など読んだ事がなかった小谷に『愛売る』を押し付けて、小谷が少しずつそれにハマっていく様子にニヤニヤ。終盤のすれ違いっぷりは王道展開だけど美味しいし、墓場の前でのやりとりには思わずしんみりした。
ただBLというだけでなく、『愛売る』という作品を巡って創作者/編集者/読者の、各々の物語への想いが透けて見えるのがとてもよかったです。面白かったー。
悪魔が来たりて恋を知る
夢魔と人間の混血のため夢魔としての能力が低く、満足に精気を奪うこともできないミアリ。他の悪魔達ですら苦戦する高潔な聖騎士・ユーシウスを堕落させろという命令を受けて嫌々人間界に降り立つが、あっさりユーシウスに正体がバレてしまった上、彼に飲ませようとしていた媚薬を自分で飲む羽目に!?すっかりメロメロになってしまったミアリを邪険にもできず、自分の部屋でかくまうことになったユーシウスだが……というお話。とりあえず本屋で手にとって帯で盛大に噴出したのは私だけじゃないはず。
序盤の媚薬を飲んでしまったミアリの残念なメロメロっぷりに笑いが止まらなかったんだけど、それ以上に媚薬が切れた後の二人のもどかしいながらも完璧にバカップルにしか見えないノロケっぷりに笑いが止まらなかった。お互いに「「魅了の魔法!」」とかいってるけどそれ単なる恋という名の魔法ですよね!?的な。
主人公2人もいいけど脇役も美味しい。ミアリを良いようにこきつかいながらもなんだかんだで愛着を見せる下級悪魔・アドルニ様の行動にはときめきっぱなしだし、お互い嫌いあっていたユーシウスとカルガが徐々に本当の主従となっていく様子には主従萌えとして本当にニヤニヤが止まらなかった。そしてすっかり確信犯となったカルガがミアリをけしかける様子が微笑ましくて微笑ましくて!!
同時期にはじまった小野上さんの新シリーズ「イノセント・スター」と比べるとややこちらの方がシリアス度が高い感じのストーリーも良かった。続編が出るかどうかは解らないけど、続きがあるならカルガさんの活躍に期待したいです。
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン4(上)
武田との歴史再現のため三方ヶ原の戦いに臨んだ武蔵。だが、強引な解釈による羽柴の登場により初めての敗北を喫してしまった。そして今、武蔵は関東IZUMOの巨大な浮きドック“有明”で大改修を受けていた。そんななか、関東の北に存在する奥州列強―伊達、最上、上越露西亜との協働について、武蔵は模索を始める。しかし、各勢力もそれに対し動き始め…。様々な過去と思惑を秘めた奥州列強と、果たして武蔵はどのように向き合っていくのか―!?各国に分割統治された中世の神州・日本を舞台に繰り広げる、壮大な戦国学園ファンタジー、第4話ついにスタート。(「BOOK」データベースより)
ついに主人公が一度も男子の服を着ていなかった気がする。
……全体の2割女装で、8割裸だった気がする……っていうか某ショップのBD限定版の全巻購入特典ドラマCDが男子オンリーだったり今回のメアリの格好して点蔵の嫁宣言する女装といい終盤のトーリヒロイン発言といい、なんですかホライゾンは最近男子推しなんですかいいぞもっとやr
羽柴との戦いで手痛い敗戦を得た武蔵の一同。ミトツダイラの治める水戸の領地で武蔵の改修をしながら再起を計ろうとするが、彼らの敗戦を知った奥州の伊達・最上・上杉に動きがあって……というお話。
新キャラがまた増え(以下略)ああいえもう3勢力増えるくらいは定番なので気にしちゃだめなのかもしれませんが!最上・上杉側の新キャラは殆ど居なかったので今回はまだ余裕というべきなのかもしれませんがしかし、まさかここにきて武蔵内部からも新キャラ来るとか思わなかったですよね!とりあえず私としては政宗ちゃんの可愛さにキュンとなりつつ残念系少年キャラらしき片倉の挿絵を強く希望しながらそれはそれとしてノブタンコニタンが相思相愛ラブラブすぎね!?メアリの発言で「終わクロ」のヒオ嬢思い出すんだけどやっぱ彼女はそのポジションなんですかね!?あまりにもアレな「おちこんでいる」のいい間違いっぷりに腹筋が崩壊しすぎてやばかったです。
あと相変わらず織田羽柴軍勢美味しいです。すっかりなんか織田羽柴勢の中の常識人系ツッコミポジションと化してきた百合花さんが地味に美味しすぎるのですが、それ以上に今回は勝家&御市様の新婚夫婦具合にきゅんきゅんしました。刹那的な愛って美味しいよね!!御市様ってば川上作品によく居そうな最強バカップル夫婦系かとおもったらまさかの狂気系だし!
前回の相対により新たな力を得た者、いまだ本調子を取り戻せない者、まだまだ足並みの揃わない武蔵の面々だけど、次回は武蔵残存組と上杉・最上・伊達に分かれての相対戦でしょうか。楽しみだけどまたメンツが多そうな!
……そういえば、ネシンバラさんは元に戻(以下検閲により削除)
STEINS;GATE2 形而上のネクローシス:Reverse
牧瀬紅莉栖視点から見た、もうひとつの「シュタインズゲート」ノベライズ第二巻。物語の折り返し地点を過ぎた辺りまで。
前半のキモであるDメール実験にまつわる各エピソードを鈴羽の父親追跡に関するエピソード以外全部すっとばすという、前巻以上にアニメかゲームで「本編全ての内容を知っている」ことを前提とした大胆な構成。確かにあれは岡部の視点だからこそ全てを語ることが出来た物語であって、紅莉栖や他のキャラの視点から見たらこうなってる筈なんですよね……
それにしても、その代わりに描かれる紅莉栖が各ラボメンに向ける視点がくすぐったくて仕方ない。っていうかこの助手、完全にデレッデレじゃないですかーーー!!!ルカ子の女らしさに嫉妬したり、タイムリープ前の自分自身にヤキモチを焼いたり、自分の恋心に気づいて七転八倒したりと自分の気持ちを持て余す助手が可愛すぎるんだけど、岡部の中二病ポーズをさりげなく「かっこいいから困る」とかいいだしちゃったり、とにかく紅莉栖視点から描かれる岡部がいい男すぎてかっこよすぎてヤバイ。ベタ惚れすぎる。そして思わず2chにスレ立てしちゃう助手ってそれなんて二次創作ですか。もういっそ安価スレにしたらよかったのに!!
あと、父親との繋がりが今回も多く描かれているのが印象深い。「マイフォーク」にそんな深いエピソードがあったとは思わなかったんだけど、それ以上にびっくりしたのは屋上での父親との電話の理由だったなあと。まさかそんな理由で電話をしていたとは。岡部と牧瀬父の共通点はゲーム本編でもそれとなくかたられて来てるんだけど、改めてこの物語を読み返すと助手どんだけファザコンなんだって思うほどに父親と岡部を比較する描写が多くてとてもニヤニヤするのでした。
もうなんかひたすら助手可愛いよ助手なノベライズになってきてるんだけど、いよいよ物語は佳境に入ってたぶん最後の1冊、岡部が世界線を越えた時の助手とかがどういった形で描かれるのかが楽しみすぎます。
読了記録まとめ[2011年10月分]
10月のラノベ読了冊数は11冊でした。久しぶりにマンガ以外で2桁……
ラノベといってもBLが3冊入っていることは内緒です。内緒です!!
「STEINS;GATE 亡環のリベリオン」最終巻限定版についてきた小冊子の未来話が猛烈なオカダルだったのですが、いや、オカダルとかそういうのを置いておいても未来のオカリンとダルの友情話として破壊力が激高だったんですがなんでこれ小冊子特典なんですか。しかもこの限定版、何気に売り切れ早かったよね……布教したいこの気持ちをどこで我慢したらいいのか。色々な意味で困ります。
10月の読書メーター
読んだ本の数:21冊 / 読んだページ数:4185ページ / ナイス数:59ナイス続きを読む
イノセント・スター 光を欲する暗黒星
『星』と呼ばれる異能を見込まれて学園に入学したものの、毎回試験のたびに不幸なトラブルに巻き込まれて万年六等星の座をキープしていたエリッセ。能力の底上げを図ろうと禁呪に手を出したら強力な能力を持ち、そして封印されていたかつての一等星・ディガンが現れ、彼女を拉致してしまう。ディガンにより、自分のこれまでの不運が『不幸の星』と呼ばれる禁呪が原因であるといわれたエリッセは呪いを解除するためディガンとともに王宮へ向かうが……というお話。「死神姫の再婚」の小野上明夜さんの手がける新シリーズ。
落ちこぼれでなにかと騒がしいけど前向きなヒロイン・エリッセと俺様系ナルシストな暗黒星・ディガンの凸凹カップル具合がとても微笑ましい。穏やかで優しいエリッセの恩師・グラシカルとの微妙な三角関係もよかったなあ。旅路を進むにつれ、だんだんグラシカル先生LOVEなエリッセへのモヤモヤを隠しきれなくなっていくディガンのヤキモチっぷりが可愛い。
しかし、個人的には天才少年ハーシエルが残念過ぎてやばかった!先生への恋愛フラグはなんとなく見えていたけど、自分に正直になったハーシエルの甘え全開の発言に最初はにまにましたものの、その後どんどん発言が残念になっていく彼の言動にはもう笑うしかなかった。見た目クールでナマイキな天才系ショタなのに甘えた通り越して残念とかある意味新しいよ!!可愛いよ!!
ディガンとエリッセの関係がどうなるかもとても楽しみだけど、2巻以降は色々な意味で脇役組の活躍にも期待したいです。グラシカル先生とかハーシエルくんの活躍を是非!お願いします!