▼ 2008/11/12 杉井 光 「火目の巫女」 LNFminiでお話を聞いてから「これは読まなきゃ!」と思った杉井光のデビュー作。だって巫女さんで平安ファンタジーで欝展開で平安ファンタジーだよ?!大事な事なので2回言いました! ...
▼ 2009/10/07 椎名 鳴葉 「黄金の姫は桃園に夢をみる」 コバルト文庫の新人さん。平安時代を舞台に人間の世界で育った異形の少女ともののけ達が繰り広げる退魔モノです。人間の世界では恐れられていた能力が、実は「影」と呼ばれる人やもののけの心の...
▼ 2012/06/18 夕鷺 かのう 「(仮)花嫁のやんごとなき事情 〜離婚できたら一攫千金!〜」 巨額の報酬につられ、守銭奴の鉄腕アルバイター・フェルが請け負ったのは自分とそっくりの王女・シレイネの身代わりとして隣国の皇子に嫁ぎ、離縁して戻って来いというものだった……というお...
▼ 2016/01/09 羊太郎 「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」 教師なのに遅刻や居眠りの常習犯で、しかも魔術を毛嫌いするような発言すらする非常勤講師グレン。当然生徒達からの評判は最悪、当人も早く辞めたいとまで思っていたのに、とある出来事をきっ...
▼ 2017/02/07 蝸牛 くも 「ゴブリンスレイヤー」 かつてゴブリンの襲撃により家族を失い冒険者になった男、通称『ゴブリンスレイヤー』が、周到な下準備と強い執念を持って、獲物であり家族の仇でもあるゴブリン達をひたすら殺していく話。 ...
▼ 2018/07/16 師走 トオル 「ファイフステル・サーガ 再臨の魔王と聖女の傭兵団」 アレンヘム公国の聖女・セシリアは2年後に魔王が復活し、自分が殺されるという予知夢を見てしまう。本来ならば人類が一致団結して臨まなければいけない事態だが、アインヘルム公国は隣国フライ...
▼ 2018/08/12 手島 史詞 「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」 年若くして最強の魔術師「魔王」の候補にまで上り詰めた青年ザガンが、闇オークションに出品されていたエルフの少女・ネフィに一目惚れし、全財産をはたいて彼女を購入してしまう。自分の城に連...
▼ 2019/07/14 有象 利路 「賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求 〜愛弟子サヨナのわくわく冒険ランド〜」 こういうのどれかがツボにはいったら負けだと思ってる(負けました) 賢者にして勇者、最強の称号を持つ男。「賢勇者」シコルスキの下に弟子入りしたワケアリ少女・サヨナ。樹海の真ん中にある彼の屋敷には今日も選ばれし悩める強者(と書いて「変態」と読む)達が...
▼ 2020/01/20 まめちょろ 「私はご都合主義な解決担当の王女である」 推しカプを見守るモブ女になりたい…と思っていた時もありました 男同士の恋愛が尊ばれる一方で、ほとんどの女は愛のない結婚を強いられたり、産まれた子供を世継ぎとして兄弟に差し出さなければいけない…という「ご都合主義ファンタジー」なBL小説R...
▼ 2020/06/23 木村 「魔王の右腕になったので原作改悪します」 新鮮なオタクの叫びは健康に良い 主人公が「推しキャラ」である魔王さんにキュンキュンしてる時と、魔王さんを守るために奮闘している時のギャップがとても好み。主人公が元居た世界にも、魔王という存在にも明かされてない秘密...
▼ 2020/07/08 糸森 環 「かくりよ神獣紀 異世界で、神様のお医者さんはじめます。」 見た目より大人びた少女の、等身大な悩みと成長 転生前の記憶を持つせいで周囲から少しだけ浮いて生きてきた主人公が、かつて神だったと自称する不思議な兄弟と共に名前を喪ったモノを治療する和風ファンタジー。古代日本風の世界観に現代のモ...
▼ 2020/07/20 紙城 境介 「転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?」 サイコパス妹に愛されて死んでも逃げられない 「好きラノ」で見かけて気になったので試し読みに手を出したら早く寝るつもりだったのにそのまま最後まで読んでしまった…。サイコパス妹のサイコっぷりとド派手な魔法が飛び交うスピード感のあ...
▼ 2020/07/22 アニッキーブラッザー 「禁断師弟でブレイクスルー 〜勇者の息子が魔王の弟子で何が悪い〜1」 「魔王」×「勇者の息子」 最強バディが遥かな高みを目指す! 「好きラノ」で見かけて気になった本その2。王道スポ魂のような修行描写、腐りかけていた主人公のコンプレックスの克服と成長がめちゃくちゃ熱い。彼の抱える葛藤を理解できない周囲とのすれ違...
▼ 2020/08/04 秋 「魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜」 ヒロインが主人公に惚れるのに説得力があるラノベは良い 前から気になってる一冊だったんですがアニメ化を機に手に取りました。凄い綺麗にまとまっててしかも2巻が読みたいと思わせてくるシリーズ第一巻ですごくよかった。暴君のように見えて、どこか...
▼ 2020/09/16 千 花鶏 「女王の化粧師」 “化粧”が、女を強くする 1巻だけぱっと読むつもりで一気に2巻まで読んでしまった…化粧を駆使して人々に力を与えていくダイの姿にワクワクするし、ファンタジーお仕事モノとしてめちゃくちゃ楽しい。そして、恋がはじ...
▼ 2021/01/09 夕鷺 かのう 「竜神さまの生贄になるだけの簡単なお仕事」 やはり夕鷺作品の戦うヒロインは最高 初恋を拗らせた竜神と生贄の聖女!!!恋敵はかつての自分!!!最初から実質両想いなのに拗らせた初恋の体験が邪魔をする展開が最高にもどかしく可愛かった。悪いやつではないけど外道でクズな...
▼ 2021/04/04 永瀬 さらさ 「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」 敵国皇帝×時間を逆行した元「軍神令嬢」のワケアリ恋愛攻防戦 「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」の永瀬さらささんの新作(といっても既に3巻まで発行されてますが……!)シリアスでかっこいいバトル要素とは裏腹な二人の恋模様が可愛かった!互...
▼ 2021/04/24 香坂 マト 「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」 圧倒的なスキルを持つ主人公が残業を駆逐する社畜讃歌 残業は嫌だとキレ散らかしながら超絶スキルでボスを討つ主人公の姿が爽快。そんな彼女が頑なに「平穏」を望む理由に胸が熱くなったし、コミカルな展開も楽しいけど終盤のシリアスで熱い展開が最...
▼ 2021/05/09 紫 大悟 「魔王2099 1.電子荒廃都市・新宿」 近未来の新宿で繰り広げられる、ファンタジー系サイバーパンク。 サイバーパンクにファンタジー要素を融合させたバトル描写と、500年の因縁を超えて共通した目的のために手を取り合う魔王と勇者の関係性が大変に良かった。欲をいえば魔王としての力を取り戻...
▼ 2021/05/23 餅月 望 「ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜」 お調子者で小心者な王女が繰り広げる、「やり直し」の物語 コミカライズが可愛かった+BWで1巻無料だったので手に取りました。飢饉・疫病・革命という多方面からの国難によって亡国となった母国ティアムーンの運命を、人脈を作り直していくことで変え...