表紙の美少女……一体なにry
GA文庫マガジンで連載されていた中編とカオルのひみつに迫る書き下ろし短編を収録した番外編。パチレモンのカオルの回答がイケメンすぎて惚れました抱いて!(鋭太を) その後の鋭太の回答まじ歪みない。パチレモンの編集者のコメントもゆがみない。
「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H」は、突然あらわれた謎の少女・美空美晴が鋭太に猛アタックし、彼女と幼なじみが振り回される話。真涼と千和が珍しく共闘する展開が個人的にとても美味しかったんだけど、終盤無駄にかっこいい鋭太が美晴のついたとある『嘘』に騙されなかった理由で盛大にふいた。鈍感主人公のガード硬てえ!!!ほんと、それさえなければかっこよかったのに!!
真涼が鋭太を『ちょっと気になる男子』として認識し、黒歴史ノートを獲得するまでの話が描かれていたのも面白かったです。まさかのそんな理由……!黒歴史ノート自体は偶然だったけど、鋭太に目をつけたのは偶然じゃなかったんですね。
「カオルのカオリ」は親友・カオルからのお願いで何故か鋭太が彼女にも幼なじみにも元彼女にも婚約者にも内緒で“カオリ”という女の子とデートする羽目になるお話。どうみてもカオルの女装にしか見えない彼女との、不思議な1日。カオルだろうと思いながらもやはりカオルの妹というのが本当なのかと思ってしまう場面もあり、結局正体不明なままの彼女と過ごしながらも、親友に感じる不思議な居心地のよさを感じてしまう流れがとてもよかった!!男だか女だかどっちだかわからない不安定感とか、恋人としての甘酸っぱさと親友としての居心地のよさが共存する不思議な感覚と、ひょっとしたら相手は親友なんじゃないかという軽い背徳感がたまらない!!今回の件でますます不明瞭になった感じのあるカオルだけど、個人的にはもうここまできたら性別不明瞭を貫き通してほしいなあ。性別:カオルでいいよ。ホモならホモで 私 は 大 歓 迎 で す が 。
彼/彼女とのやりとりがなんだかミステリアスでどこか甘酸っぱく、そして微笑ましいお話でした。色々な意味でここで実は女子でしたとかそういうバレがきちゃうのかとハラハラしていたけど、大事な所は曖昧のまま綺麗に落としてくれて本当に良かった!
▼ 最近の記事
死神姫の再婚 -四つの愛の幕間劇-
死神姫の再婚シリーズ短編集第二弾。過去編を除き、基本的に時系列順になっているのが興味深いというかカシュヴァーン様が少しずつ残念な嫁バカになっていくのがとてもわかりやすい短編集。+「オトキュン!」に収録された学園パロディ短編が掲載されています。
最初の2編はFBオンラインに掲載されたせいもあるのか、序盤のまだまだラブラブには程遠い2人の話。「お手軽新婚旅行」ではまだまだツンツンしてるカシュヴァーン様が大変新鮮でしたが「恋も剣技もお代次第」では既に色々仮面がはがれまくったあとという感じが大変美味しい。剣のお稽古にかこつけてアリシアのキスを強請るカシュヴァーン様まじ残念。
個人的に一番好きだったのはカシュヴァーンの少年時代から『怪物』とよばれるようになるまでを描いた「成長痛」でした。父に疎まれ、トレイスの姉・リリアを父に奪われたカシュヴァーンが少しずつ思いつめていく様子が痛々しい。暴君の道を歩みながら、そして唯一の理解者となってしまったトレイスに依存してそれ故にすれ違っていく。口ではどんな風に言っても最後は自分を信じてくれると思っていたトレイスすら神に奪われたカシュヴァーンが静かにトレイスと決別する姿が、どんなに強がっても父親のように大事な人間を切り捨てる事だけはできないカシュヴァーンの甘さが、切なかったです。
しかし「成長痛」の後に読む「今さら王子様総選挙」の、なんてカシュヴァーン様どうしてこうなっ幸せそうなこと!!シルディーンの内乱を乗り越え、今まで以上に強い絆で結ばれたカシュヴァーンとアリシアの幸せそうなバカップルぶりにニヤニヤがとまらないんですがもう今すぐアリシアを押し倒したくておいしく戴きたくてたまらなそうな、発情期まっただなかなカシュヴァーン様マジ残念!!!
(仮)花嫁のやんごとなき事情 -離婚できずに新婚旅行!?-
自分と顔がそっくりな王女・シレイネの身代わりで隣国の“毒龍公”クロウの元に嫁いだ庶民の娘・フェル。さくっと離婚して大金ゲットの筈がなかなか離婚できないばかりか、今度は新婚旅行に行く羽目になってしまって!?なシリーズ第3巻。
穢して!!!しまおうか!!!(床ドンッ)
巻を追うごとに独占欲が先走り、どこかの怪物王子様とは別の方向に残念な方向に進化していくクロウがフェルを手のひらの上でころがしてる様子が相変わらずもうすきすぎてたまりません穢してしまおうか!!!(挨拶)序盤のひざまくらでもうしんだと思いましたが、ラストの「穢してしまおうか」の破壊力で床が抜ける床ドン!!!
徐々にクロウへの気持ちを無自覚に募らせてきたフェルが可愛くて可愛くて……。離婚するという最終目的は揺らがないにせよ「離婚するにしても嫌われたいわけじゃない」と思ってたり、愛の言葉を掛けられてもそれが自分ではなく本来はシレイネが受け取るべき言葉だ…と考えてしまったりで、もう完全に気づかないのは本人だけ状態なのが可愛くてかわいくて!!
しかし、そんな女の子らしい一面を覗かせながらも旦那様の無実を証明する為に奔走する行動力はさすがでした。色々彼女のバックグラウンドにもなにかありそうな気配なんだけど、それはそれとして、やっぱり身近な人のために一生懸命になれる行動力こそが彼女の最大の魅力ですよね。ほんと、可愛いなあ。
次巻、いよいよフェルが自分の気持ちを自覚したところで遂にラスボスの風格すら漂わすあの人が動き出すのか!?色々な意味で続きが楽しみです。
STEINS;GATE‐シュタインズ・ゲート‐ 変移空間のオクテット(2)
秋葉原の街中で起きた爆発。それは岡部倫太郎、いや“鳳凰院凶真”への挑戦状であった。忍び寄る闇の力が秋葉原を覆わんとする時、光の使徒たるラボメンの新たな“力”が覚醒する…!?これは夢か現か。それともただの妄想の産物に過ぎないのか―数多の謎が拡散と収束を繰り返す“混沌の世界線”で、世界の未来を賭けた最終決戦が始まる。 (「BOOK」データベースより)
シュタゲの番外編的ゲーム「変移空間のオクテット」のノベライズ第二巻。第1巻でクライマックス以外の原作殆どの内容をやってしまっていたので2巻では一体何をやるのかとおもっていたのですが、「オクテット」の世界線よりも更に「妄想」よりの世界線を舞台に何故か『機関』に狙われることになってしまった岡部と、いつもとちょっと違うラボメンたちが繰り広げるオリジナル展開ストーリーでした。なにこれ困惑するほど面白い。1巻はほぼ、原作をなぞっているだけだったというのに!!
岡部が携帯電話に向かって適当に話していた厨二病的な「設定」の数々が現実化してしまったトンデモ世界。一方、ラボメン達も岡部の口先だけの「設定」や願望を反映して謎のパワーアップを遂げており……と、次々に謎の力を発揮しだすラボメン達の大活躍がちょっと面白すぎるんですが、その一方で「オクテット」の世界線の設定をさりげなく補強・補完していたり、シュタインズゲート世界線到達後の岡部と紅莉栖の関係にさりげなく触れるような展開があったり…と、要所要所で胸を熱くさせてくれる展開が楽しかった。ツッコミ不在すぎるオカリンとダルの息のあった厨二病会話がジワジワくる。あと、ルカ子さんがキャラ変わりすぎててもう……抱いて!!(オカリンを)
そして若干流れは変わってしまったけど最後の『疾風迅雷のナイトハルト』と『狂気のマッドサイエンティスト・鳳凰院凶真』のやりとりはやっぱいいなあ。岡部の厨二病っぷりをいつも通りのノリで揶揄しつつも、なんだかんだでノリノリなところを隠せない西條さ……ナイトハルトさんのノリの良さが大変に楽しい。ラストはちゃんと原作通りに落としてくれて満足でした。面白かった!
しかし、本当に1巻が悪い意味で原作通りなのが損してるノベライズすぎて……もうちょっとうまいこと1巻の方も調理できなかったのかなあ!もったいない。
「では、ここでお別れだな。疾風迅雷のナイトハルト」
「またいつか会えることもあるだろうさ、鳳凰院凶真」
「フッ、それが運命石の扉の選択ならばな。では、そのときまで。エル・プサイ・コングルゥ」
「エル・プサイ・コングルゥ。ふひひ」
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 降臨、蒼海の覇者
数ヶ月遅れで開催されることになったアンダーウッドの収穫祭を舞台に、様々な思惑が絡み合うシリーズ第5巻。
水着!とか縁日!!とか食べ放題!!!とか全体的に箸休め巻なイメージだけど、その裏で各面々の成長や、信頼、今後への伏線張りを着々と行ってる感があってとてもたのしかった!飛鳥や耀の成長も勿論だけど、例え大きな手札を持っていたとはいえ大手商業コミュニティの長と互角に渡り合うジンの成長が本当に凄かった。
自分が育てたといってもいいジンの、そして同じ問題児仲間である飛鳥や耀へ向ける十六夜の考えが少しずつ変わってきているのも感慨深かった。今アニメでやっている原作序盤の展開を見ているとけっこう十六夜って彼女達を自分よりも下というか、仲間となってからは庇護すべき対象としてとらえていた感じが強かった気がするんだけど、そんな十六夜が3人を同志として信頼して大事な局面を譲る場面が多かったように感じられて。
各々の様々な成長を描く一方で、やっぱり爽快な俺TUEEE要素も忘れちゃいないのがこのシリーズの楽しいところ。前回の戦いを経て今まで以上に成長した問題児達3人が力を合わせて戦う“ヒッポカンプの騎手”は本当に楽しかった!大きな実力を持つけど過去のとある出来事がきっかけで何事にも本気を出せなかった蛟劉が十六夜との戦いでその熱さを取り戻す展開はアツい。
昇格にむけての連盟の準備も着々と整い、色々なことが明かされて、今後の展開がますます楽しみになりました。
はたらく魔王さま!7
電撃文庫MAGAZINEに掲載された短編にちーちゃんと真奥の出会いを描く中編書き下ろしを加えた短編集。
あらすじ出た時から物凄い期待してたんだけど、漆原が訪問販売に騙される「魔王、誠実な商売を改めて決意する」が色々な意味で期待以上だった。珍しく責任を感じてしおらしくしているのに、結局芦屋がいないと自宅すら警備できない自宅警備員・漆原さすがのニート駄天使すぎる。まだとても慣れているとは言えない人間達の社会に振り回される元魔王軍TOP3とは対象的に、横からやってきてキビキビと事態の解決を図る女子3人がとてもかっこよかった。そしてラストの漆原デレにニヤニヤせざるをえない。
真奥が拾ってきた捨て猫に情が移ってしまう面々を描く「魔王、捨て猫を拾う」と真奥と恵美がアラス・ラムス用のお布団を買いに行って各所で夫婦扱いされたり微妙な距離感にわたわたしたりする「魔王と勇者、お布団を買いに」も相変わらずの地についた生活感満載でとてもたのしかった!そしてどたばたと楽しい物語の中、異世界の魔王とは思えない真奥達の人間臭さに困惑する恵美と鈴乃や、現在の家族のような関係がいつまで続くのかと様々な意味で考えてしまう恵美の様子がとてもよかった。
「はたらく女子高生 ? a few days ago ?」は進路に悩む千穂が偶然放課後に立ち寄ったマグロナルドで起きたトラブルをきっかけにしてマグロナルドでのアルバイトに応募するお話なんだけど、千穂ちゃんと出会ったばかりの真奥の常識の抜けっぷりヤバイ。仕事に関しては気配りまで完璧なのに、それ以外の日常知識が抜け落ちすぎな真奥さすが過ぎる……色々な意味で、あれでも本編開始時の真奥は色々社会勉強した後だったんだなあと実感するお話でした。
勿論バイト先の選択も良かったんだろうけど、その一方でバイト先でこれだけ和やかな人間関係を築けたのは彼女自身の人柄と、たゆまぬ努力のお陰なんだなあ。仕事を少しずつ覚えながら、なんだかんだで少しずつ真奥に惹かれていく千穂ちゃんが始めての気持ちに翻弄される様子がもだもださせられて大変可愛い。まだ自分の気持ちを自覚しきっていない千穂ちゃんの姿が可愛すぎる。
その一方で木崎店長のかっこいい大人ぶりにひたすらシビれる話でした。物事の考え方も物凄く憧れるけど、彼女の人材を見抜く目ってわりと尋常じゃないよね。
「そんな先のことなんか考えなきゃいい。来年のことなんを言えば鬼が笑う。大人になったって一年先のことも分からないのに、君達のような子供にそんな大味な選択を迫る今の大人社会の尻の穴の小ささはまことに嘆かわしいな」
そして木崎は、はっきりと言い切った。
「進路というのは、明日のために今日、何をするかを考えることだよ。一年先のことは分からなくても、明日自分が何をしたいかくらいは分かるだろう?」
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
同盟国に行く予定だった天才少女の姉・グリンダが失踪。彼女の双子の弟のシャールが身代わりになることになってしまう。ドレス姿で王様の子供達の家庭教師をさせられることになったけど、子供達は一癖も二癖もある面々で……!?
あらすじを見ると女装物っぽい感じだったけど、女装物というよりも入れ替わり物として面白かったー。天才の姉を持つ平凡な弟の苦悩とか、男だとバレそうになるハプニングが満載でとても楽しい。しかも、本人は一生懸命バレないように努力したりして気を揉んでいるというのに、殆どの人たちは“彼女”の行動を勝手に良い方に良い方にと“解釈”してしまうので、噂と誤解がどんどんあらぬほうに一人歩きしていく展開が面白かった。姉のような天才を理解できないと考える一方、「彼女が居ればなんとかなる」みたいな、どうしようもなく彼女の存在に依存しているシャールの弟ぶりも可愛かったです。
個性豊かな王様の子供達や国の人たちに囲まれて、姉の戻りを待ちながらなんとかやっていく“彼女”なんだけど……一体何本のフラグを乱立させてるんですかこのフラグ建築士!!敵味方・性別すらも関係なくどんどんフラグが立ってしまう終盤の展開が面白すぎて!まだまだ入れ替わりは続きそうな気配ですが色々な意味でこれはどうなってしまうのか楽しみです。
ROBOTICS;NOTES 2 キルバラッド・ファントム
「Robotics;Notes」の物語を登場人物の1人・神代フラウの視点から追うノベライズ第2巻。さりげなく出てくる「栗御飯とカメハメ波」の名前にふきだしたのは私だけじゃないはず。
原作ゲームでいうとフラウの個別ルート入る直前くらいまでのお話。個別ルートに入ってしまうと、基本的に海翔・アキとメインとなるヒロイン以外の動きが見え辛くなるので、物語の中でも特に殆ど動きのみえなかった淳和ルート間の彼女の動きが見れたのがとても面白かった。いつも通り変な事を言ってるフリして内面では深く動揺し、傷ついていたんだなあと思うと胸が痛い。そして彼女の気持ちを敏感に察するとか当然できなくて、すげない態度を見せる海翔がさすがすぎました。
あと、ちょくちょく挿入される過去のフラウ母の視点が…!!原作と某ノベライズを呼んでいるとあの黒幕さんめが!!という気持ちになること請け合いなのですが、ほんと、びっくりするほど何もかもが黒幕である彼の元に集結するようできているのが改めて……。
次巻ではいよいよフラウルートでの物語に踏み込んでいくのでどうやって物語を補完してくれるのか楽しみです。しかし、他のキャラクターのスピンアウトが入るってどれのことなんだろう。個人的には愛理ルートでのフラウの動きとか見たいんですがそういうのこないですか。
ゲジ姉たんにオススメの薄い本教えてもらいたい。
読了記録まとめ[2013年1月分]
1月の読了冊数は13冊でした。
2013年1月の読書メーター
読んだ本の数:37冊 / 読んだページ数:7825ページやましいゲームの作り方 (ガガガ文庫)の感想
粘着音のつくりかたわろた。面白かったけど、エロゲ会社でのエロゲ製作と学園生活どっちの描写もいまいち盛り上がりにかけたかなあという気持ちが若干…。
生徒会の一存 8 (ドラゴンコミックスエイジ)の感想
“これからも彼らの日常は続いていく”とゆるっとほの暖かく締める終わり方がとても好きでした。原作にあったシリアス展開は一切挟まず、あくまで彼らの幸せで閉じきった日常のみを描ききって原作に帰って行くような終わり方が素敵。あと、会長と杉崎のキャッチボール話の破壊力やばい!!はがないコラボは買い逃がしていたので収録してくれてありがたかったです。
ハイキュー!! 4 (ジャンプコミックス)の感想
序盤からスガさんの熱意にきゅんきゅんさせられた!思うようにいかず試行錯誤を続ける日向を激励する先輩たちの頑張りが熱い。練習試合の真剣なぶつかり合いと、それとはうってかわっての試合前後の両校選手の仲良し具合にものすごくときめいた。セッター二人のコミュ障対決可愛い。キャプテン二人の昼行灯対決ニヤニヤする。西谷さんまじ旭さん大好きすぎて微笑ましい!旭さんのガラスハート……。そして田中先輩いつのまにそんなに意気投合しちゃったの!男子高校生全開すぎるやりとりにニヤニヤとまらなかった。
魔女の絶対道徳 (ファミ通文庫)の感想
伝奇系ちょいエログロ暗黒ラノベかとおもったらむしろ重たい設定をツマミに人外ヒロインたちとのちょっとかみ合わないサツバツとした下ネタ系会話劇を楽しむのがメインだったみたいな。前者を期待していたので、おおう、となったけど面白かったです。主人公は死にかけてるんだからもうちょっと瀕死ぶり強調しても良かった気がする
生徒会の土産 碧陽学園生徒会黙示録7 (富士見ファンタジア文庫)の感想
いろいろ開き直った葉露君のリリ姉へのぶっちゃけ具合にものすごいニヤニヤする。そして本編並行で進んでた2シリーズに綺麗なオチをつけてからの、シリーズ登場人物勢ぞろいの二次会のぐだぐだっぷりが最後まで彼ららしく、とてもたのしかった。生徒会の中だけではじまった閉じた物語にこれだけたくさんの人物が関わってきたのだなあとおもうと感慨深い。枯野マジツンデレ。あとオチがまさかの兄さん。
新生徒会の一存 碧陽学園新生徒会議事録 上 (富士見ファンタジア文庫)の感想
1年の時に旧生徒会メンバーによってフラグを立てられた(ただし杉崎側のみ一方的にw)杉崎が、色々合ってこんどは自ら新生徒会メンバーとのフラグ構築の為に奔走するお話。メインのお話も楽しいけど、旧生徒会メンバーや家族や幼馴染、そして学校では親友やら宿敵やらに支えられながら孤軍奮闘する姿が楽しかった。風見めいくとの相棒関係も美味しいなあ。
時には玩具のように (ぶんか社コミックス)
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 6 (GA文庫)の感想
序盤の揺らがない夏川真凉さんどこいってしまったんだよ可愛すぎる…あと黒歴史ノートが過去最大級にズルい
鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)の感想
実はギャグだよと聞いてはいたけど聞いてた以上にはげしくギャグだっためちゃくちゃ笑ったwww仲悪しな似た者同士は良いものです。
ROBOTICS;NOTES -Pleiades Ambition-1 (アライブコミックス)の感想
日高親子の昔の仲良し親子っぷりが可愛すぎる。何度も壁にぶつかって挫折を経験した昴の複雑な心情は原作ゲームでもうっすらとわかるように描写されていたけど、改めてロボットに対する情熱やただ真っ直ぐに夢に向かって突き進もうとするロボ部(というかアキちゃん)への内心の屈折した感情が見て取れて、とてもよかった。
メガネ男子ピンク奉仕 (ジュネットコミックス ピアスシリーズ)の感想
「コスプレは脱がしちゃだめなんだ!!」まったくそのとおりだとおもいます描き下ろしの着衣じゃんけん!が!!個人的には、メインの話以外は全体的にもうちょっと受の子に恥じらいとツンがあったほうが好みなんだけど、攻めの子の着エロ関係のこだわりが大変美味しかったです。女装じゃなくても徹底的に受けの子を脱がさない徹底具合が素晴らしいと思いました。あと「恋愛マニュアル」の、普段寡黙なのに突然饒舌になる攻おいしい。
ぼくらの 1 (IKKI COMIX)の感想
基本設定は知っていたけど、あらためて初手から既に全力で全滅エンドの予感しかしない…
ぼくらの 2 (IKKI COMIX)の感想
その後の運命が明確になってしまったぶん、選ばれた子供たちがその時までをどうやって生きるかに焦点が…今巻で犠牲になった2人がどっちもとても良い子達なのでとてもやりきれない。
ぼくらの 3 (IKKI COMIX)の感想
「精神がまともなの、加古と古茂田くらい」でなんとなくあーっとなった。加古はほんとに普通の少年の反応だよなぁ。そして本田さん色々壮絶…。
ぼくらの 4 (IKKI COMIX)の感想
チズの最後せつない……。
ぼくらの 5 (IKKI COMIX)の感想
うわあ、敵の正体うわあ………。マキちゃん良い子…。
ぼくらの 6 (IKKI COMIX)の感想
キリエと田中さんの会話、考えさせられるなあ。先生はあれだけ色々あったのに変わらずドクズ……
ぼくらの 7 (IKKI COMIX)の感想
コモの最期せつなすぎる……
ぼくらの 8 (IKKI COMIX)の感想
アンコの話の最後の最後でジワっときた。ウシロが〜、というのはなんとなくそんな予感がしてたけど、最後のカナちゃん!?
ぼくらの 9 (IKKI COMIX)の感想
ま、前巻から引き続きわかりやすい死亡フラグ会話はやめるだーー!!カナちゃんけなげすぎる…。マチちゃんの正体はとにかくコエムシがって……えぇっ!?
ぼくらの 10 (IKKI COMIX)の感想
ウシロとマチの旅にジワジワ泣かされるわ二人のもどかしいやりとりにニヤニヤしたりしてたらこれだよ……これ…だよ……。
ぼくらの 11 (IKKI COMIX)の感想
最後の最後でコエムシがかっこよすぎて困った件。ウシロの戦闘はもうちょっと綺麗に終ると思ったのに最後の最後で壊滅的に救いなかったなあ…。
H+P(10) ‐ひめぱら‐ (富士見ファンタジア文庫)の感想
エリス様ナイスFUTOMOMO!!(コメント書いてる最中にエラー出て消えたのでなんかもうこれだけ書いておけば良いような気がした)
おこぼれ姫と円卓の騎士 将軍の憂鬱 (ビーズログ文庫)の感想
ノーザルツ公の追及をかわしつつ、歴戦のオジサマを口説き落とすレティまじ男前!!クライマックスのやりとりで転がった。
H+P(11) ‐ひめぱら‐ (富士見ファンタジア文庫)の感想
だめだこの主人公なんとかしないと…。恭太郎より恭太郎を説得するアレスタがかっこよすぎたので、もうそろそろ彼に日の目を見せてあげてください。あと、姉ちゃん反則すぎワロタ。
H+P(12) ‐ひめぱら‐ (富士見ファンタジア文庫)の感想
正直、タイトルで判別できない短編集を完結目前に挟むのやめろしと思うんだけど、カリギュラと桜子の話はこのタイミングでないと入れられなかったよなあ。11巻の恭太郎の行動に対してフォロー入ってたのはよかった。
ラストゲーム 3 (花とゆめCOMICS)の感想
合宿からの遭難→お見舞いコンボとか、あと蛍君をふまえた微妙な三角関係っぽいアレとか、もうなんかほんとニヤニヤとまらないやばい。
ノーゲーム・ノーライフ3 ゲーマー兄妹の片割れが消えたようですが……? (MF文庫J)の感想
2巻のラストがアレだっただけに、最初からクライマックスすぎる。片割れを見失った白が壊れそうになりながらギリギリの所から「真実」を見出していく展開がアツかった!しかし、本当にもとの世界で何があったというんだ…//あとがきからもれ出てくる流れが色々家庭内製手工業すぎてヤバい。本文に挿絵にコミカライズの下書きまでってどんだけ…
H+P(13) ?ひめぱら? (富士見ファンタジア文庫)の感想
さいごのさいごで中○しだの生○だのと壮絶な生々しさだった…そこはファンタジーのままおわらせてくれよ!本編終了時点でメルルちゃん15歳も正直ギリギリ感ありすぎるけどカリギュラ様11歳はガチでアウトだとおもう。
暁のヨナ 10 (花とゆめCOMICS)の感想
テジュンが残念すぎて可愛すぎる。少しずつヨナ一行に感化されて良い方へと変わっていくのがアツかった!そしてヨナ姫かっこよすぎ。
うそつきリリィ 10 (マーガレットコミックス)の感想
主人公カップル関係ない所で三角関係デキたりほもゆりな四角関係が出来上がっている…!!太陽の孤立無援っぷりがさすがの不憫No.1男子だなあ。表紙見て一瞬最終巻かとおもったむしろヒドい引きで次巻につづいてた。
どうにもならない (Dariaコミックス)の感想
独占欲強いやんちゃ系年下攻×可愛い系で無防備男前な年上受美味しい…!!メインのカップリングが好きすぎるんだけど、途中からパパンが可愛すぎて目が離せなかった…どっちのカップリングも大変美味しかったです。親子でストーキングと盗撮しすぎふいた。
フキゲンシンデレラ(1) (電撃ジャパンコミックス)の感想
表紙と主人公の名前につられて正直すまんかった…序盤はアキちゃんがずっと彼シャツ状態だったので大変美味しかったです。それはおいておいて、すごい、主人公含め登場人物にキチガイしかいない(※褒めてる)サスペンスっぽい何か。色々導入部分という感じなので今後の展開が楽しみ。
フキゲンシンデレラ(2) (電撃ジャパンコミックス)の感想
サラシをはがす場面が大変いかがわしい。そして主人公の過去うわあ…TSだけじゃなくて、微妙に二重人格状態になってると見ていいんだろうか?伏線ばかり増えていく感じで、どういうふうに回収していくのか楽しみ。
アーマード・マーメイド (富士見ファンタジア文庫)の感想
びっくりするほど正統派なスポ根系近未来バトルものだった!主人公が自分の実力を自覚し、底辺から必死に努力して、今の自分に何ができるか考えて、必死に周囲に喰らいつき、おいついていこうとする姿がアツい。なんだかんだで潜在能力に目覚めそうな気配だし、色々一筋縄ではいかない黒幕もいそうだけどその辺も今後どうなっていくのか楽しみ。幼なじみとの無自覚夫婦具合がたまらなかったです。
はたらく魔王さま!ハイスクール! 1 (電撃コミックス EX 185-1)の感想
用務員な芦屋も大変微笑ましいけどヒキニートストーカー生徒会長な漆原が可愛すぎてそれだけで元をとった気分に。しかしどうせ学パロなら原作をアレンジしながら踏襲する展開じゃなくて一通りキャラだしした後はオリジナル展開とかではっちゃけてくれてもいいきがするんだけど。そういえば恵美は普通に高校に通っていてもおかしくない年齢だった…(素で忘れてた)
おこぼれ姫と円卓の騎士 少年の選択 (ビーズログ文庫)の感想
最後の1Pが反則過ぎる!!未来の王としては優しすぎるレティの考え方にいろいろなことを気づかされ、そして憧れていくアストリッドの姿にニヤニヤした。あとノーザルツ公とレティの似たもの同士が故の奇妙な信頼関係美味しい。
読書メーター
おこぼれ姫と円卓の騎士 少年の選択
いつか来るだろうとおもってたけどついに来たアストリッド回!前巻からの続きで山火事の対処に向かったレティ。デュークとクレイグを現地に残したまま一度王城に戻り、大規模な支援を取り付けたまでは良かったが、戻りの道で襲われて!?……というお話。
なんというか、2人の兄達とはむしろ仲が良いのにそれを許してくれないお国の事情が本当にやりきれない。本人達に争うつもりはないのに周囲がそれを煽り立てる状況が辛かったです。しかも、それをやってる本人達はそれが彼らの為になると思っているのがまたなんというか…。
そんな中、レティとふたりきりになってしまったアストリッドが、未来の王としては弱点にすらなりうるレティの「優しさ」に触れ、これまで以上に感化されていくのがとてもよかった。殺してしまう事よりも難しい、「全員を生かしたまま事態を解決させる」ということをレティの命令ではなく(レティの言葉に感化されたからとはいえ)自らの意思として行おうとする姿に胸が熱くなりました。
また、物語の幕間で展開される過去未来の王たちとのやりとりがまた、良かったなあ。“失恋王”という間の抜けた渾名からは想像できないような重いものを背負ったルートガーの姿に、ゾクリとしながらもかっこいいとおもってしまった。
しかし、色々な意味で最後の1Pに全部もっていかれた感がぬぐえない!!これまで恋愛色が殆どなかったデュークとレティの関係ですが、これは今後は色々と期待しても良いということですよね!?色々な意味で次巻から本気出しそうなデュークとの関係の進展にもワクワクが止まりません。続きが楽しみ…!!